goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

梅雨明けのアガパンサス

2022-06-28 23:49:42 | 日記

アガパンサスの季節

早いもので6月も明日で終了。これで1年の半分が過ぎたとは・・最近、あちこちで水色の茎の長い花が咲いているのを見かけます。ヒガンバナの仲間で「アガパンサス」というそうで、和名は......


6月13日に入って、たった15日で梅雨明け。
6月中に梅雨明けなんて、前代未聞です。
熱中症警戒アラートに今からウンザリ、夏は長そうです😅 





今が見頃のアガパンサスー
仕事帰りの途中にも、あちこちで健気に咲いてます。

「今年はやけに雨が降らないけど、どうしたの?」と言いたげで、
やはり、木陰の方が居心地よさそう・・





田植えしたばかりの田んぼの水際で、
涼しそうに咲いてるアガパンサスを発見!

用水路からボコボコと水が吹き出ています。
ここなら少々暑い日が続いても、安心ですね。




うーん、一等地に咲いてて羨ましい・・♪

元気にシャキーンと咲いてます。




すぐ前の道端にも咲いていたので、秒速でバイク停めてパチリ☆

狭い道に仕事帰りの車がひっきりなしに通るので、大急ぎです。
農家さん、きれいな花をありがとう。





会社が郊外にあるおかげで、通勤帰りのこの時間がいつも楽しみです。

アガパンサス通りは今が1番いい季節です💗


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする