goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20160522 大きなエネルギーを持った教育ママゴン・・・そのエネルギーを・・・4

2016-05-23 23:59:59 | PTA談義(全般)

まずはやってみる、

    動いてみる

 

考えても、論じても、

実行しなければ分からない。

自ら動けば、状況も動いていく。

 

 

つづき・・・

子どもがモノサシ!っていう所は◎(笑)

ただし・・・

ドラマに出てくる教育ママさんって

その子どもが・・・

わが子だけなのが残念なのかなぁって┐(´д`)┌ ヤレヤレ…

 

でも・・・

でも・・・

そのお母さんがPTA役員ってなると・・・

PTA会長ってなると・・・

結果的に?

わが子だけではなく

子どもたち!のためにひと肌?ぬがざろえない?って(笑)

 

そういう状態に追い込まれていく??

いい方向に行くのに追い込まれるっていうのも変な表現ですが(苦笑)

一番熱心で・・・

一番フットワークの良い・・・

そういう人こそPTA役員向きだと思います。(笑)

 

思うに・・・

そういうTVに出てきそうな人こそ?

PTAという大人の学校でいい意味で学び・・・

ややもするとマイナス方向に行きそうなエネルギーをプラスに変換すればいい??って

元々?かなり大きなエネルギーを持っているんだから・・・

上手にそのエネルギーが発散できればいいんですよね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする