goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20120625 マラソンスイミング!?・・・オープンウォータースイミング!? 新しい出逢いです。(@_@)

2012-06-25 05:53:15 | 行事(2012までの講演会含む)

得意のときが危機

 

勇み足をしては、本も子もない(本は原文のままです。)

自重し、点検しよう。感謝はあるか、

報恩の思いはあるだろうか。

 

いろいろな体験?いろいろな出逢い?いろいろな形で日々あります。

昨晩は・・・ロンドンオリンピック出場選手高崎市壮行会

なるモノへ行ってきました。ε=┏( ・_・)┛

 

縁とタイミング・・・

私の人気の最後の年にこのタイミングで・・・

これ以外でしたらお声もかからないので(苦笑)

本当に不思議な縁を感じます。

また、壮行会の30分前から対談がある・・・と

その対談にもお声掛けを戴いたので・・・

30分間、生の声を聴けるという貴重な体験も出来ました。

 

画像は、その貴田裕美選手のサインです。

お話を伺っているなかで・・・

私『水泳を始めたのいつ頃からですか?』・・・と月並みの質問(笑)

答『6か月の頃からですね。』・・・と予想外のお答(笑)2

私『えっ!?歩き出す前から??』・・・とかなりびっくりして(笑)3

コーチ『赤ちゃんが羊水にいる感覚と同じなんですよ』・・・と笑顔で

もの“こころ”つく前からだったんですね。凄いです。(@_@)

 

OWS・・オープンウォータースイミングという競技で・・・

マラソンスイミングという種目(10km)・・・なんと2時間くらい!!

この貴田選手・・国体やジュニアの大会では何度も優勝をしている選手!?

ただ、オリンピックとなると初めて・・・

水泳という種目は、過去の栄光は関係なくまさにその選考会の記録のみが勝負!

健康面もメンタル面も調整をしてその一発勝負へ・・・

きっかけは、小1の時に見た岩崎さんの金メダル(私も感動しました。)

思い?想い?・・・まさにそれを形にした!!

ただ、これはゴールではなくスタートなんですね。(*^_^*)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20120624 長田ワールド体感... | トップ | 20120626 言霊・・・長田先... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

行事(2012までの講演会含む)」カテゴリの最新記事