昨日は終日、学童で子どもたちと一緒に遊びました。でも、集団の真ん中に入らない、入れない子どもたちにつき合いました。私の中の「あそび虫」と多動を抑制し、脇の方で遊ぶ子どもたちとじっくり向き合えた私の脇役ぶりをほめてやりたいと思います。
スタッフの体制も変わるので、おそらく私はこれからこういうスタイルで関わることになりそうです…。
これは入りたいという衝動を抑え、外から観察しながら携帯カメラで撮ったドッヂボールの写真です。
幸いなことに公園は貸し切り状態。普段は近所の子らのビュンビュン投げるドッヂボールに圧唐ウれる子どもたちも安心してゆっくりのんびりホンワカドッヂを楽しみました。へぇ~と驚いてしまったのは、ドッヂには入らないだろうと思っていたMaちゃんやHaくん、Saくん、台車に乗ったYoくんも、そして最後にはKoちゃんに触発されたのかバイトスタッフのHuくんの誘いにのってMoちゃんも入り、とっておきのドラマが生まれましたよ。
勿論、1ヶ月ぶりに来たKa兄ちゃんは大学生のお兄ちゃんたちと真剣勝負のドッヂも楽しみましたよ。
ドッヂに加わらないMoくんやMotoくん、Koちゃん、Riくん、Taちゃんたちはこれまた誰にも邪魔されずに「なごみのひととき」「至福のひととき」を過ごしました。公園に行かなかったYuくんはバイトスタッフのHuさんを独占してプレールームで「なごみのひととき」を過ごしました。
これから追々お知らせしていきますね。
いつもは学童が終わると親子療育教室なのでぶっ通しで8時間息つく暇もありません。昨日は第5土曜日で親子療育教室をしないで職員と非常勤のバイトの方たちとの研修の日にしました。大東からShaくんとOくんも参加して11名で「至福のひととき」を過ごすことが出来ました。
遊びへの関わり方に見られる自我の弱さ、おやつ事件、性のことなどでとても気になっていたMoちゃんのことをもっとよく知りたくて発達検査をさせていただきました。率直な私どもの問題意識と検査の目的を聞かれたお母さんも是非にということでした。
Moちゃんもドキドキワクワクしながらこの日を待っていました。
色んなことを深めることが出来ました。Moちゃんのことがまた少し理解できました。少し長い時間、長い期間をかけて彼女の得意な遊び・「作品」をみんなで作り上げていく。一人でやるのではなくみんなと一緒に、或いは一人でならみんなのいるところでおやつの準備(おやつ係)をしてもらう。「お年頃」の子どもたちも増えてきたので特別企画として性教育を計画する。できるだけ分かりやすいようにスタッフや子どもたちも入ったロールプレイなどもやってみる。などなど、3時半から予定の5時半を越えて6時半頃まで話し合いました。
途中からこの日は3組の相談や検査をされたスタッフのHuさんも疲れも見せずに参加され、Moちゃんの検査の結果を報告。5歳~6歳の発達の特徴や求められる指導について『子どもの発達と診断』(白石正久・恵理子氏編著)テキストを使って私が報告。
そして、今日で会議等への最後の参加となるスタッフのKoさんが観察した検査の様子を報告。彼女のブログ報告を見れば分かるように、いつも感心するのは子どもの外側と内面の観察と描写がとてもリアリティがあって楽しく分かりやすいということです。そして、ぽぽろでの3年間の積み上げの中で、発達的な視点にますます磨きがかかってとても頼りになる存在になったことは誰もが認めるところ。
出産と子育てでしばらく離れますが、子育て・母親としての経験を重ねてもう一つ子どもへの見方に磨きをかけて帰ってきてくれることでしょう。そして、子どもを育てながら働き続けることでかけがえのない位置と役割を果たしてくれることを期待しています。学習会や発達学習の好きな彼女は休み中に読みたい関連の本をバッグに数冊入れて持ち帰りました。
このアトはヤングたち主催のKoさんの歓送会(飲み会)。年寄り2人を含め13人ほどでしたか、大いに盛り上がりました。
私は初めてヤンボラのIくんと向かい合って語りました。彼は今本当に不況のあおりを受けて仕事が減って大変なようです。ホントにつらい仕事のことも語ってくれました。いつ首になるか分からないという私の息子の思い、現代の若者たちがおかれている状況と重ね合わせて彼の話を聞いていました。Iくんが作った題名を忘れたけどロックンロールの何とかとか言う曲はそんな若者の現実と思いをぶつけてくる曲です。
Shaくんに「結婚するなら、相手は仕事も給与も安定した人を選ばなければ…」と言わせる若者たちの社会や福祉労働の厳しい現実にも向き合わされます。しかしそれでも、若ものたちと話すのは無条件に楽しいし未来に希望をつなぐことが出来るので、これからも大いにこんな機会にも誘って欲しいと思います。(Shaくんは今朝は7時起きで障害者列車「ひまわり号」の班長として志摩まで行っています。ご苦労さん!雨は大丈夫かな?)
