焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

世界同時株安!?(汗)

2008年09月30日 | 株式市場  ~塩漬け王のつぶやき~
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 テレビを見ない(見れない)状態がつづいて、最近のニュースは時間があればネットでチェックする程度。

 今日は派手に株価が下がったようで、
 世界同時株安??

 ということは・・・(汗)
 我輩の塩漬け株は・・・

 形をとどめているのかどうか、怖くて見れない。

 我輩の中では、無かったものということで処理されておりますが。(汗・涙)

 とりあえず現物ですし、命は奪われずに済みそうです。(汗)

 では・・・
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツの大人買い!

2008年09月29日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 塾の業務を始めてからというもの、
 朝3時過ぎからお昼まで魚河岸シャツ、そしてお昼過ぎにはスーツにネクタイ。

 夢の!?ビスネススタイル!!

 今までスーツといえば冠婚葬祭に某団体会議ぐらいしかきることが無かったので、
 筋肉質で胸や腕が太い特殊体型のため、吊るし(既製品)のスーツではフィットせず少々高いがオーダーのスーツを購入していた。
 ちなみに最近のスーツは安いけどねぇ。

 しかしこれからは毎日スーツを着て、色々作業をすることになるので、あまり良いスーツじゃ“もったいない!”と思い、初めてロードサイドの紳士服量販店に行ってきた。

 いつもならあれこれかなり時間をかけて記事選びや形を決めるのに、今回は30分程で3着購入するという大人買い!!

 一番安いコーナーから見ていって、2着買おうかと思っていたのだが、妥協しても思うようなものが無く、少々予算を出して買うことに。

 2着でいいにしようと思ったら、定員さんがすかさずもう一着持ってきて、これを含めて3万9800円でどうですか?お店の都合で安くしますよ!って。

 2着で30,000円ちょっとって言ってたのに、3着でその値段。

 思わず3着の大人買い!!

 定員さんが言うお店の都合って、今月末が半期決算で売り上げでも足りないのかなぁ??

 売り上げ足りないと、“目玉”でも“肝臓”でも売って来い!なんていわれちゃうのかなぁ?

 いやはや大変ですなぁ。

 何はともあれ我輩的には安く買えた事に感謝!感謝!!

 なんていったって、3着のうちの1着の正札には4万円以上の定価?が書かれていたんだから、かなり得した気分。

 ということで、今週末には引き渡しされる予定なんで、その時にまたご報告いたします。

 めでたし!めでたし!!

 と終わりたかったが、奴らしっかり裾直しやウェスト詰に金取りやがったわ。

 それぐらいサービスしてくれりゃぁ、最後までいい気分で帰れたのに。

 では・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的には

2008年09月28日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

中山国交大臣が辞任しちゃいましたねぇ。

日教祖をぶっ壊す、
個人的には賛成です。

大臣と言う立場はありましたが、政治家として自らの信念を貫いた姿勢、
個人的には賛成です


では・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、帰りますかあ。

2008年09月27日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

今日も長い一日でしたぁ。

10時にはこちらに来てすでに12時間以上経ってます。

昔から集中、没頭すると時間や疲れを忘れて取り組むことが多いのですが、
かれこれ本日も21時間起きてます。

昼寝も無です。

しかし全てが我輩にとっては、未体験ゾーンの領域。

失敗ばかりですが、既存の領域になかった経験により、
また我輩の可能性の領域が広がってる気がします。

そんな状態の我輩にこんなメールが届きました。
  
     “成功の鍵は失敗を超越する脳力にある!”

果たして我輩にそんな能力があるのかどうか??

いや、あると信じて頑張ります。

では・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日チラシが入ります。

2008年09月26日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

明日藤枝の一部地域に塾のチラシが入り、受付も始まります。

教室も見た目は格好がつきました。

が、実はまだまだ。

開校は予定どおり10月15日です。では・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案山子

2008年09月25日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

かなりの田んぼが稲刈りを終えてますが、まだまだ番人によってしっかりと守られている田んぼもあります。

農水省の役人も、これぐらい働いてぐれれば良いのですが。

では・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今潜伏中!!

2008年09月24日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 本日も朝一の仕事を終えて、神奈川の菊名へGO!

 10時から13時ごろまで滞在し、その後都心へGO!!

 19時六本木にて用事があり、それまで本業、副業、その他もろもろでネット環境が必要だったので、
 只今六本木ロアビル12階のネットカフェ b@gusに潜伏中!

 この場所でこれだけ静かで、
  これだけのんびりできて、
   これだけジュース飲んで、
    これだけソフトクリームたべて
     これだけネット使って
      これだけ新聞、雑誌読んで
        これだけetc.


  3時間パック 980円なり!!

   安っすうーーー。

  本日は防衛省関係のお話が中心ですが、
  今後の政局などについてある人のお話を聞ければなぁ~と思ってます。

  では・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラスト・シンキング 初級講座

2008年09月23日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

イラストの講座に行って来た。

センスがある方はより上手に、
そうでない方もより上手に。


で、我輩は?

(・_・)エッ..?

其れなりに。

f^_^;


でも、楽しかった!

では・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳でしょうか?

2008年09月22日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

最近

失ったお金は取り戻せるが、
時間は決して取り戻せない。


なんて自らに言い聞かせる事が多くなって


歳でしょうか?
では・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遊んでみました。

2008年09月21日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

スリッパ何色にするか迷ってましたが、こんな風にしてみました。
ちょっとした事で、明るくなりました。

余裕が有ればいろんなところで、こんな遊び心を取り入れたかったんだけど、今回はなかなか・・・

では・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花は偉い!

2008年09月20日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 本日9月20日は彼岸ですなぁ。

 そんな暦を確認したんで、彼岸=彼岸花なんて思い、車の運転中にちょっと気にしながら走ってみた。

 咲いてました!咲いてました!

 緑濃い雑草一面に生い茂る土手に、真っ赤な色の彼岸花を確認!

 カラーの世界で言うと“補色”って言うんでしたっけ?

 子孫繁栄のため、ちゃーーんと目立ってミツバチさんをはじめとした虫たちに受粉を手伝ってもらおうと長い年月をかけて進化した結果この色になったんでしょうなぁ。

 生命の力は凄い!!

 何よりも、自然の摂理をも無視し、ボタンひとつで季節をも変え快適さを求めている人間が、自らの行いによって招いているとも言える現象に対して、
温暖化だぁ、猛暑だぁ、地球が崩壊するって騒いでいるのに、
 しっかり暦の彼岸の日に咲く彼岸花は本当に偉い!

 日はまた昇り、季節はめぐる。

 そんな原理原則を忘れていませんかぁ?

 自然に学ぶことはまだまだありそうですなぁ。

PS.写真じゃちょっと彼岸花確認できないかなぁ?

では・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ最接近!?

2008年09月19日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 ★台風13号情報★

 2008年9月19日21時30分発表 台風13号は、19日20時には御前崎の南南西約110Kmにあって、東北東へ毎時35kmで進んでいます。
中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。

 ということで、現在の時刻21時42分。
 そろそろ今回の台風の再接近になるのでしょうか?

 外は雨音でにぎやかになってます。

しかしこの程度なら今回も大きな被害がなく終わりそうです。

 が、油断大敵!

 しっかり窓は板を釘で打ち付けて補強しましょう!

??? 昔の漫画なんかじゃ、台風なんていうとこんな風なシーンが当然だったけど、いまや家の雨戸がはほとんどがサッシになっていて、台風対策でこんな風に板を釘で打ちつけるなんて表現はしないのかなぁ??

 では・・・
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦島太郎になっちゃうよ。

2008年09月18日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 すでに9月も中旬を過ぎあっという間に10月になりそう。

 9月1日より開校準備に動き、目どとしてはお昼まで魚河岸シャツ着て鮪屋さん。

 開校前とはいえさすがに魚河岸シャツじゃいけないので着替えてから、14時までには教室に行って、電話番や開校前にやるべき教務知識の習得や、もろもろのお勉強。

 授業が始まれば早くても22時ぐらいまでは帰れないだろうから、今も取り合えず21時ぐらいまでは教室にいるようにしている。
ちなみに今は22時。

 最近ようやくネットが使えるようになったので少しは世間とのつながりが出来てきたが、教室から家に帰ってからの数十分で世の中の一日の動きを把握する程度なので、以前から比べれば完全に浦島太郎状態。

 リーマンどうなった?    世界の株価は?
 台風接近してんの? ・・・

 今旬のドラマは?

 世の中何が流行ってる??

 篤姫のCDが届いてからは、時間があれば何度も何度も聞いている。

 曲が変わるたびに、音楽にラップしているシーンが思い浮かぶ。

 笑えたシーン、お転婆なシーン、涙を誘うシーン、勇ましいシーン・・・

きっと幕末ってものすごくエキサイティングな時代だったんだろうと想像しながら、
激動の幕末を生きた篤姫に、国際経済の大きな変化を迎えている?今の時代や自分をちょっとだけダブらせてみたり。

 出来ることなら経済システムばかりでなくすべてが大きく変化した幕末から明治にかけて、どんな様子か実際に見てみたいもんだ。

では・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめぇーら、豆腐屋かぁ? それとも鉄砲屋?

2008年09月17日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 このところテレビのチャンネルひねれば世界同時株安、金融不安・・・と懐が痛むような話ばかり。

 おっと、もうひとつ事故米転売のお話もあったっけ、こっちは懐じゃなくてお腹が痛みそう。(笑・汗)

 こんなじゃみーーんなお金使いたくても使えんよなぁ。

 ちなみに魚屋さんも物凄~~く売れていないようで、本日の市場の静けさといえば・・・

なんたって、あまりに売れないんで荷受が荷物を並べない(セリやらずに)でしまっちゃったり、
原油高でバンバン馬鹿みたいに上げて行った鮪の相場も少し下がってきたり、
結局2年前と同じで供給サイドが無い無い言って値を上げてみたは良いけど結局消費者にそっぽ向かれちゃって。

 一昨日のリーマンの64兆、そして本日はAIGへ約9兆の融資。

 数百億、数千億円のニュースの話題について行けなかったってのに、
ついに“兆”の話題が日常茶飯事になってきた。

 “1ちょう”、“2チョウ”って言ってるときはてっきり豆腐屋の話題かと思ってたけど、
今回は“64ちょう”だとか“9チョウ”だなんていうから鉄砲屋に話題が移ったかと思ったよ。

 しかし、1兆あればどんだけの中小零細企業が救われることか。

 金融関係の連中って完全金銭感覚なくなってるなぁ。
 
 もし公的資金で救われたりしたら、一生奉仕で仕事しろ!!

では・・・



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

64兆円

2008年09月16日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

リーマンが飛んで64兆円。

何この金額。

因みに焼津市の歳出を350億円とすると、なんとその約1830倍。

言わば、焼津市の行政運営の1830年分。

(-o-;)

散々良い給料もらってて、損してお金返せません!
ってギブアップ。

民事再生法の適応お願いします、なんて有りかよ?

お気楽なもんだねぇ!

頭に来るね。

では・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする