初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

青春18キップ(夏) 姨捨駅

2009-08-19 10:31:13 | 青春18きっぷ
8月18日(火)晴れ
この夏初めての青春18キップを使っての日帰り旅行
[棚田]と[名月]で知られている“姨捨”へ行ってきた
今回の日帰り旅行の目的は

1.棚田風景を見て、ウォーキングも楽しむ
2.JR未乗区間の篠ノ井線を利用する

やっと夏らしい天候になったのは良いのだが、
その暑さは結構辛かった

上諏訪駅ホーム上の足湯施設
JR中央本線の途中駅[上諏訪駅]の足湯施設を
車内から撮った。早朝のせいか入っている人はいなかった


姨捨駅 駅舎
昭和というより大正時代の雰囲気(正確に知っている
わけではないが)が漂う駅舎だ。ただ無人駅でそれに
合う駅員がいないのは残念


ウォーキングコース 道標
姨捨駅をスタート地点としたウォーキングコースには
道標が整備されていて迷うことなく歩けた。
善光寺平を俯瞰する絶景をゆっくり見ながら棚田の間の
遊歩道を下る


棚田の稲
それぞれの田んぼの区別がつかないくらい目の前には
緑色の稲穂が絨毯のように広がっている。


棚田の案山子
棚田の所々に案山子が立っているのだが、人間のように
足があるのもあり思わずギョットなる。
画像にある[姪石苑](休憩所のような建物)では
棚田の世話をしている農家の方々と話をすることが
でき、棚田の見ごろは田に水を入れる5月ごろ、
刈り入れの終わった秋が良いことを教わった


姪石
三峰山からの滑りによって発生した巨石で他にも姥石,
子袋石,甥石などが棚田地域に散在していると資料に
あった。なぜ注連縄が巻かれているのかは自分は
わからなかった


長楽寺、月見堂脇からの眺望
中秋の名月の頃観月祭や全国俳句大会の舞台となる寺
おいしい手打ちそばが食べれる[姨捨観光会館]が駐車場
横にあり、自分はとろろそばを昼食として食べた。


武水別(たけみずわけ)神社
古くから武神として信仰され、現在も武運長久、
学業成就、交通安全などへのご利益ありとされている。


姨捨駅上り線ホーム上からの眺望
ウォーキングを終えて再び駅へ戻るには駅がいわば
山の上にある感じなのでとてもウォーキングの後では
上る元気が残っていない。町の中心地からは
コミュニティバスのお世話になって駅まで上がり、
上り線(松本方面)ホームからのながめを最後に
撮った。 総歩行数=14,396歩(約8.6km)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