明日(11/7日)からTREE-Bさんで『パンと焼き菓子・シュシュの空』が始まります。
たくさんのシュシュと美味しいパンや焼き菓子が並びますよ。
お近くの方はぜひ遊びにいらして下さいね。
詳細はこちら☆をご覧下さい。
私が納品したシュシュは、こちらの7点です。


ちょっとピンボケですが、色見はこんな感じです。

お気に入りが見つかりますように・・・。

本当は、もう2つ作っていたシュシュがありました。
初めて扱うリバティ生地。

薄くてサラサラしている生地なので、ずれないように慎重に慎重に
引っ張り気味に縫っていたら、かえってズレてしまいました。
一度縫うと針目が目立つので、泣く泣く自分用に。
シュシュとは別に、鍋つかみも1つ納品させて頂きました。

キルト綿を挟み、内側は綿起毛(ネル)を使いました。
ふんわり温かい感じの仕上がりです。

厚みはこんな感じです。
ぜひお手にとってご覧下さいね。



ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
たくさんのシュシュと美味しいパンや焼き菓子が並びますよ。
お近くの方はぜひ遊びにいらして下さいね。

詳細はこちら☆をご覧下さい。
私が納品したシュシュは、こちらの7点です。



ちょっとピンボケですが、色見はこんな感じです。

お気に入りが見つかりますように・・・。


本当は、もう2つ作っていたシュシュがありました。
初めて扱うリバティ生地。

薄くてサラサラしている生地なので、ずれないように慎重に慎重に
引っ張り気味に縫っていたら、かえってズレてしまいました。

一度縫うと針目が目立つので、泣く泣く自分用に。

シュシュとは別に、鍋つかみも1つ納品させて頂きました。

キルト綿を挟み、内側は綿起毛(ネル)を使いました。
ふんわり温かい感じの仕上がりです。

厚みはこんな感じです。
ぜひお手にとってご覧下さいね。




ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
