goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

5月14日(木)のつぶやき その3

2015-05-15 02:20:55 | Twitter

武漢の海軍実験施設に立てられている新型多機能レーダーと思われるマスト。軍事マニアの間ではその外観から「マジックランタン」と呼ばれています。054B型フリゲートに搭載されるという説もありますが詳しいことは分かっていません。 pic.twitter.com/SIJ0XvbNLw

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 10 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(木)のつぶやき その2

2015-05-15 02:20:54 | Twitter

色々頭にきたのでエロ画像投下してTLを荒すでち pic.twitter.com/8BLrSmdOoR

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 32 RT

世界史的には東條英機はヒトラーと比較する人物ということになっているんだけど、辻や牟田口廉也が処罰も粛清もされないところだけを見ても、東條体制というのはそういう独裁的なものではなくて、もっとなんというか、「集合的無責任」体制みたいなものであった、ということが想像できる。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 81 RT

それは仕方ないことだと思います。僕もアマチュア時代はそうでした。問題は使う側。やる気もあって、しかも経費が安くすむのは魅力的。でも仕事は仕事としてプロに対価を支払っておかないと、アマチュアが撮らない分野のときに困るのです twitter.com/luben0625/stat…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 50 RT

だから昔の編集者は怖かった。いろいろなことを教えてくれ、育ててくれた。そして厳しくても、なんとか喰えるだけの対価をきちっと払ってくれた。写真を見せるのにドキドキした。認められて嬉しかった。それが僕を育ててくれた。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 41 RT

5 #Iran IRGC boats fire against cargo vessel in PG Escapes into #UAE waters. UAE sends three vessels to protect. WIll Navy resume escorts?

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 13 RT

プロのほうにも問題がないわけではないと思う。日本は人間関係ができてしまうと、仕事の質に関係なく仕事を発注するナーナーな空気がたしかにあります。アマチュアのほうがストイックに写真と向き合っているなんてことも多い。残念だけど、それも事実。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 50 RT

最後尾が電車?なSLかわね路号(年代不明) pic.twitter.com/nUQdapN21M

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 42 RT

確かに最後尾は明らかに電車ベースの車体だし、しかも側面の中扉位置が偏った位置なのが判るからこの車輌自体が(当時の時点で)かなり稀少な存在かも…
資料を辿るに、元・富士身延鉄道クハユニ303→大井川鉄道ナハフ505かも、これなら扉位置が偏ってるのも合点が行くし。 <RT

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

写真、文章、写植屋さんに至るまで、昔はプロがたくさんいた。そして昔の編集者はあたりまえのようにプロにお金を払った。それぞれのプロに生活が有り、仕事がそれを支えているという想像力があった。若手が増え目先の経費削減しか見えなくなると、プロが減ってゆく。長い目では大きな損失なのに

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 345 RT

【ひたちなか海浜鉄道開業7周年記念祭】
5月17日に、開業7周年を記念して、さまざまなイベントを実施します♪♪
この機会に、海浜鉄道を利用して駅をめぐってみませんか?
mini.shufoo.net/posts/detail/1… #ibaraki pic.twitter.com/Hzfroff50A

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 56 RT

松型駆逐艦 (日本)
排水量1262t、全長100m、速力28ノット
喪失した駆逐艦を補う為1944年より就役した戦時急増型駆逐艦。平面構造を多用し工期はわずか5ヶ月。同型艦は32隻で終戦時18隻が残存し各国に賠償艦として引き渡された。pic.twitter.com/ZrJzwQHhFc

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 11 RT

この程度のことしか考えられない財務省の役人の給料を減らしたほうが国益に資するな。>財務省が「国立大の授業料」の値上げを提案!私立大近くまで引上げ irorio.jp/nagasawamaki/2…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 136 RT

昨日新しく大判カメラを迎えたので、手持ちのを総点検した
持ち出す回数が少なくなりがちだから組立暗箱なんかは定期的に組んでやらねばね pic.twitter.com/sPg8BLXpGE

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 22 RT

ロシア君がウクライナでやらかしてくれたので政治的にはあれが解決するまで和解は不可能に近い。
あれを認めると割と我が国でもヤバい事態を招く。
Akで武装蜂起する謎のアイヌ武装勢力とか琉球解放戦線とか、それを保護するどう見ても正規軍な義勇軍が中国とかロシアとかから来るかも知らんしな。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 206 RT