12月18日(土)は若者たちとぽぽろ大忘年会を企画しました。Iくん詞作曲のロックンロールの歌を大合唱しようぜ!彼らの身近な皆さんやぽぽろをとりまく皆さんにもお気軽に参加してもらえるように考えてみようということになりました。また、お知らせしますね。
スタッフの体制も変わるので、おそらく私はこれからこういうスタイルで関わることになりそうです…。
これは入りたいという衝動を抑え、外から観察しながら携帯カメラで撮ったドッヂボールの写真です。
幸いなことに公園は貸し切り状態。普段は近所の子らのビュンビュン投げるドッヂボールに圧唐ウれる子どもたちも安心してゆっくりのんびりホンワカドッヂを楽しみました。へぇ~と驚いてしまったのは、ドッヂには入らないだろうと思っていたMaちゃんやHaくん、Saくん、台車に乗ったYoくんも、そして最後にはKoちゃんに触発されたのかバイトスタッフのHuくんの誘いにのってMoちゃんも入り、とっておきのドラマが生まれましたよ。
勿論、1ヶ月ぶりに来たKa兄ちゃんは大学生のお兄ちゃんたちと真剣勝負のドッヂも楽しみましたよ。
ドッヂに加わらないMoくんやMotoくん、Koちゃん、Riくん、Taちゃんたちはこれまた誰にも邪魔されずに「なごみのひととき」「至福のひととき」を過ごしました。公園に行かなかったYuくんはバイトスタッフのHuさんを独占してプレールームで「なごみのひととき」を過ごしました。
これから追々お知らせしていきますね。
いつもは学童が終わると親子療育教室なのでぶっ通しで8時間息つく暇もありません。昨日は第5土曜日で親子療育教室をしないで職員と非常勤のバイトの方たちとの研修の日にしました。大東からShaくんとOくんも参加して11名で「至福のひととき」を過ごすことが出来ました。
遊びへの関わり方に見られる自我の弱さ、おやつ事件、性のことなどでとても気になっていたMoちゃんのことをもっとよく知りたくて発達検査をさせていただきました。率直な私どもの問題意識と検査の目的を聞かれたお母さんも是非にということでした。
Moちゃんもドキドキワクワクしながらこの日を待っていました。
色んなことを深めることが出来ました。Moちゃんのことがまた少し理解できました。少し長い時間、長い期間をかけて彼女の得意な遊び・「作品」をみんなで作り上げていく。一人でやるのではなくみんなと一緒に、或いは一人でならみんなのいるところでおやつの準備(おやつ係)をしてもらう。「お年頃」の子どもたちも増えてきたので特別企画として性教育を計画する。できるだけ分かりやすいようにスタッフや子どもたちも入ったロールプレイなどもやってみる。などなど、3時半から予定の5時半を越えて6時半頃まで話し合いました。
途中からこの日は3組の相談や検査をされたスタッフのHuさんも疲れも見せずに参加され、Moちゃんの検査の結果を報告。5歳~6歳の発達の特徴や求められる指導について『子どもの発達と診断』(白石正久・恵理子氏編著)テキストを使って私が報告。
そして、今日で会議等への最後の参加となるスタッフのKoさんが観察した検査の様子を報告。彼女のブログ報告を見れば分かるように、いつも感心するのは子どもの外側と内面の観察と描写がとてもリアリティがあって楽しく分かりやすいということです。そして、ぽぽろでの3年間の積み上げの中で、発達的な視点にますます磨きがかかってとても頼りになる存在になったことは誰もが認めるところ。
出産と子育てでしばらく離れますが、子育て・母親としての経験を重ねてもう一つ子どもへの見方に磨きをかけて帰ってきてくれることでしょう。そして、子どもを育てながら働き続けることでかけがえのない位置と役割を果たしてくれることを期待しています。学習会や発達学習の好きな彼女は休み中に読みたい関連の本をバッグに数冊入れて持ち帰りました。
このアトはヤングたち主催のKoさんの歓送会(飲み会)。年寄り2人を含め13人ほどでしたか、大いに盛り上がりました。
私は初めてヤンボラのIくんと向かい合って語りました。彼は今本当に不況のあおりを受けて仕事が減って大変なようです。ホントにつらい仕事のことも語ってくれました。いつ首になるか分からないという私の息子の思い、現代の若者たちがおかれている状況と重ね合わせて彼の話を聞いていました。Iくんが作った題名を忘れたけどロックンロールの何とかとか言う曲はそんな若者の現実と思いをぶつけてくる曲です。
Shaくんに「結婚するなら、相手は仕事も給与も安定した人を選ばなければ…」と言わせる若者たちの社会や福祉労働の厳しい現実にも向き合わされます。しかしそれでも、若ものたちと話すのは無条件に楽しいし未来に希望をつなぐことが出来るので、これからも大いにこんな機会にも誘って欲しいと思います。(Shaくんは今朝は7時起きで障害者列車「ひまわり号」の班長として志摩まで行っています。ご苦労さん!雨は大丈夫かな?)
12月18日(土)は若者たちとぽぽろ大忘年会を企画しました。Iくん詞作曲のロックンロールの歌を大合唱しようぜ!彼らの身近な皆さんやぽぽろをとりまく皆さんにもお気軽に参加してもらえるように考えてみようということになりました。また、お知らせしますね。