goo blog サービス終了のお知らせ 

英国的読書生活

イギリスつながりの本を紹介していきます

若いっていいなあ

2010-01-25 | 日常
日曜日はキャナルシティに。2時から行われたフリーライブがお目当て。家族で一番前に陣取りました。アコギ1本で歌うのは5曲。2枚目のシングル発売を期してのイベントです。そう、このシンガーは従兄の娘。応援しなくちゃね。


うーん、CDで聴くよりきれいな声だ
新曲はアニメ「テガミバチ」のオープニングテーマに使われています。

本人への挨拶も済ませ(お互いハジメマシテだったのですが・・・)、キャナルを後に・・・。


近くの櫛田神社を覘きます。
ここは博多山笠で有名な神社です。


門の天井には干支恵方板が。
真ん中の矢印が動くみたいです。(何に使うのか?)

川端商店街を散策。



長谷川法世が描く「博多弁タペストリー」。

商店街を抜けると博多リバレイン。


ヴィトンのウィンドウです。
鳥籠を使ってのディスプレイ。

かつてのスーパーブランドシティ(経営破綻後今はイニミニマニモ)です。そうか、ここの吉兆も食材使い回しで廃業したんだった。ブランド店に入っている客はやたらと派手中国系が人が多いような・・・。
地下2Fにいい空間を見つけました。カフェが併設された「文化芸術情報館アートリエ」です。ここでだと写真集や画集などを閲覧しながらお茶や軽食が楽しめます。