初歩の電子工作とデジカメの日記

電子工作備忘録とデジカメで撮影した写真のブログです。

青春18きっぷ(春編)~総武本線・銚子ウォーキング~

2009-03-19 11:36:57 | 青春18きっぷ
3月17日(火)晴れ
青春18きっぷ日帰りの旅、千葉県・銚子へウォーキングを兼ねて出かけた。
<コース>
渋谷→千葉→銚子→(銚子ウォーキング)→犬吠埼→犬吠駅→(銚子電鉄)→銚子→千葉→誉田→錦糸町
<JR利用距離>266.2km 
<普通運賃換算>4,620円 
青春18きっぷは1回当たり2,300円なので2,420円お得

銚子駅~犬吠駅ウォーキング


画像をクリックすると別窓で拡大画像が開きます

スタート地点の銚子駅海岸口
平屋建ての小奇麗な駅舎だ
駅前の広い通りを直進すると銚子漁港に突き当たる
国道に戻ると古刹「飯沼観音」があり、新しい五重塔が完成し、この5月には落成式が催されるそうだ
再び漁港に行くと折りしも漁船からトラックに魚が荷揚げされていた。
上空にはかもめが餌にありつこうと乱舞していた
銚子ポートタワー
展望フロアに上がるには300円取られるのでやめた!
歩くには危険な歩道のない海岸沿いの道路を
ひたすら歩き、やっと犬吠埼灯台が近くに見えるところまで来た
灯台下広場で小休止のあとは今日のもう一つの目的
銚子電鉄の電車に乗るため電鉄の犬吠駅に向かった。
駅舎とその周辺は何か南国にある駅を想像する明るい
雰囲気に満ち溢れていた。
ここが今日のウォーキングのゴール地点だ
総歩数20,840歩 約11.5km
ホームに1両編成の電車が入線してきた。
車内は木張りの床からの懐かしい油の匂いがし、
シートはつぎはぎがしてあったが皆に大事にされているんだ
と感じることができた。

青春18きっぷ(春編)1~御殿場線・身延線日帰りの旅~

2009-03-12 23:03:09 | 青春18きっぷ
3月10日(火)
前夜から降っていた雨も明け方には止み、天気予報では今日は晴れると出ていたので早く起きて以前買っておいた「青春18きっぷ」(春)を使っての日帰り旅行を実施した。今日の目的は[御殿場線]、[身延線]を乗りつぶすことだ。
このキップを使っての西方面への旅行は、我が家から一番近いJRの駅「長津田」がSTART&GOAL駅となる。
<コース>
長津田→(横浜線)→横浜→(東海道線)→国府津→(御殿場線)→

沼津→(東海道線)→冨士→(身延線)→富士宮→(身延線)→

内船→(身延線)→甲府→(中央線)→八王子→(横浜線)→長津田

<JR乗車総距離>357.4km

<普通運賃換算>5,780円 
   青春18きっぷ1回は2.300円なので3,480円お得!

今回使用した「青春18きっぷ」
御殿場線車内から窓越しに撮った富士山
富士宮:浅間大社
日当たりがいい場所の桜の木はもう花が咲いていた。
ここで昼食時間となり当然「焼ソバ」を食べた。味はまあまあ、
なんぶの湯
内船(うつぶね)駅から徒歩5分の町営日帰り温泉施設。
利用料も500円と安く清潔で気分良く入浴できた。

夏の青春18きっぷ旅行 3

2008-09-04 11:29:50 | 青春18きっぷ
この夏の「青春18きっぷ」も残り1日分(1回分)となった。使用期限となっている9/10も近いので日帰り旅行をしてきた。

コースは列車とフェリーを使った東京湾一周だ。

横浜6:30発ー京浜東北線ー東京
東京7:34発ー京葉線ー蘇我
蘇我9:06発ー内房本線ー浜金谷
*鋸山ハイキング&昼食
金谷港12:45出港ー東京湾フェリーー久里浜港
久里浜13:58発ー横須賀線ー横浜14:54着

鋸山山頂展望台より東京湾越しに三浦半島方面を望む。
東京湾フェリー甲板より房総半島方面を望む。
5日(5回)分を全て使用した「青春18切符」。

第2回青春18きっぷ旅行~小海線の旅 2日目~

2008-08-29 10:29:35 | 青春18きっぷ
8月27日(火)

ひまわり
朝、ホテルから駅へ行く道の傍らに咲いていた“ひまわり”の花。晴れた日の高原には良く似合う花だ。
無人駅
8:54発 小海線「北中込」駅は無人駅だ。単線の線路脇に小さな待合室と券売機だけがある細長いプラットホームが駅で駅舎はない。

ホームの背後に大きなさくらの木が数本緑の葉を繁らせていたが、この桜の木の花が咲く頃はロ-カル色溢れる桜風景となるのだろう。その頃また来たいなぁ。
横川駅
小諸 9:20発。小諸ー軽井沢間は、第3セクター“しなの鉄道”を利用。

軽井沢 10:00発 軽井沢ー横川間は線路が廃止されてしまっているのでJRバスを利用

横川駅は信越線の東京寄りの終着駅。駅全体も以前より小さくなってローカル線の終着駅の雰囲気。
信越線「横川」駅構内
画像の通りこの駅が終着駅であることを示すように線路には車止めがあり、その向こう、以前線路があった辺りは整備されて鉄道公園になっていた。
信越本線列車
横川 10:59発 高崎行き普通列車
高崎で昼食にカレーライスを食べて帰路につく。
高崎 12:20発 湘南新宿ライン特別快速に乗車。ゆったりと普通列車を楽しみたいので奮発してグリーン券(950円)を購入し車中の人に。
渋谷 14:04着


第2回青春18きっぷ旅行も無事に終了。これで切符は4日分(4回分)使った。
残り1回分は9月になったら日帰りで美味しいものでも食べに出かけよう。

第2回青春18きっぷ旅行~小海線の旅 1日目~

2008-08-28 16:19:18 | 青春18きっぷ
8月26日(火)
2回目の青春18きっぷ旅行、今回はこの切符を使っての旅行で定番となっているらしい信州「小海線」を乗り鉄(鉄ちゃんの専門用語で乗るのが好きな鉄道マニアのこと)するのが目的。
中央本線
八王子発6:34の列車に間に合うように5:00起床で自宅を出発した。

画像は6:45に高尾から乗った松本行きの普通列車。夏の旅行のピークは過ぎたのか、4人用のワンボックスを一人で占有する空きぐあいだった。
小淵沢駅
小海線に乗り換える小淵沢駅に9:01到着。思っていたより小さな駅で駅前周辺の店はまだどの店も開いていなかったので朝食は駅構内の立ち食いソバ”山菜そば”で済ませ、昼食用の釜飯を売店で買って小海線の列車に乗車。
小海線
小淵沢9:50発 この気動車が小海線で運行されていた。最近話題のハイブリット車も運行されていたがそれには乗れなかった。
野辺山駅1
10:24 野辺山駅着 プラットホームにはこの駅が全国のJRの駅のうち一番標高の高い駅というポールが立っていた。
野辺山駅2
駅舎の天井から吊り下がっている照明。シャンデリアのようでJRの駅とは思えない。

当初ここでは飯盛山へのハイキングを予定していたが、あいにくの曇り空で頂上は多分ガスって何も見えないだろうと思い、駅前の観光案内所でレンタサイクルを借り、サイクリングに出発。
最高地点
駅が最高地点なら当然そこを通る線路も最高地点を通過するわけでやはり標柱があった。
高原風景1
野菜畑の向こうに見える大きな白いパラボラアンテナは「野辺山宇宙電波研究所」。
高原風景2
農道の両側はキャベツ畑。野辺山の特産品のキャベツは今が丁度取り入れ時らしく、農道、一般道共に大型のトラクターが走り回っていた。
滝沢牧場
駅からは一番遠距離にある観光牧場。平日でも小さな子供を連れた家族で賑わっていた。ここで食べたソフトクリームは旨かった。

この後駅に戻り15:42発の列車でこの日の宿泊ホテルがある「北中込」駅に向かった。

青春18きっぷ旅行1-3 (8/7 木)

2008-08-10 12:27:00 | 青春18きっぷ
8/7(水)
8:57 山形発ー仙山線ー9:14 山寺駅着
山寺駅
日本名駅舎100選にも選ばれているらしい駅だけあってなかなか趣のある駅だ。
さあ、これから1,000段以上の階段を登る山上のお寺「立石寺」の参拝だ。日頃ウォーキングで鍛えているとは言え、奥の院まで上がれるか一抹の不安はある。
修行の岩場
登山口そばの茶店で氷結したペットボトルのお茶を買い求め、途中何回か休憩しながらも山上に到達。
対面する岩場は修行用の岩場で、正に断崖に立つ岩屋の佇まいは見てるだけでも少し恐怖を感じた。昔はよこしまな心を持った修行僧が転落死したと言われている岩場だ。
山上からの眺め
奥の院前から五大堂に行く道から撮った下界の写真。遠景は少し霞んでいるが、よくポスターや雑誌のグラビアでもお馴染みの眺望の素晴らしい場所だ。

11:56 山寺駅発ー仙山線ー12:58 仙台駅着
牛タン定食
昼食は仙台名物“牛タン”を食べようと専門店「べこ政宗」に入った。オーダーしたのがこれ、「とろ牛タン焼定食」。
牛タンは厚みがあるが柔らかく、絞ったレモン果汁をかけた味わいはとても旨かった。1.5人前にすれば良かったかな。

以下は帰りの列車の発車時刻を気にしながら撮った「仙台七夕まつり」の写真です。


15:05 仙台発ー東北本線ー 16:23着 福島 16:28発ー東北本線ー 18:32着 黒磯
18:35 黒磯発ー宇都宮線ー 19:24着 宇都宮 19:26発ー湘南新宿ラインー
21:12 新宿着

初めての「青春18きっぷ」を使っての長距離鈍行列車の旅、疲れはあるが楽しかった印象の方が強い。
今月中にまた旅に出よう。  

青春18きっぷ旅行1-2(8/6水)

2008-08-09 12:13:17 | 青春18きっぷ
出発からここまでの行程は下記の通り。
8/5(火)23:25発 新宿「ムーンライトえちご」
8/6(水)
4:52着 新潟 4:54発 普通列車「村上」行き
5:35着 坂町 7:12発 米坂線
10:00着 米沢
駅弁「牛肉どまんなか」
米沢駅で名物駅弁の「牛肉どまんなか」(1,000円)を買い求め、市内をウォーキングしている途中の「上杉神社」公園で昼食とした。
名物駅弁だけあって味、ボリューム共に満足できた納得の1,000円の昼食となった。
米沢市は来年の某局の大河ドラマの舞台になるらしくもう早々とあちこちにそれを知らせる幟旗が立てられていた。
米沢13:49発→14:33着 山形 奥羽本線 普通列車
山形:花笠まつり
当地で宿泊する駅前のビジネスホテルに早めにチェックイン、昨日からの寝不足を補おうと夕方まで昼寝タイムを取る。
17:30ごろからパレードが通るメイン道路の歩道に見物場所を確保し、スタート時間を待つ。この「山形:花笠まつり」を見れば「青森:ねぶた祭り」、「秋田:竿灯祭り」、「仙台:七夕祭り」は既に見たことがあるので、これで東北4大夏祭りを全て見たことになる。
花笠おどりのメロディーは1曲しかないので、踊りの振り付け、衣装を各チームが工夫をし、他のチームとの差別化を図っているようだ。1曲のメロディーだけで2時間以上のパレードを進行させる訳で主催者のご苦労が察せられる。でも観客はパレードに参加しているご家族の応援も兼ねて充分楽しんでいるようだ。
以下はパレード写真です。
祭りの絵には子供達が似あいます。
こんな悩ましい衣装のチームもありました。

青春18きっぷ旅行1-3へ続く

青春18きっぷ旅行1-1

2008-08-08 19:33:41 | 青春18きっぷ
ムーンライト(ML)えちご 8/5 23:25(15分遅れ)発車
学生時代以来数十年ぶりに夜行列車に乗るためか、いささか興奮状態でホームで“ムーンライトえちご”の入線を待った。昔の夜行列車と違って車両は特急型のタイプなので座り心地も良さそうだ。
残念だったのは車両前部に列車名の「プレート」が着いてなくて回送表示だったのにはチョッとガッカリ。この状態の時に乗車してしまったので分からないがこの後“ムーライトえちご”のプレートは取り付けられたのかな。
首まくら
この旅行のために購入した“首まくら”列車の座席で少しでも寝れるようにと買い求めた。左上のチューブの口から空気を送り込み遊泳用の浮き輪のように膨らませる。
熟睡とはならなかったがそれでも首を安心して枕にもたれかけることができるので時々目が覚めてしまう浅い眠りではあったが、多少はイス席でも寝れたようだ。
(1-2へ続く)

初めての青春18きっぷ使用

2008-08-05 00:43:31 | 青春18きっぷ
画像は今晩使用する新宿駅11時10分発の快速「ムーンライトえちご」の指定席券と「青春18きっぷ」それと日付変更になる高崎駅までのきっぷです。
実は生まれて初めて「青春18きっぷ」を利用して山形、仙台へ夏祭りを見に行くのです。
昔は周遊券と言うきっぷがあってエリア内は急行列車も含めて自由に乗り降りできる便利で、安いきっぷがあり、それを使って遠距離旅行はした覚えがあります。夜行列車に乗るのも久しぶりというよりもう記憶に残っていません。しかも寝台ではなく座席で寝るのです。大丈夫かな、心配であり不安も感じますがもう決行するしかないので覚悟は出来てます。この旅の結果は後日このブログで報告します。
では「行ってきます!」