難しいと思うから
難しい
始める前から、尻込みしてはいないか。
<できる>と信じて踏み出せば、
何事も乗り越えられる。
広報紙活動・・・
正直思ったコト・・・
『もったいない!!』・・・でした。
私の持論・・・
PTAは大人の学び場?
PTAは大人の学校?
って言うイメージがあります。
なので・・・
そこでの気づきや学びは貴重な体感の場面として・・・
それがあるPTA活動が出来るコト!が大切なんだ!って
でも?
広報紙活動のために?
何度も何度も校正に追われる日々??の様子を見聞きして・・・
ちょっと違うのでは?って言う感がますます大きくなり・・・
同じエネルギーを使うのであれば・・・
もっと違う形になった方が良いのでは??って
あくまでも私の感覚ですが・・
結果・・・
私自身がPTA会長になったので
方向転換をすることが出来ました。
まずは・・・
年三度の広報紙・・・
それも大きな?お金をかけて印刷屋さんへ発注しているモノ・・・
そのスタイルを180度変えようという部分から・・・
まさに今日の言葉の心境だったのかもしれません(@_@)