いやぁ~、ご無沙汰しちまったぜぇ~っ。ゴメンねぇ~。
あれやこれやと、ジッタバッタしまくっておりました。
===============================
ところで、今朝早くに、結構大きめの地震があったのはご存じですか?
===============================
平成25年03月18日06時56分 気象庁発表
18日06時53分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.5度、東経140.6度)で、震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
【あとは、気象庁のホームページをご覧下さいな。】
===============================
先の大震災以後、最も警戒を要するのは、茨城なんじゃないかなぁ~、と思っております。細かな地震も入れると、劇的な地震の回数になっているのではないですか?つまり、茨城巨大地震発生に向けてエネルギー充填が進行中、と言うわけね。
そして、何となく、火山の噴火がオッ始まるんではないかい?と言う予感がするんですわ。
まあ、杞憂に終わってくれれば良いんですが…。
地震を甘く見てはいけませんよぉ~っ!!
勿論、富士山大噴火も忘れちゃいけませんよぉ~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
政界は、ファッショ化へ向けて一直線!日本列島は、沈没へ向けて一直線!
どうなるんだべぇ~っ??

あれやこれやと、ジッタバッタしまくっておりました。

===============================
ところで、今朝早くに、結構大きめの地震があったのはご存じですか?

===============================
平成25年03月18日06時56分 気象庁発表
18日06時53分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部 ( 北緯36.5度、東経140.6度)で、震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
【あとは、気象庁のホームページをご覧下さいな。】
===============================
先の大震災以後、最も警戒を要するのは、茨城なんじゃないかなぁ~、と思っております。細かな地震も入れると、劇的な地震の回数になっているのではないですか?つまり、茨城巨大地震発生に向けてエネルギー充填が進行中、と言うわけね。

そして、何となく、火山の噴火がオッ始まるんではないかい?と言う予感がするんですわ。

まあ、杞憂に終わってくれれば良いんですが…。

地震を甘く見てはいけませんよぉ~っ!!

勿論、富士山大噴火も忘れちゃいけませんよぉ~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
政界は、ファッショ化へ向けて一直線!日本列島は、沈没へ向けて一直線!
どうなるんだべぇ~っ??
