goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

豆乳キムチ鍋

2010年01月10日 23時46分37秒 | しあわせ(日々のこと)
平成22年1月10日(日)

昨夜から今年初、副作用くんやってきはったよん。

それでも食欲だけはあります。うるうるさん

みーちゃん先生とで近くのジャスコへ、夕食のお買い物とエレクトーンの楽譜を買いに・・・

エレクトーンの楽譜を買ったわけはまた後日。

ジャスコの中をみーちゃん先生に押してもらいながら、お買い物をすませ、ちょっと休憩

      
(紅茶にゆずジャムをいれたもの・・・おいしかった。これは家でもできそう)

そして、みーちゃん先生(長女)が保育園からの帰りが遅く(デートでもしてくれればいいんだけど)・・・いつも、ひょうきん春ちゃん(二女)がお料理することが多いのですが、長女の名誉挽回です。


《みーちゃん特製 豆乳キムチ鍋》

①材料の面々               ②豆乳、お水、だしの素を火にかけます。
  


③お味噌を投入(豆乳?)         ④材料の面々を投入(豆乳?) もういいって!
  


⑤コジジャン(韓国の唐辛子味噌)豆乳。あっ間違えた投入。

お玉をもっているのは会長さん(旧社長)  菜箸をもっているのがみーちゃん先生(長女)  

仲良しのようにみせとこ(どこにでもあるような子供たちにうざがられている親父です。

ふっ!フッ!・・・・鬼嫁の独り言です。さらーっと流してください。)


《できたーっ!完成!》



『おかあしゃん、お肉 ぐだじゃい~ お肉ほじいでしゅ~』