播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

昨夜は三日月でした

2022年08月31日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

朔から数えて三日目の月が三日月なんですね。

 

昨夜 ゴミ出しをして たまたま西の空に沈みかけた三日月をみかけ

わざわざスマホをもってきて撮影。

スマホで夜にお月様がこれくらい撮れるなんて、すごいよね。

 

三日月って半月になるまでのお腹が凹んでいる状態を

総称して三日月っていうのかなて漠然と思っていましたが

たまたまあった、LUNAカレンダーを見ると

3日目が三日月だと。

 

 

 

ぴんとたてた尻尾のさきから、
糸のやうなみかづきがかすんでゐる

 

中学生の時に 国語辞典の後ろに掲載してあった

萩原朔太郎の詩が 思い浮かんだ。

 

「黒の猫尻尾の先に

糸のような月」

この場面が頭の隅っこにあったみたい。

 

黒猫は二匹じゃないけど

一匹いるしさ

三日月が見えて

バッチリかな~

 

 

夕方から夜のお仕事で

終わったころには

夜空を見上げる気力もなく

 

たまたま仕事のない時に

お月様が見られて 幸せ。

だって 三日月は天空滞在時間が短いもんね。

 

10日(土)が中秋の名月か。

月見だんご作ろうかな。

 

 

パソコンの邪魔をする

我が家の黒猫

 

屋根の上で尻尾ピーン!してくれないかな?

半月でも満月でもいいから。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐気取り 2022.8.28(日)北西 奥津

2022年08月29日 | 祐気取り

 

あわくら温泉に向かいましたが

作用まで思いのほか早く到着したので

当初迷っていた奥津温泉まで

足を延ばしました。

 

どうせなら 長距離の方がいいらしいので。

最近、一人で長距離を運転していなかったので

自信がなかったのですが

行けました。 直線距離で約100キロ弱。

 

実は20年ほど前にも

奥津温泉に行ったのですが

その時は、ナビもなく

本当にこの道でいいんだよなと

地図とにらめっこしながら行きました。

左は奥津渓谷で右は山の木々の風景を

思い出しながら、甌穴群があったよな

岩が削れて穴が開いたのを見たいと思いながら

見られずに、スイスイと温泉街まできました。

 

そうだよね20年もたっているのだから、

しっかりきれいなバイパスができていて

そこを通っていたのですね。

あとで 脇道にそれて 

奥津渓と甌穴をみてきました。

 

 

 

大昔はここが川床だったのですね。

 

甌穴群は帰り道に立ち寄りました。

 

最初に立ち寄ったのは

作楽神社 ←岡山県神社庁のホームページ

津山に入ったあたりから

標識が頻繁にでるので

どんな神社かなと。

清々しくよく手入れがされている神社で

(たいていのところは そうですが)

何か、雰囲気やたたずまいが違うと思ったら

ご祭神が 後醍醐天皇です。

日本の神話に登場する天照大神さまを筆頭とする

神々ではなかったので

雰囲気が違うのかな・・・なんて。

そんなこと言えば、明治神宮は明治天皇だし

天満宮だって菅原道真公ですよね。

神社を語るには

日本の歴史も知っておかないとね。

 

 

 

 

奥津渓谷バイパス 左手にみえてきた 奥津湖

奥津湖畔の総合案内書からから振り返ると

 

久田(くた)神社がありました。

参詣。

 

 

参詣の後、空がきれいにはれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場には車が多かったわりには

お風呂は、女湯は数人ほど。

ゆったりつかりました。

お風呂のあとの 蒜山ジャージ牛乳、おいしかったな~。

マッサージチェアにも座ってと・・。

一人の祐気取りは ゆったりとマイペースなのが一番。

 

お昼は 日帰り温泉「花美人の里」に隣接するレストランで。

 

 

 

 

 

 

 

CMではよく耳にする、山田養蜂場に帰り道に立ち寄りました。

 

 

帰りはナビなしで。

ナビは高速か国道しか教えてくれないから。

 

帰り道くらい好きにさせてよ・・

方向さえ間違えなければ 帰宅はできるはず。

街並みや、田んぼや風景を見るのが好きなので

高速を使わず、下道で。

途中 県道に入り 西粟倉へ抜ける道を通りました。

信号もほぼなくて 快適でしたがちょっと遠回りになったかな。

 

次の機会は、高速利用で

往復を時短して 現地でもう少しゆっくりするようにします。

吉方位でよい気を頂くように。

 

 

 

行かせていただいてありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔日記みたいなもの 2022.8.26

2022年08月26日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 

曜白朝顔 紫

白い線

上が8本

下が5本

よれよれだけど

よく数えたら

白い線9本

 

もう一度見てみた

9本

 

6本

 

5本

 

同じようでみんな違う

白い線を9本で

開きにくそうに咲くなんて

それはそれで お疲れ様です

 

 

お気に入りのヘブンリーブルー

 

これも お気に入りの

単色 紫

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔観察日記みたいなもの 2022.8.25

2022年08月25日 | 庭・我が家の庭は?

 

曜白朝顔

白い線なんですが

7本

6本

多いと、何となく開きにくいような

 

これも6本

 

5本でいいのかなと思うのだけど

色々 咲いて楽しませてくれます

 

青雲が咲き始めました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐気取り 2022.8.19(金)南 鳴門

2022年08月24日 | 祐気取り

8月19日は 吉方位の南

鳴門まで行きました。

 

早朝、出かける前は

ジジィのお見送りつき

 

高速の橋げたのしたにある

瓶浦神社にお参りに。

高速でナビがこの付近ですと案内してくれる。

 

あ この下あたりにあるのね・・。

垂直方向まではわかってくれないものね、ナビは。

 

 

9:30の開館をまって

大塚国際美術館へ。

団体客なのかしら

もう 行列ができている。

 

バチカンの礼拝堂を実寸大で再現。

 

大塚国際美術館へは

陶板で世界の名画を作った・・それだけの予備知識でいきまました。

入館料3300円、ネットで調べた時はちょっとお高い?と思いましたが

なんの

すごいです。ほんと鑑賞するのに

1日かかりそう。

ここで下調べして、海外の美術館へ鑑賞にいくのもいいのかな。

20年前 ルーブルとオルセーに行ったことがありますが

陶板で分割されているのをのぞけば

(遠目でみると分割の境界線は気にならない)

 

充分 見応えがあります。

 

次機会があれば 1日中鑑賞したいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真はOKなので

これ 美術の教科書でみたことある

これ 何かのパンフレットでみたことある

これ 日本にも本物が来てたよね・・

 

なんて 初心者レベルの鑑賞ですが

広い美術館内を見て回るだけでも

運動不足が解消できそう。

 

 

 

鯛づくしの丼をたべて

 

 

 

 

 

鳴門海峡大橋がみえるお風呂に入って

 

のんびり過ごしました。

 

 

行けてよかったです。

ありがたや ありがたや。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーリーヘブンリーブルーが咲き始めました

2022年08月20日 | 庭・我が家の庭は?

やっと 本格的にヘブンリーブルーが咲き始めてくれました

(濃い色のは オーシャンブルー)

先週くらいから つぼみのまま萎れているのが多かったのですが

やっと・・です。

西洋系朝顔の花は8月終わりくらいからとはしっていても

はやく咲いてほしい。

まして 一応 「アーリーヘブンリーブルー」なんだから。

アーリーヘブンリーブルー

 

薄紫

 

曜白紫

 

曜白薄紫

 

赤紫

 

 

 

オーシャンブル これはほったらかしていても 元気

 

 

 

 

朝顔の合間に フウセンカズラもありますので

我が家のグリーンカーテンは分厚いというか

わちゃわちゃというか・・

朝顔ジャングルみたい。

 

 

 

6月半ばに種まきした

青雲とフライングソーサーが咲くのを楽しみにしています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のウォーキング&自販機巡り

2022年08月16日 | よしなしごと・日々のつぶやき

朝のウォーキング

自慢じゃないけど

引きこもりの私。

朝から暑いので 歩く気も起きないのですが

60を過ぎてから

8月はまだ良いとして

9月になると夏バテというより

秋バテがひどく、夏の引きこもりが影響しているようです。

体力つけなきゃ・・・

 

でも なんとなく歩くのも

なんか 目的を・・

そこで 自販機がどれだけあるか

写真を撮りながら歩くことに

 

まずは 門をでてすぐ 酔酒の横

 

裏に回って サンテデーレの裏

23種類 多い

 

飾磨街道  エクシード マンション前

 

三木眼科 となり 駐輪場

 

踏切わたって 金券屋さんの前。 タバコもあるのね。

 

ベルトピア飾磨の前。

赤いと思ったら コカ・コーラ社の。

 

飾磨街道、清水を抜けて栄町へ

四辻東南角。

まえ 宝くじ売り場だったところ。

 

栄町から 東堀へ

 

レトロポスト現役。

ここを右折して

恵美酒宮参道へ。

 

そうそう せっかく歩くなら氏神様へ行こうと

エクシードマンションあたりで決めました。

飾磨街道を歩くのは好きです。

 

御幸のこのお宅

毎年 グリーンカーテンが素敵

 

水野提灯屋さんを過ぎて左側

御幸公民館まえくらいに

1台 ちらっと自販機が。

 

氏神様 到着

本殿を撮るのは なんかおこがましいので

手水鉢を。

もちろん お参りしました。

 

氏神様と 小学校の間の道。

和光教会を過ぎて 左側。

 

右側は小学校正門。

朝の7時すこし回ったところ。

学童の部屋にはもう電気がついていました。

学童に向かう子をちらっと見かけました。

朝から、仕事の親。学童に向かう小学生。

どちらも頑張って。

 

多津さんの横は

からあげ専門店になっていました。

はじめて確認。

 

小学校角を右折し

和田サイクルを右折。

喜久亭さん前。

 

ナビオとロイヤルヴィラの間の道を右折

右折する前に見えた 先にBOSSの自販機。

 

ナビを敷地角。

Otsukaの自販機はやはりポカリだよね

 

三井住友銀行前の 飲食店。

近くだけど行ったことはないな・・

自治会費の集金には行ったことあるけど

 

兵信を左折

我が家が見えてきました。

 

この機会に うちのグリーンカーテン

塀の外にオーシャンブルーがはみ出していないか

花が落ちていないか 確認。

お隣の塀に蔓がのびていましたので外しました。

 

 

氏神さまのお参りもいれて

37分の行程でした。

私にしては上出来かもね。

 

自販機、多いですね。

引きこもり派はほとんど利用したことがなく

スーパーやアマゾン、アスクルでまとめ買いしたお茶やお水を

冷やさずに飲むのが私流。

冷えたのはバテます。

 

さて 明日はどうしよう

いい汗がかけたらいいのですが・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン日記 2022.8.14

2022年08月14日 | 庭・我が家の庭は?

 

プレハブ2棟を朝顔で覆いつくすのは、

ほぼ完成。

ならば、もっと花を咲かせようかと

リンの多い肥料を買ったら

日中30度以上になるところでは根が傷むとかで

施肥できないとあります。

そうなの?

ま いいや。普通の液肥でどうにかしましょ。

 

左側

中央

右側

新宅の2階から全体を

左側1

 

左側2 まだ少し屋根がおおわれていない部分が。

朝顔さん頑張って!

 

中央 花が咲いていない部分は

アーリーヘブンリーブルーの葉が茂っている所。

アーリーヘブンリーブルーのつぼみがちらほらですが

暑すぎるのかつぼみが開かないまま萎れています。

 

右側 こちらはオーシャンブルーのエリア

 

 

パノラマで撮ってみました

 

まだ屋根が覆われていないところは こんな感じ

オーシャンブルーと曜白紫と曜白薄紫が頑張ってくれています

 

 

 

 

 

まだ 花が咲いていない アーリーヘブンリーブルーのエリアは

 

根っこを見ると かなり太いです。

こんなに太いのは初めて見ました。

他のはこんな感じ。

 

土嚢袋に園芸土をいれたのが11袋

100均で大きめの鉢が7鉢

これで 西面をカバー

東と南は 宿根草のオーシャンブルです。

 

 

行燈仕立てにしたのが10鉢

 

今の時期 朝夕の水やりに追われています。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔観察日記みたいなもの 2022.8.14

2022年08月14日 | 庭・我が家の庭は?

 

6月13日に蒔いた青雲とフライングソーサー。

 

8月13日に

青雲、初咲です。

 

西洋系の朝顔は咲き始めるのが遅いらしいので

フライングソーサーは8月末か9月かな。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家で花火 2022.8.13(土)

2022年08月13日 | 孫・2023は中1男子&小4女子

孫一家と、弘子ママと私。

暑かったけれど

ちょうど 夕方にはツクツクボウシや

花火の時にはコオロギの声もしていい感じでした。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜の馬に、茄子の牛

2022年08月12日 | 孫・2023は中1男子&小4女子

 

お寺さんがお盆のお参りにもうすぐくるからと

孫に作ってもらいました。

 

ご先祖様に

胡瓜の馬で早くきてもらい

茄子の牛でゆっくりかえってもらう

 

孫たちは知っていました

なんでかな?

私、教えた?

本でも読んだ?

恭一に 茄子  鈴乃に胡瓜

 

茄子の牛、完成

 

胡瓜、細いし固いし 割りばしの足が刺しにくかった?

 

どうやって 乗って どうやって走っていくんだろうね

 

ともあれ 完成。

なかなかかっこいい 馬と牛が完成。

 

この直後に、お上人さんが来てくれました。

檀家周りが大変なので

スピードアップの棚経でしたが

ありがたや ありがたや。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐気取り 2022.8.10.伊和都比売神社 赤穂御崎

2022年08月10日 | 祐気取り

 

 

祐気取り

10日は西方向

遠くには出かけられなかったので

赤穂御崎まで

 

 

鳥居は海を向いています

 

鳥居の向こうに見えるのは 小豆島

 

 

 

 

伊和都比売神社

海を臨む岬の突端ありました。

 

 

 

東に視線を振ると

家島諸島の西島

砕石跡がみられます

 

 

 

次は8月19日 南方向に行きます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓の掃除とお参りに

2022年08月07日 | よしなしごと・日々のつぶやき
出かけてしばらくしたらすごい雨

霊園についたら、雨は止みました。

早く来い!と言われたのかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔観察日記みたいなもの 2

2022年08月02日 | 庭・我が家の庭は?

5:30

6:03

6:14

 

6:24

 

6:24

これは別の花 もう咲いています

めぼしをつけた花は お寝坊さんだったのかも。

 

同じ株の朝顔でも

個性あるな~

 

 

私の好きな紫。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔観察日記みたいなもの 1

2022年08月01日 | 庭・我が家の庭は?

小学だったか

中学だったか

夏休みの宿題、理科だったかな?

 

朝顔の観察をした。

することが見当たらないので

夏休みの終わりに急遽朝顔でなんとか

宿題を賄おうと。

 

前夜に明日咲きそうな花の目星をつけ

5:00起きした

すでに咲いていました 残念。

翌日

3:00に起きて

つぼみから15分おきに観察。

 

15分おきに見て色鉛筆で朝顔の開き具合を描くのであります。

それだけの日記でしたが結構必死。

描いていると15分なんてすぐ。

 

それに8月の終わりにの3時.4時なんてまだ暗いので

懐中電灯で照らしながらスケッチした。

すると その朝顔だけ10:00にはしぼんだ。

光を当てすぎたのか・・・

そんなところをもっと 検証して

数日観察を続ければよかった・・・なんて思っても

もう昔の事。

連日の3時起きは無理だったようだ。

 

そうだ 思い出した!

ハードな塾があったので

連日の早起きはしたくなかった。

中学生のときだな。

 

今は 簡単に写真が撮れて

時間まで記憶してくれている

便利になったもんだ。

 

提出することだけに意義があった

自由研究だったような。

50年前の事。

 

 

5:30 まだ起きていません

5:38 すこし開きました

5:44

6:03

 

 

6:14  開きました

 

他の花もほぼ開きました

 

この薄紫は

孫が1年生の時のもの

今は3年生

 

 

 

かまって猫、待機中

かあちゃんが

朝は洗濯しながら

庭の水やり

その合間に

僕(ジジィ)をかまってくれる

濡れタオルで全身を拭きます

これが朝の猫日課。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする