goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20150818 ”いま”を大事に・・・”いま”に感謝できる”こころ”が◎(@_@)

2015-08-18 23:59:59 | 2015 自身の思い

いま居る

  その場所がよい

 

いま、ここにしか生きていない。

不平不満を抱くか、喜んで励むか。

心の持ち方が、次の状況を生む。

 

“こころ”のもちかた?ありかた?次第で・・・

これって不変の?究極?の解決方法?指針?なのでしょうか!?

何事もそう・・・

“こころ”が大事!?

“こころ”が肝心!?

いま居る

  その場所がよい

この境地ですね。“いま”に感謝の念を持って・・・

 

この言葉での気づきや学びは・・・

20141118 ふとPTA談義編へ・・・大人の学びの場面=親業 という位置づけでのPTA??

20141018 新町第一小PTAバザー♪ チームバルーンKATAOKA♪が大変身!?

 

20140918 高崎マーチングフェスティバルって??・・・いろんな情報を貼ってみました。

20140818 PTA談義その51 PTAという組織の役員決め話・・・パート12 そもそもの話が・・・

20140718 群馬TVさんへ行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛ 万灯会のPRの収録です。

 

20140618 経営セミナー?・・・アンケート見ただけでも”なるほど!?”っていう感じですね。(@_@)

20140518 PTA活動って ボランティア活動とは(本来の意味での)ちょっと違うのかなぁって思います。

20140418 M's map 『安心』と『安全』を形に!の”いえづくり”を形にしてみました(@_@)

 

20140318 武骨で頑丈・・・そんな一昔前の日本男児みたいな”いえづくり”が◎

20140218 この大雪だって子ども”こころ”で対応すれば(*^_^*)

20140118 ”こころ”が大事・・・まずは”こころ”から!?  備忘録 センター試験初日

 

“いま”を大事にして・・・一日一日を大事にして・・・

“いま”に感謝をして・・・日々に感謝の“こころ”をもって・・・ですね。(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする