goo blog サービス終了のお知らせ 

山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

映画観賞

2010-01-02 | ひとりごと
早、2日も経ってしまい
時間の経過の早さを
感じてしまいます

時間は止まる事がないので
やむを得ない事なのですが

どうしています?
有意義に過ごして
いますでしょうか・・・

大人になるとは
人のために時間を
使うことなのでしょうか

それともこういう
星の元に生まれたため
なのでしょうか

「人に喜ばれるため」とか
「人の役立つため」とか

善行を積むことが
正しく美しい生き方のように
考えられていますが

これも単なる自己満足に
過ぎないように思うのは
何でかしら・・・

見返りを求めての
行動に過ぎないような
そんな気がしてならない・・・道徳的感傷

心の豊かさとは
一体、何なのでしょうかね

さて、今日は10時半に出発し
金沢のアピタタウンへ向かった

そこでは3店舗を回り
子供たちの洋服などを買った

昨日から心だけは
受験体制に入り

法改正もあるので
今年は参考書物を
購入してすると決めたので

そこでビーンズへ
寄ってもらった

それからかほくイオンの
映画館へと車を走らせた

子供たちはpm1:30からの
「ワンピース」を

私たちはpm1:10からの
「パブリック・エネミーズ」を
観賞しました

朝から自然に涙が出たりして
目が不調だったので

字幕スーパーが結構
負担に感じた

その内容は大恐慌時代の
アメリカに実在した伝説の

ジョン・デリンジャーと彼の恋人との
逃亡劇を描いたラブストーリーだった

無法者として生きる男と
FBIの攻防を軸に運命の恋人との
純粋な愛もあった

主演は『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの
ジョニー・デップであるが
よくは知らない

その恋人にアカデミー賞に輝いた
マリオン・コティヤールで
確かに美人だった

美男美女による愛の逸話と
手に汗握るアクションが
同時に楽しめる   と

言うものらしいのですが
見たいのがあっての事ではないので

感動が薄いのは
仕方がないことですね~

まあ、よくあの時代の
車や洋服、町並みが
再現されているなあ~と

ストリー以上に
そのことに感激してしまった

歴史好きはついついそこへ
思考が行ってしまうのだ

イオンの人の多さに
酔ってしまったのか

妙に疲労感が
あります・・・

お風呂に入って
ゆっくり休もう・・・