大阪発達支援センターぽぽろブログ ぽぽろ番

ぽぽろはNPO大阪障害者センターの子育て・教育支援部門です。
大阪市鶴見区今津北にあります。

本日、児童デイの事業者指定が出ました!

2009年10月20日 | 児童デイサービス
 本日、正式に大阪府から児童デイサービス事業者の指定を受けることができました。
 児童デイサービス事業所の名称は「大阪発達支援センターぽぽろ」です。11月1日から今の鶴見区のぽぽろでスタートします。
 すでにご説明しておりますように、現在、ぽぽろの日中一時支援事業を利用されている皆さんは、児童デイサービスの利用に切り替えていただくようにお願いいたします。11月からの児童デイサービスの利用をご希望の方は、各自治体窓口で児童デイサービスの受給決定を受けていただき、ぽぽろとの利用契約を結んでいただくことになります。
 この件についてのお問い合わせは直接、発達支援センターぽぽろにお電話でお願いいたします。
 
 なお、大東市で12月1日開始予定の児童デイサービスの利用契約は、正式には変更届が受理・認定されてからの受付となります。「ぽぽろを育てる会」会員の方はあくまでも予定として先行予約を受け付けております。また、大東での児童デイサービスの開始に関わる説明会はあさって、以下(再掲)のように行いますので利用ご希望の方はご参加ください。


児童デイサービス「ぽぽろ大東」(仮)の説明会>を以下のように行います。
 日時:10月22日(木)午後1時半~3時
 会場:「ぽぽろ大東」(旧「のぞみ」さんの2階)
    住所)大東市御供田(ごくでん)2≠P≠Q9
 

 対象:大阪発達支援センターぽぽろをそだてる会会員さん、現在の「ぽぽろ」日中一時支援事業の利用者の方、その他新たに利用を希望される方はどなたでも。主たる対象地域は現在の「ぽぽろ」近隣の日中一時支援事業契約7市ですが、制度上は児童デイサービスはどの地域(府内外)の方でも利用は可能です。大東市を中心に近隣の自治体にお住まいの方で「ぽぽろ大東」(仮)も利用を希望される方はぜひお越しください。

 なお現在の「ぽぽろ」が「主たる事業所」で、「ぽぽろ大東」は独立した事業所ではなくぽぽろとして一体的に運営する「従たる事業所」となる予定です。ですから、ぽぽろの児童デイサービスの利用契約者はどちらでも利用できる(定員がありますので調整させていただきます)ことになります。また「育てる会」会員さんはこれまで通り2か月前からの利用予約ができます。(「ぽぽろ大東」のみの利用契約というのはありません。児童デイサービス「大阪発達支援センターぽぽろ」との利用契約となります。「ぽぽろ大東」は便宜的につける事業所の名称です。)

 手続きの詳細は当日、説明させていただきます。お問い合わせはぽぽろまで。

 なお、大東市内の方で日中一時支援事業の受給者証を発行されている方(ぽぽろ利用者に限らず)には大東市さんが児童デイ(「ぽぽろ大東」(仮))の紹介をされるそうです。


子育て支援教室&バザー報告・お知らせ

2009年10月18日 | 子育て教室・家族講座
 10月18日(金)ぽぽろで「子育て支援教室」を行いました。久しぶりの交流会で10名(内スタッフ4名)の参加でした。
 自己紹介も兼ねて、最近のわが子の様子や悩みや日頃考えていることなど出し合いました。また、9/13(日)の千住講演に参加されたお父さんの感想(とても参考になった、また機会があれば参加したい。)も出されました。
 子どものよいところを探すように心鰍ッておられるお母さん、日々揺れつつがんばって子育てをされているお母さんたち、子どもと真剣に向き合っておられるお母さんたち、体験をたっぷり語ってくださった先輩母さん、初めての場所に遠路はるばる足を運んでくださったお母さん、私たちスタッフも元気をもらいました。そして、これからも学校行事のあり方や子育てについて一緒に考えていきたいとの思いを一層強くしました。
 本当にありがとうございました。
 次回は11/20(金)午前10時~12時 (有料、ぽぽろ会員さんは1講座千円、一般千五百円)
  『青年期の教育・福祉と自立・自律を考える』

    山崎 由可里氏(和歌山大学教員)
    播本 裕子氏(大阪障害児・者を守る会)
    会場 大阪市立中央青年センター
です。今回の話し合いの答え?やヒントがたくさんもらえると思います。ぜひ、ご参加ください。


 バザー(フリーマーケット)のお知らせとお願い
 *日時  10月25日(日)
 *場所  東大阪市 水走清綜{設組合 TEL 072≠X62≠U021
       (最寄駅 地下鉄中央線「吉田」駅)
 7/19(日)ぽぽろでやったバザーの残りの商品を出します。
 当日、午前7時から準備開始、8時30分までに完了です。準備に人手が必要です。お手伝いいただける方はぽぽろまでご連絡ください。
 また、100店くらいの規模だとか、お近くの方はぜひお買い物にお越しください。
 よろしくお願いします。

 (スタッフSさんからの報告とお願いでした。)


ヤンボラ学習会

2009年10月17日 | ヤンボラ・ヤンクラ
 この日、残ってくれたのは5人のヤンボラ達と元ヤングたち。初めてのヤング向けの学習会でした。
 司会はスタッフNさん。先ずはスタッフOさんが「ボランティアの心得」なるレジュメをちゃんと用意され、分かり易く講義。そして、いつも介護される側のMさんからホンネを語ってもらいました。
 続いておっちゃんのパワーャCント(ヘルパーさん向けの学習会で使ったもの)を使って、子どもたちの写真を見ながらの楽しいお話。○○ちゃんやなどと言いながら、ほんのついさっきの体験に重ねて一緒に支援することの楽しさ、難しさなどを学習しました。登場してくれた子どもたちにありがとう。


 今日のヤングたちの活躍です。

 研修までボランティア体験で参加してくれた我が障害者センター職員のHさん。お疲れさま。

 Tさん、後ろに突っ立っている写真しかありませんでした。元ヤングにはいつも負けてるで!!ここに飛び込んで欲しいヤングたち!!主役は元ヤンだ。


 今日はすごい人の出入りでした。午前中はM&Tコンビによる音楽あそび教室、学童保育のあとには親子療育教室、朝からキッズカレッジぽぽろ学習室、発達検査や相談などにぎやかで忙しい一日でした。静かな支援センターつるみではKさんによる「ことばと発音教室」。皆さん、お疲れさん。学童や療育の写真は後日…。

 キッズ学習室参加の方からはカブトムシの幼虫をいただきました。ありがとうございます。今度の学童でほしい人に配るね。

 明日の私は「ぽぽろ大東」の府への変更届の実務に追われると思います。21日がヒアリングです。
 あさっては朝から保育所の実践「支援」。5月からやってきたグループ保育の成果が試される運動会のビデオを見せていただきました。思っていた以上にみんなと一緒に楽しく(緊張もしながら)頑張っている様子が伝わってきました。あさっての報告が楽しみです。


金曜学童・療育など

2009年10月16日 | 児童デイサービス
 5時半を過ぎるとあっという間に暗くなります。今日の学童は5時を過ぎてから3人とおっちゃんとで仲良く公園に出かけました。

 Moちゃんがおやつ係で3人分のおやつを用意し、しっかり手に袋を握りしめて出かけました。さすが係、しかもおやつ係です。“せぇへん!”なんてことは一言も言いません。ちゃんとゴミも最後まで責任を持って捨てました。ありがとうね。
 ご近所の子らが引きあげた直後の夕やみせまる公園で、いただきまーす。


 実はYuくんとYuちゃんが縄跳びをしたいと言い出したのですが、2本あった縄跳びは1本が行方不明で、1本は柄がとれてうまくいきません。それで「天まで上がれ!でっかい風船あそび」を考えました。この直径80センチもある風船に伸びきった「パンツのひも」(大量にいただいた一応新品の物)を結びつけ、公園で蹴ったり投げたりして遊びました。遠くに飛んでも帰ってくるので、木に引っかかって割れたり、道路まで飛んでいったりすることはありません。ご近所の子どもたちも混じって遊びました。結構おもしろかったですよ。
 みなさんのところでもいかがですか?

 今日は親子療育教室も担当でしたので、3人の子どもたちと楽しく遊びました。感想を聞くとDaくんは「スケーターがすごかった!」そうです。Seくんは「ねずみばあさん」。Yuちゃんはたぶんジェットコースターでしょう。笑顔も動きも生き生きしていたもんね。この3人、とってもよくおしゃべりしてくれるようになりました。次また待ってるよ。

 この頃はぽぽろ大東の実務に追われて超多忙な日々を送っています。今日は久しぶりに実践に入りました。ズボンをはくのにベルトが不要になっておりました。体も硬いこと。
 明日の学童はナント久々の20名。スタッフ・アルバイト・ボランティアが10名。3時からの親子療育教室が7組人の親子の参加。新たなスタッフ2名を加え、4人が担当します。
 また、明日は新人職員とヤンボラ(ボランティア)、アルバイトの皆さんを対象にした学習会も予定しています。相談も1件入っています。滋賀大キッズカレッジぽぽろ学習室も朝9時からあります。私も皆さんに合わせて8時出勤です。

 今日も朝から電話や電気などの工事、契約などの予約、大東市との契約書、児童デイの事業所指定に関わる大阪府の現場確認(めでたく合格でした)、ぽぽろ大東の事業所の位置づけ・定員に関わる府とのやり(計画通りにはいかないものです。詳細は22日の現地見学・説明会で)とりなどで一日が終わりました。何もかも初めてのことばかり…。終わったらもうぐったりなのに、夜は気分転換(やけくそ)に更衣室兼印刷室兼倉庫の大聡怩ニ模様替えをしました。乞うご期待!!自分の机の周辺はぐちゃぐちゃなのに!と言われそうです。

 ということで、今日の子育て支援教室は参加できませんでした。ごめんなさい。25日のバザーのこともありますので、明日にでもご報告しますね。

 最後に大事なことを!2ヶ月分の予約表ができました。11月分は正式には10月20日の指定書の受理をもって児童デイスタートですが、ほぼ間違いないし、皆さんの予定が立ちませんのでお渡しします。「ぽぽろを育てる会」会員さん用の12月の大東市の予約分はあくまでも予定です。ぽぽろ大東の児童デイ12月実施の大阪府の変更届けが受理・承認されればの話です。ダメな場合は今のぽぽろ利用ということで調整します。ややこしくてすみません。詳しくは繰り返しになりますが、22日の説明会にお越しねがいます。



砂山トンネル

2009年10月15日 | 児童デイサービス
水曜学童の様子です。

いつも、公園行きを渋っていた数名(本当は行きたいのに面唐ュさいとか、暑いとかそんな理由)チューペット効果もあってか全員が公園へgood
(チューペットという言葉は、大阪だけquestion2私の故郷では、チュッチュッと言ってましたが・・・)

久しぶりのCちゃん。ブランコ漕ぎ名人ですsymbol5
ゴムとびも、風船バレーもしました。



この日は、砂山トンネルづくり。
Yくんが、山が崩れないようにと、少し離れた水道からこぼれないようと、
水をゆっくりゆっくり慎重に運びました。
Fくんは、1時間近く集中してトンネルを掘りました。
すごい集中力ですねbikkuri
走り回るか指吸いしながら見ていることが多いFくんですが、造形(粘土や泥団子など)活動になると長い時間一人で集中できます。完全燃焼できるのか、このときは達成感も表情・動作に出ます。「毎日でも“造形”活動を保障してみたら…」とはこんな様子を聞くたびに言われるスタッフUさんの提案ですが…。


Gくんは、公園の遊具ぜーんぶ制覇trophy
ブランコ、滑り台、砂場、ジャングルジム・・・


Yちゃんは、リコーダーと、音楽の教科書持参で公園へやってきました。
残念ながら吹くチャンスはなかったけど・・・ぽぽろに帰ってから披露してくれました。春の小川symbol7が上手だよね。



kちゃんは、木の幹に穴がある事を発見し、興味津々。
私と二人で、穴の中に向かって叫びました。王様の耳はロバの耳ごっこeq
「おーいexclamation2穴の中に誰かいますかーquestion2」「パパがいるかなquestion2」と言うと、ニヤッと笑っていました。



Mくん、MちゃんのM&Mコンビは、バイトのMくんに押してもらってM&M&Mのトリオにwink
力持ちでやさしいお兄ちゃんは大人気ですkirakira

空まで飛んでいきそうでした。
高くまで飛ぶからシャッターチャンスが難しくて、足の裏ばっかり撮っちゃったよ。

写真がないけど、Mちゃんは、みんなのおやつを買いに行ってくれました。
そして、得意の折り紙。
Sちゃんも、公園からすぐ帰っちゃったけど、スケーターで遊んで、ぽぽろに帰ってからは電車の路線図を描いたり、大きな風船でサッカーも。
おっちゃんが出先からぽぽろに帰ってきたとき、「えーっと、えーっと・・・」と考えていたSちゃん。
しばらくして、「あっexclamation2わかったexclamation2
「おっちゃん、おかえりー」
どうやら、おっちゃんという言葉が思い出せなかったようです。meromero2かわいかったなぁ。