goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

クリスマスが近づきました・・・

2012-12-10 22:30:27 | ニコニコ

昨日日曜日に、我が家の玄関先にクリスマスイルミネーションが。

 

私昨夜遅く、帰ってきたのでライトアップされたサンタさん、ツリー、そして見たことのない雪だるまが。

 

ピカピカできれです。

 

夫が頑張って飾り付けてくれたようです。

 

やり始めると、どんどんヒートアップして飾りを増やしたくなるそうで、

今年は雪だるまが新入りしてました。

 

 

昨年までは道からはお隣さんがあって全く見えませんでしたが、今年春にお引越しされ

 

空き地になったため、道路からよーく見えてきれいです。

 

 レッスン室の入口にはかわいいツリーも飾ってありました。

こちらは、さあちゃんとママががんばって飾り付けしたようです。

 

さあ今年もあと3週間!

 

私のところにもサンタさんが来るようにいい子でガンバろ~っと!

 

 


埼玉県朝霞市に伺いました

2012-12-10 00:22:34 | 楽しかったよ

ステップアドバイザーをさせていただきました。

 

沖縄からいらした糸数先生

 

ピティナの評議委員をなさっていらっしゃる先生ですが、とても話しやすく穏やかな先生でした。

 

ちびっこから受験生、グランミューズの方々の熱演をたっぷりと聴かせていただきました。

 

みなさん頑張っておられました。

 

会場はちょうど富士市の交流プラザのような図書館と多目的ホールがある会館でした。

 

クリスマスが近いため舞台にはクリスマスツリーが飾られていて、スタッフの先生方は

 

サンタの帽子をかぶってクリスマスの雰囲気をだしていらっしゃいました。

 

石川芳先生

によるレクチャーコンサート楽しかったです。

 

子どもたちはオルゴールをまわしてます。

 

 

石川先生は、編曲家としてご活躍の超有名な方でよく月刊ピアノや、ディズニーの曲の編曲をなさっていらっしゃいます。

 

そんな方と同席させていただけるなんて本当にありがたい限りです。ピティナに感謝です。

 

いろんな先生とお目にかかれるのは本当にうれしく出会いは私の財産となっております。

 

 

池袋から電車で20分くらいの場所でしたので、ステップ終了後、自宅へ戻ってきました。

 

新幹線は便利です。

 

また明日からレッスン頑張ります。

 

 

 

 

 

 


ショック!

2012-12-06 13:16:14 | つぶやき

昨日歌舞伎役者の中村勘三郎さんがなくなりました。

 

歌舞伎が特別好きっていうことではないのですが、同年代の方がなくなるというのは

 

本当に残念だし、さびしいし、ショックで喪失感に襲われています。

 

よく早期発見、早期治療とか言ってますが、どうなんでしょう?

 

私、健康診断をやって今年も問題なしとは言われたものの、体中

隈なく調べたわけではないので、本当に大丈夫なのかな?

症状が出たときはもう手遅れというじゃないですか。

 

元気な今は仮の姿なのか?

 

生かされている時間は大切に、生き抜かないとと思います。

 

ご本人はさぞ無念だったと思います。

 

何の供養にもなりませんが、私は与えられたことをこなしながら、毎日を送らなければと

 

肝に銘じています。

 

心から勘三郎さんのご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 


寒い一日でしたね。

2012-12-02 20:22:35 | お天気

天気予報通り、朝から寒く夕方には冷たい雨ふり。

 

お昼にチョコットお出かけしましたが、ショッピングセンターはもうクリスマス一色でした。

 

ついていけないわ!!っていっても12月だからしょうがないか?

 

そうそう、24日クリスマスイヴに富士宮のイオンでマリンバサークルのクリスマスコンサートを正午から開催します。

 

お時間のある方は聞きにいらしてくださいね。

 

12月もそこまでは気が抜けません。

 

 


師走突入!

2012-12-01 21:29:55 | 早いね~

本日は12月1日。

 

本当に早いですね。毎日が・・・。

 

もうすぐ、新しい年が巡ってきます。

 

3月3日に発表会を予定していますので、これまた年が明けたら8回目は本番。

 

冬休みに頑張ってもらわないと・・・。

 

ほとんどの生徒さんは発表会の曲は決めたかな?来週からが大変!

 

目標に向かって頑張っていこうね!