我がTLでは、イズムィコ先生が、ROCKY先生へ喧嘩を売っているように見えた pic.twitter.com/d2w36fII6C


@ponchan1791 なんと。個人的には変速機というとZFと思ってしまいますが、軍用車輌でよく使われているせいかも

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(木)のつぶやき その1

2015-05-15 02:20:53 | Twitter

Amazonの情報収集能力が
ときたま怖くなる pic.twitter.com/f41AdClO8E

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 13 RT

青雲 それは ソ連の物理学者パーヴェル・チェレンコフが見た光

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 163 RT

こうしんしたのでふたたびオフトゥンへ。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 3 RT

みんな大変だ! アオシマさんがやってくれてる! pic.twitter.com/ZZxyt0bXEz

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 898 RT

Reading:海自哨戒機 ベトナムに立ち寄り防衛交流 NHKニュース nhk.jp/N4JF4ECr そのうち中古機が……いや何でもないです

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

ホースじゃ…ホースを使うのじゃ… pic.twitter.com/OLAJHiLqOc

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 4097 RT

デカっ RT"@kazaoka20: 'ZERO_ONEさんちの榛名1/150フルスクラッチ。圧倒的なサイズ、質感、細かさ。観てて惚れ惚れ。
 #静岡ホビーショー pic.twitter.com/odyjJvbo5T"

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 116 RT

40代の人はギリギリ実感あると思いますが、まだ僕らが小学生の時って、戦争に行った人がそれなりの数いて、いろいろ話聞けましたよね。悲惨な話だけではなく、実に爽快な戦話もあり、小学生ながらに楽しく耳を傾けていた記憶があります。

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 66 RT

小学生のとき、学校の帰りにバスを待っていたら、見知らぬ人から「戦争中にはここまで艦砲射撃の弾が飛んできた」なんて話を聞いたことが。なんでそんな話になったのか、40年以上も前のことだから覚えてないけど > RT

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 6 RT

正式RT>親父の実家(祖父さんの家)が同じ町内(番地が違う)の、チハたんの聖地、三菱重工業下丸子戦車工場(当時)の正門から真っ直ぐ進んだ辺りにあったので、良く米軍の艦載機が飛んできて、グラマンの機銃掃射から逃げる祖母が親父を背負いながら防空壕へ飛び込んだ話は良く聞かされた。


なお、三菱重工業東京機器製作所(丸子工場)の正門はこの辺り。今はオリンピックの店舗があります。 google.co.jp/maps/place/35%…


で、光明寺の池の方向へ真っ直ぐ進んで、多摩堤通りにぶつかる辺りが、幼い頃の生活圏でした。


えっと、えっと、私はさっき原稿送ったし… (震え声) RT @kimatype75: わあ、「軍事研究」の寄稿家たちが、誰一人として原稿書かずにTwitterしてる~♪

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 7 RT

五能線「リゾートしらかみ」に新型車両が投入されるのデス mainichi.jp/select/news/20…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 8 RT

そうそう、某氏と同じく次期主力戦闘機(F-X)の機種選定には入っているのですが、やはりエボ天SSTはF-22クラスで、見果てぬ夢になってしまったので、ワンランク下をと思うと、レヴォーグ2.0GTと、アクセラ・スポーツXD辺りに。でも、レヴォーグはCVT嫌いななんだよなぁ。


ちなみに、コソッとマツダ2.2L Sky-Active ディーゼルをちょっと町内一周程度に試乗したのだけど、町中の加速はエボ並みで良かった。


なお、試乗車はアテンザ・ワゴンだったけど、ハンドルが軽すぎて廻すのが怖かったのはナイショ。


@ponchan1791 SSTだけに超音速旅客機並みにコスト高、と… (大違)

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

@kojiinet 実際問題、ミッションはドイツからの輸入品なので、壊すと結構高くつくと思います。


@ponchan1791 そりゃ大変そうですね。そういえば、かつてスープラがゲトラグの変速機を使ってたような…

観音旭光の両刀使いさんがリツイート | 1 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする