
10:22
せっかくなので、
大滝ホテルから歩いて3分程度の所にある
“不動滝”を見物。
温泉地ならではの温泉卵。
源泉88℃のなせる業だ。

足湯コーナーもあった。

源泉を汲み出している

こんな掘削の機械に興味をそそられるのは、やはり男性的なのか(笑)


「後で寄るから」と茶屋に荷物を預けて、不動滝へ。
さすが、オバチャン三人(笑)

湯河原温泉の名所「不動滝」。不動尊のほか出世大黒尊、身代稲荷が祀られ隠れたパワースポットとして注目されています。
その解説の通り、滝の周りには幾つか祠があった。

茶屋から不動滝までの路。
超マイナスイオンです。
涼しいし一日ここで、ぼーっとしてたい。

記念撮影

御利益ありますように(^-^)


↑多機能由来はこちらを
大滝ホテルの“大滝”はこの滝にちなんでる。

夜に来たら怖そう…。

温泉の掘削と滝
滝のそばって温泉が出やすいのかなぁ?

源泉を汲み上げている機械?

滝を見物して、戻ってお茶タイム。
女史2名コーヒーを注文。
ワラワは梅ジュースを注文。
かなり甘かったので、梅シソジュースにすればよかった((T_T))

10:59
バス停の向かいの川沿いにあった源泉設備?
その後、バスに乗ってのんびり湯河原駅へ。
調べておいた美味しい魚料理の店に行こうかな?と。
■不動滝
http://www.yugawara.or.jp/sightseeing/details.php?log=1365468804
、
せっかくなので、
大滝ホテルから歩いて3分程度の所にある
“不動滝”を見物。
温泉地ならではの温泉卵。
源泉88℃のなせる業だ。

足湯コーナーもあった。

源泉を汲み出している

こんな掘削の機械に興味をそそられるのは、やはり男性的なのか(笑)


「後で寄るから」と茶屋に荷物を預けて、不動滝へ。
さすが、オバチャン三人(笑)

湯河原温泉の名所「不動滝」。不動尊のほか出世大黒尊、身代稲荷が祀られ隠れたパワースポットとして注目されています。
その解説の通り、滝の周りには幾つか祠があった。

茶屋から不動滝までの路。
超マイナスイオンです。
涼しいし一日ここで、ぼーっとしてたい。

記念撮影

御利益ありますように(^-^)


↑多機能由来はこちらを
大滝ホテルの“大滝”はこの滝にちなんでる。

夜に来たら怖そう…。

温泉の掘削と滝
滝のそばって温泉が出やすいのかなぁ?

源泉を汲み上げている機械?

滝を見物して、戻ってお茶タイム。
女史2名コーヒーを注文。
ワラワは梅ジュースを注文。
かなり甘かったので、梅シソジュースにすればよかった((T_T))

10:59
バス停の向かいの川沿いにあった源泉設備?
その後、バスに乗ってのんびり湯河原駅へ。
調べておいた美味しい魚料理の店に行こうかな?と。
■不動滝
http://www.yugawara.or.jp/sightseeing/details.php?log=1365468804
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます