goo blog サービス終了のお知らせ 

播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

暑さボケ

2010年08月05日 | よしなしごと・日々のつぶやき
絶対暑さでボケてるわたし。


昨日のバスツアー。点呼用にメモと

振替希望の人がいるので予定表手帳を持って出たはずなのに

ない!

ルーズリーフなので遠くに出るときはもしものことを考えて
必要なページ以外は抜いている。

しかし ない。

どこかで落とした? 落としたらバサッと音がしそうなバインダー。

落とすところもない。 家からすぐにバスに乗った。

しかし私は そのメモをみながら点呼を取った。

だから 西宮で無いなら バスの中か?なんて思いながら

休憩時間にごそごそカバンを探った。

そしてバスの中にもない。



そして帰宅。  レッスン室の机の上に点呼メモと一緒に広げてあった。

ただ単なる忘れ物ではないのが怖い。

私はメモをみて点呼をとったと思い込んでいたのが怖い。

点呼なんて取ってないないのに

人数を把握していた壬生娘がおしゃべり仲間のことを考えて席を決めて

数えてくれたからそれで完了だった。

ああ 暑さが頭に来てるわ。

戌の日

2010年08月05日 | 娘・嫁いだ娘が2人
昨日は戌の日。

このまえ勘違いして 寅の日に腹帯を巻こうとした壬生娘。

暦をみて 大笑い。 戌でも寅でもいいんだけど。 



西宮に出かける前に

私も壬生娘を産んだときに巻いていた、ばあさん作のさらしの腹帯があったので

その由緒ある?腹帯をまいてやったのですが

どうもしっくりいかなかったらしい。

帰ってから西松屋へいくと いろいろ今風のがありました。

でももう少し工夫すして もう少しお腹が大きくなるとさらしも捨てたもんじゃないのが

わかると思うよ。