goo blog サービス終了のお知らせ 

山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

春に一言!

2010-03-03 | ひとりごと
「夢」に向かって進む
楽しいはずなのに

挫けそうになる自分が
そこにいる

諦めるのは
簡単だけど

それを続けるって
とても難しい・・・

何のために
やってんだろうと

自問自答を
することもある

逃げない自分で
あるために

「目標」は常に
掲げているつもりなのですが

けれどこのままで
本当にいいのだろうか?

もっと別になすべきことが
あるのではないのだろうかと
思うことがあるのです

二度と取り返しのつかない
大切な時間を

ムダに費やしては
いないのだろうかと

悩むくらいなら
止めてしまった方が

きっと気持ちも
楽になれるだろうに

そこに身を置けない
諦めの悪い自分がいる

なにがそうさせるのか
分からないが

変に「努力」を
美学と勘違いして

こうなってしまっているように
感じてならない

実らぬ「努力」なら
しない方がましなのは
当然、誰でも考えることですが

一歩足をそこに
踏み入れてしまったら

できる範囲内で
最善を尽くしたいのが
心境です

それだけではなかなか
実現できないのが

本音のところなので
とても情けない

同じような立場であっても
実現している人がいるならば
可能なことでなので

弱音をはかずに
やっぱり努力なのでしょうか・・・

効率よくすることが
ポイントとなるようですが

そのポイント掴みが
まだ不充分なのだと思う・・・

それも才能不足から
来るんだろうな~

春はいつやってくるので
あろうか・・・