goo blog サービス終了のお知らせ 

広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ191102 加賀100万石と加賀屋の旅~金沢城&兼六園マップ

2020-12-09 21:18:21 | 食べ物
金沢城と兼六園の地図です


金沢城側です
こう見ると大きいですよね


兼六園側です
池と小川があって、回遊式なのが地図からもわかりますね


金沢城の見どころが解説されています


スマホで調べられますが、昭和な人間には、やはりこういうパンフレットの方が見やすいし!見逃さずに見どころをまわれます


石垣の組み方も紹介されていますね


石川門


三十間長屋


菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓


続いて、兼六園の見どころ




噴水


唐崎松と根上松


徽軫灯籠(ことじとうろう)

確かに、お琴の柱(じ)の形ですね。

お琴を習ってたから、「じ」と読むのを知っているけど、普通の人は読めないですよね。

https://www.kanazawabiyori.com/guide/kenrokuen/spot_kotoji.html




時雨亭

ここも閉まってました


和菓子、食べたかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ191102 加賀100万石と... | トップ | ブログ191102 加賀100万石と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事