goo blog サービス終了のお知らせ 

PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

111008 朝の練習風景・・・毎朝会社までこの音が届いてくるんです。♪

2011-10-08 05:37:18 | 単位PTA関連話

幸福は、自分で創るところに
 値打ちがある。

棚の牡丹餅は待っても落ちてこない。
自ら努力して得た幸福こそ、
なにものにも替えがたい。

  

参加団体説明会・・・

毎年?

この参加団体説明会には新しい団体が??・・・

マーチングフェスティバル第22回大会・・・

地元の小中学校の多くが参加している地元間隔満載のイベントです。(笑)

 

と同時に・・・

日本でも有数のイベントになっているとの事です。

知名度も実績も・・・

まさに音楽のある街・高崎♪にふさわしい?事業となっているのかなぁって

しかし・・・

私がマーチングフェスティバル信者になっている・・・“今”

不思議ですね。(笑)

縁とタイミング??

十数年前なら信じられない光景です。(苦笑)

 

とは言いながら・・・

わが家の長男君・・・・

そして次男君・・・

最後の最後は、この金管カラーガードクラブに6年生から関わり・・・

当日のマーチングフェスティバルには参加はしています。(笑)

三男君は、4年生・・・

2年後どんな関わりを持つのか??今から楽しみですね(笑)2

 

今日の画像・・・

そんなK小金管カラーガードクラブの朝の練習風景です。

毎朝・・・毎日・・・まさに今日の言葉通り・・・実践しています。(*^_^*)

いろんな保護者の方もフェンス越しにこの練習を見ていました。(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする