愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

暖かさに誘われて・・・ 0228

2013-02-28 22:34:40 | 日記
昨日と違って、今日は冬のコートでは暑いくらいの春めいた陽気でした。
お天気がいいと気持ちも晴れ晴れ。

陽なたぼっこしているハルも気持ちよさそう。

お昼に旦那くんと『やまと』という回転寿司に行きました。

ここのお店は地魚、活魚のみ扱っているので
とってもネタが新鮮で美味しいんです。

その後、ホームセンターに行きました。
今日は暖かいのでベランダで土いじりをしようと、お花と種を買ってきました。
園芸コーナーは色鮮やかなお花が沢山あって、春をいっぱい感じました。



買ってきたお花は、アネモネとデージー。

どちらも1年草だけど可愛らしくて大好き。
短い期間しか楽しめないので、蕾が沢山ついているのを選んで買ってきました。

プランターのお花を植え替えながら、バラもお手入れ。
全ての鉢の草取りをして、栄養あげてベランダを掃除して園芸タイム終了~!
1時間程しゃがんでの作業で腰がアイタタタ・・・・。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。





寒い1日 0227

2013-02-28 22:06:23 | ソーイング
雨の水曜日。
カーテンを開けると、ベランダに早速お客様。

最近は、窓を開けてもスズメちゃんは逃げなくなりました。
つぶらな瞳が可愛い~。
お米をあげるとお家へ帰っていきました。

午前中だけミシンを踏もうと、
ホットカーペットを付けながらアイロンかけをしていたら、
お茶を入れようと立ったすきにハルが私の場所を占領。

ハル~、どいてよ~。

少しだけ遊んであげて、縫い物再開~!

給食袋とランチョンマット2組完成しました。

額縁縫いって、簡単なようできれいに縫うのは難しいです。
2枚失敗して3枚目で成功~。



緑の生地とは違う縫い方で額縁縫いしてみました。

近日中にオークションに出品しようと思います。
気に入って下さる方がいるといいなぁ~。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


猫ちゃんが教えてくれました 0226

2013-02-27 00:18:54 | ソーイング
今日はいいお天気だったので、布の水通しをしました。



今日作っていたのは給食袋用の巾着



色違いも作成中で、ランチョンマットも作って出品しようかなと思っています。
もうすぐ2月も終わり、急がなくっちゃ!

夕方、陽だまりにいつものように野良猫ちゃん達が集合~!

いつも黒い子が写真を撮る私をずっ~と見つめています。

すると塀の上の猫ちゃんが、手をペロペロした後に

顔をごしごし洗い始め、明日は雨だよ~と教えてくれました。

その下では仲良く2匹の猫ちゃんが爪とぎ。

いつ見ても猫ちゃん達には癒されます。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。



-->

動物病院へ 0226

2013-02-26 18:40:40 | ワンコのこと
今日は旦那くんが6時半に出かけるというので、朝ご飯を食べてからお散歩へ。
朝陽を撮ろうとベランダに出たら、

スズメちゃんがやってきて、チュンチュン

リズムよく鳴いている声は、『米をくれ~、米をくれ~』と聞こえました。
今日はいいお天気だから、自分達で餌を見つけておいで。

ハルがまたお尻を痒がっているので、9時半頃動物病院へ。

震えているので、抱っこして落ち着かせながら待っていました。

帰り道、お店のウインドウ越しにいたワンコにご挨拶。

この後、すごく吠えられました。

風は冷たかったけれど、とってもいい天気で
木々や鳥、お花を撮りながら帰ってきました。





撮り終わってハルを見ると、立ちながらうとうと。

病院行って疲れちゃったんだね。

家に帰ると陽だまりですぐにお昼寝を始めました。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


寝顔に癒されて 

2013-02-26 15:15:33 | 日記
朝6時に起きて毎日お散歩に行っていますが、
まだまだ風が冷たくて手袋を外せません。
早く暖かくなってほしいです。

でも、花や木々達はしっかり春を感じていて
梅や雑草達が咲き始め、少しずつお散歩コースが明るくなってきました。



お花が咲いているのっていいですね。
気持ちが優しくなります。

ハルは今日も部屋の陽だまりで気持ち良さそうにお昼寝。

外の野良猫ちゃん達も陽だまりで気持ち良さそうにお昼寝。



おじいちゃんの家の前では、ご飯待ちの猫ちゃんもうとうと。


可愛い寝顔に癒されながら、確定申告の準備をしています。
本当はずっとミシンを踏んでいたいんだけどなぁ~。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


可愛い布で・・・

2013-02-22 10:29:14 | ソーイング
私のお気に入りの布は、大半が可愛い柄の布です。

そろそろ入園入学シーズンなので、久し振りにオークションにと思い
まずはコップ袋を縫ってみました。




折りマチで、乾きやすいように裏地なしです。

布端はロックミシンで処理して、口部分はこんな感じです。


続いてお弁当袋や体操服袋等も縫う予定。
ゆっくり楽しく頑張ろうと思います。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


友達とお出かけ

2013-02-22 10:21:40 | お出かけ
先日友達Mちゃんとランチして、その後コストコへ行ってきました。

ランチしたのは、家の近くのCOWBELL。
どのお料理も美味しくて、店員さんの対応がとっても良くお気に入りのお店。





レディースランチはデザートもついて、1280円でした。
いつもお会計の時にドリンク券をくれるので、食後にコーヒーも飲みました。

お腹いっぱい大満足で、その後コストコへ。

駐車場から見える海は光輝いて綺麗でした。

ダウニーや洗剤、お肉やベーコン等、
今日も気付くと8千円くらいになっていました。
ついついお得で買い過ぎてしまうんですよね~。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


バレンタインデー 0214 

2013-02-18 11:24:21 | 日記
先週は毎日バタバタ出かけていて、
あまりPCに向かう時間がありませんでした。
1週間ぶりの日記は、またまた振り返り日記になっちゃったけれど、
まずはバレンタインデーの事から・・・・。

本当はケーキでも作ろうかなと準備をしていたんだけど、
出先から家に戻るともう疲れてしまって、結局作れませんでした。
その代わりに、お昼御飯と夕飯にちょこっとハートマーク。



手づくりを期待していたようで、あんまり嬉しそうじゃなかったけれど・・・。

チョコはそごうのバレンタイン特設コーナーで、
自分が食べたい物をいくつか買ってきました。

上は料理の鉄人坂井シェフのチョコで、
下はピエール・ルドン・ドゥ(ベルギー)のチョコ

左からドゥバイヨル、Laderach、モロゾフ

真ん中のLaderach(スイス)のチョコ
中には、可愛いてんとう虫が入っていて美味しかった~。

左からモロゾフ、森八大名閣(福井)

一番美味しくて気に入ったチョコは、中村藤吉本店(京都)の焙じ茶チョコ

生チョコで、優しいお茶の香りがする素敵なチョコでした。


毎日ちょこっとずつ楽しみに食べています。
今度はホワイトデーの可愛いお菓子を探しにいってこようかな。

まだまだ寒い日が続いていますので、
皆さん体調に気をつけてお過ごし下さいね。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。



穏やかな休日 0210

2013-02-10 23:29:13 | ソーイング
今日は朝から風もなく暖かくて穏やかな1日でした。
シーツやマット類も洗って、布の水通しもしました。

元気カラーのぞうさんの生地、可愛くてお気に入りです。

ハルもベランダでひなたぼっこ。

ベランダから下を覗くと、昨日手術した猫の親子がひなたぼっこしていました。

元気なようでよかった~。
オス猫が2匹にずっとちょっかいを出していたので、
手術が済んで本当によかった~。

布棚には他にも可愛い生地がた~くさん出番を待っています。
頑張って形にしよう~!とハサミを入れたのはこの生地。

さぁ、何ができるのかな?
ゆっくり少しずつ楽しみながら作ろうと思います。

今日は1日旦那くんが出かけていたので、お昼は冷凍食品のほうとう、
夜はお鍋に白子を入れた物と、おつまみを食べながらちょっぴりお酒を飲みました。

魚屋さんに行くと、ついついお酒のつまみのような物まで買ってしまうんですよね~。
写真には撮れなかったけど、白子の横にタコの卵が売っていました。
煮つけにすると美味しいと書いてあったけど、美味しいのかな??
今の時期しか売っていないようなので、魚卵好きとしてはとっても気になりました。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


無事に終了~! 0209

2013-02-09 23:30:01 | 日記
今日から3連休ですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日は先週に続き、野良猫ちゃんの不妊手術の日。

朝5時半におじいちゃんから『ちょっと猫をネットに入れるの手伝って』と電話があり
急いで着替えて玄関を出ようとした所で、『無事に捕まえられたからいいよ~』と電話。
前回捕獲に失敗してたので、とっても心配だったんだけど、
無事に捕まえられてよかった~。

洗濯だけ済ませ、親子の野良猫2匹を乗せて家を9時に出発、

9時半に病院に着きました。

最初の予定では、今日は実家のクロちゃんを連れていく事になっていたんだけど、
この日は予約でいっぱいで2匹しか手術は無理と言われたので諦めていました。

受付で、『もう1匹オスなんですが今日手術できませんか?』とダメもとで聞いてみました。
すると『あ~、オスならいいですよ、すぐ連れてきて下さい』と言われ、
2匹を預けて、すぐに実家へクロちゃんを迎えにいきました。

帰り道、房の駅に立ち寄り野菜を買ってきました。
安かったので人参を大量買い。

家に戻ったのはお昼前でした。

夕方5時過ぎに猫ちゃん達を迎えに行き、
ここの敷地内にいるメス猫ちゃんの手術終了~!
怖くて痛かったけどよく頑張ったね。
もう増える心配はないので、可愛がってあげたいなと思っています。

病院代は全部で64250円かかりました。
痛い出費だったけど、またコツコツ頑張って貯めればいいね。
旦那くんとお疲れ様~とデザートで乾杯しました。



ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。