goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

最強寒波にご用心

2023-01-22 19:54:55 | 日記



少々お疲れモードの今日この頃・・

庭のシャコバサボテンも寒そうに咲いてます。

菜の花が見たくて河原に行ったけど、まだポツポツしか咲いてなくて、
テンプレートだけ過去の写真を使って春らしく模様替えしました。

ああ、10年振りの最強寒波なんか飛び越えて、春が来ないかな。

3月生まれの私は寒いのも暑いのも苦手なのだ(でも花粉症も苦手)
マイナスの最低気温が3日も続く予報を見るとホント憂鬱 。。

来週はどこも1週間マイナス予報ばかりでまだこっちはマシな方・・
実家の熊本、水曜日はマイナス7度の予報!九州なのに信じられない😨





なので、画像だけでもきれいな花のアップで癒されましょう。

今度の寒さでやられるの可哀そうだな~

昼休みに散歩中、遠目に菜の花が咲いてるように見えて近づいたら、
黄色いカタバミの群生でした。
ビタミンカラーは春の予感を感じます。





あっという間に1月も下旬。

健康診断まで2週間しかないけど、目標の体重2キロ減は目標のまま😅 
歩こうと思ってもこの寒さ。夜歩く気にならないし。

でも、主人が正月以来ずっと夕飯作りを放棄しているので夕方も忙しく、
仕事帰りに買い物してご飯作るのって、結構カロリー使うみたいで
1キロは確実に減りました。
あと1キロ頑張るか!

主人は、毎日の献立を考えることが重荷になったみたいで、
夕食中に翌日の献立にもう頭を悩ませているような状態だったので、
身体の不調は、そこから来るストレスだったようです。

先日からやっと、メモして頼めば買い物に行ってくれるようになりました。


平日は、ホント作るのに時間がかけれないのがジレンマだけど、
長年そうやって、手抜きでも家族にご飯作ってきたんだもんね。

女の人ってエライわ。私も偉いわ💗と自画自賛中です。





今日は日曜で時間があるので、豚汁とひじきの煮物とベーコンエッグ。

皆さん、最強寒波に気をつけて下さいね!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする