goo blog サービス終了のお知らせ 

焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

今日の富士山 3月12日

2007年03月12日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

  桜の開花間近!!
  といわれた暖かい日々から一転冬に逆戻り
   ビュービューうなりながら風が吹き真冬並の気温。

 こんな日は富士山が綺麗に見えるのでシャッターを押してみた。

 

では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山 3月7日 朝

2007年03月07日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

  3月7日 8時のショットである。

  ポイントは富士山の右側から朝日を浴び、7合目付近のカモメが一羽飛んでいるところ。

 では・・・

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山  3月6日

2007年03月06日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 春の嵐となった昨日とは好対照は大変良い天気。

 が、北風がかなり激しく吹き忘れかけた冬を思わせる。

 

 

 では・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山 2月15日

2007年02月15日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 春の嵐は去ったが本日も強風(春二番)が

 富士山山頂は強風で雪煙が上がっております。

 あとは鮪の水揚げ風景を!

船首部分にちょこっと富士山が
   


 鮪の運搬船


※赤い部分が鮪

では・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山 1月9日

2007年01月09日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 今日の富士山です。
 雪のない裾野の部分が雲に覆われ
 雪が積もり真っ白になった部分のみ雲の合間から見えておりました。

では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の富士山  2006年ラスト富士山

2006年12月31日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 2006年12月31日

 こちら焼津は少し気温は低めですが、風も無く穏やかな日である。
  ついに今年も今日一日そろそろ今年の締めをしよう。

 てな訳で2006年ラストの富士山の様子をどうぞ!

 薄っすら霞掛かってぼんやりの様子。

では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山   12月27日

2006年12月27日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 昨日は嵐のような風雨だったが、一夜明けて本日はポカポカ陽気(この時期にこんな言葉を使うのもおかしいが。)の晴天。

 いくら暖かく下界では雨でもさすがに3000mを超える富士山では雪だったようでお正月を前にきっちりと雪化粧!

 どうやら年末は寒くなるようだけどねぇ。

では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山 12月6日

2006年12月06日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 本日はどんより曇った寒い日となっております。

 雲の合間から刺す日差しが富士山の雪が積もった部分だけ照らして綺麗だったのでシャッターを切ってみた。

 では・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山

2006年11月07日 | 富士山通信
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

11月7日
今日の富士山

では…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの富士山! (富士山通信)

2006年10月09日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 今日も休日であるが、のんびり寝すぎると明日からの仕事が辛くなるので、少し遅くまで寝て4時に起床!
昨日に続き素晴らしい晴天のため会社に行くついでに朝焼けの富士山を撮影しに焼津港に!

 

 ひんやりとした空気で大変清清しく、昨日のキンモクセイとは別に、鮪の運搬船が停泊しているのでその油(燃料)の匂いが・・・
しかしこの船の油の匂いも幼少の頃から嗅ぎ親しんでいるため我輩にとってはなんとも心地よいものである!

 では・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006 富士山初冠雪! 

2006年10月08日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 きのう久しぶりに富士山が見えていたのでふと見ると雲の合間から雪のようなものが確認された。
 本日朝目覚めると真っ青な空、雨に洗われて栄える緑、少しひんやりとした空気、そしてどこからか漂ってくるキンモクセイのほのかな香りであまりにも清清しかったので早速富士山チェックのため焼津港に向かった。
 と、やっぱり富士山の頂には雪が積もっていたぁ!

   2006年 富士山初冠雪である!

 去年も初冠雪の記事を書いたがそれが10月11日、ってことは去年より4日ほど早い初冠雪!?(新聞記事にも出てるなぁ。)

 いやぁーーーー、それにしても今日は清清しいねぇ。
見てよこの青空!!

 ↓  ↓  ↓

いゃーーーー、本当にいいねぇ!

 朝起きて思い立ったらすぐに海や山に行けて、すぐに富士山見れて・・・本当に恵まれてるなぁ、焼津って!

我輩もたまにはガキんちょのようにぼんやり釣りでもしてみるかなぁ?

では・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏側?横??の富士山 from 裾野

2006年04月21日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 富士川からのショットを最後にとおもったが、

 ついつい裾野でもシャッターを切ってしまった。

 これは裾野インターに入る前、関東自動車の前あたりから裏側っていうか焼津からの姿を正面とすれば横??の富士山の姿。 逆光でわからん??

 本日は16時05分焼津インターから東名にのり

 沼津⇒清水町⇒裾野⇒焼津とかっ飛んだ!! 

 なんせ18時30分焼津駅北口で待ち合わせ先輩をピックアップする予定があったので・・・

 はっきり言ってキツキツのスケジュール何かが狂えば大幅に遅刻!!

 で、結局裾野のお客さんのところを出たのが18時ジャスト!

 完全遅刻みえみえ。

 さらに裾野インターから東名に乗ろうとしたら前のETCレーンに進入した直前の大型トラックがETCを搭載していないようで立ち往生!!  

そこで5分弱ほどのロス、悪いことは続くもので金曜日の夕方ということで??トラックが多く思うように飛ばせない。(汗)

予定では18時40分焼津インターOUT目指してかっ飛ぶつもりが結局18時47分OUT

焼津駅着が18時55分。  

 先輩を25分も駅前で待たせてしまった。  

 で今日は6月の一大イベントについての説明があって・・・

   そう、ドイツはもうそこに・・・!

ちなみにキャンセルが出て今空きが4人分あるって言ってたけど誰かどう??

ご希望の方は我輩に 

さらに、今回W杯においてFIFAからの御達しでツアーを組むことはいけないらしい。

てなわけで、我輩の参加するのもツアーでなくて、
どうせならお客様みんなまとまっていきましょう!企画!!ということに・・・

???これってツアーかぁ。

 

では・・・

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山通信 出血大サービス!

2006年04月21日 | 富士山通信
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。


東名上り富士川サービスエリアちょい手前からの

富士山ショット!!

事故るとやばいんで本日の富士山通信はこれにて

終了~!

(ノ^^)八(^^ )ノ


では…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の富士山 from 由比

2006年04月21日 | 富士山通信
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。


只今裾野に向けて爆走中!

東名由比からの富士山ショット!

由比パーキングでは中国系観光客が富士山バックに

ハイ、ポーズ! (^_^)v


やっぱり富士山は外国人観光客にも大人気!

さっきのカジノ構想的に言うと熱海は富士山見えないが焼津はバッチリ!

(^o^)/

となると焼津に分がありそうだ、
あとは宿泊施設だけ。

f^_^;

では…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日 本日の富士山  富士山に噴火の気配なし!

2006年04月21日 | 富士山通信

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 このところ静岡近辺を震源とした地震が多くあるようで、

 今朝も我輩が起きる前と後にちょっとした地震が・・・

 ひょっとして??とおもい富士山をチェック!!

 ・・・・・・・・・噴火してませんでした。

 っで今日は山頂付近が雲に隠れてまして、

 ひょっとして地震雲??なんてこたぁーーねぇっすねぇ!

 ではみなさん富士山の噴火はないようなのでご安心を!

                                                                        Reported by 焼津名物 炎の弾丸男!!

では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする