播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

29日

2016年02月29日 | よしなしごと・日々のつぶやき

今日は2月29日

4年に1回しか出会わない日だから大切に過ごそうなんて

朝のトイレの中でふと思ったけれど

相変わらずの1日になりそう。

 

そう とにかく普通に生きていればいいんだよ。

 

2月に入ってから

気持ちだけあせっていたものを

先週27日土曜日にやっと仕上げた。

今年は半年分の経費はきれいに整理して計上してあったものの

まとまった時間がとれず、

もう仕事が終わってからできる気力はなく

まとまった時間があっても集中力がなくなっている。

この時期の 大きな宿題、

そうです確定申告をやっと済ませました。

 

昨年はあおぞらルームをつくるべく改修費に多額をつぎ込んだ・・といっても

買い換えたグランドピアノより安いですが。

 

さてその改修費を 何年で減価償却すればいいのか

税務署にお尋ねしたら、なんと24年だと。

「24年にわけて経費にするのですね。

それまでに廃業しますが そのときはどうなるのですか?」

「それは そのままです。」なんとつれないお返事。

もうちょっと短期間で償却できないものか。

そういえば 2年前プレハブの教室を増設した。

そのときも聞いてみたら それは17年。

17年も持ちこたえられないような物件なのに。

「開業期間に 17年までに壊れてしまったらどうなるんですか」

「そのときは 雑損等で処理してください」

よくわからんが そうなったときにまた相談しよう。

 

そんなこんなで たくさん経費を使ったので

今年は初めての赤字申告。

青色申告は赤字を翌年に持ち越せるのでいいのですが

第4表を書いて提出だそうで

そんなの 書いたことないので

知り合いに聞いてみたら

「うち、赤字を出したことがないので・・」

そりゃそうだわね。 失礼なことを聞いてしまいました。

 

まあいいや 取り合えずいつもの申告と内訳を作ろうと

国税庁のホームページの作成コーナーで作ったら

赤字になったら第4表もちゃんと記入されて出てくるのですね。

便利です。

 

e taxで送信したのは初めてチャレンジした年だけで

それからはプリントアウトして郵送か持参です。

 

 

今から小児科

孫二人がどうやら インフルエンザみたい。

続きはまた。

 

 

 

このしm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漆喰の蔵

2016年02月26日 | よしなしごと・日々のつぶやき
こんな立派な蔵、
あるんですね。

物置とか
イナバとか、ヨドコウにない風情がありますね。

最近、運動がてら
朝、孫を歩いて保育所に連れてっています、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスのせいなのね

2016年02月22日 | 夫・グチっているのが多いかな

先日、主人が乗ってる車の車検でした。

せめてトランクもきれいにして出そうと、後ろをあけて ぎょっ!

人間の頭部がごろっ!

 

びっくりぽん!

美容院のロットまきとかの練習用の頭。

きれいな姉さんの顔と髪の毛が首から上だけあるやつ。

それも2つ。

 

なんでこんなものをときいたら

「あ これ まゆみちゃんとこからもらってきた」(主人のいとこの美容院経営者)

ベランダのからすよけに 案山子をつくろうと思ったらしい。

 

カラスよけは いまのところ CDをピラピラさせて

あっちこっちに張り巡らし

布団も干せない状態

とりあえず カラスは来ていない

 

「カラスよけは 大丈夫やん」 (布団干せないけど

「そしたら その頭部、まゆみちゃんに返しとくわ

 

 返しとくわといいつつ そのまま数週間放置のまま。

勝手口の外に 生?首ごろり。

 

これって もらってきたものでしょ

カラスよけの案山子にするくらいだから

屋外で カラスにつつかれて壊れてもいいんでしょ

だから 使わないなら捨ててもいいんでしょ

 

こういいたいのですが

言う気力がない

だから まだある。

誰もいわない

 

 

もらったものを返すという その発想。

また使えたら使ったらいいと思っているのか

その割には 放置も気にならない主人

 

 

ここで どうこう言うなら

さっさと捨てればよいと思う私。

 

カラスが持ってってしまったわ

 

今日こそ 知らん顔して

ゴミに出そうと思う

 

家のことは まったく意に介さない主人

しかし 変なものを持ち込んでくる

これを 処分するのが 私の役目

 

すべてはカラスのせいにしとこう

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことしてみたい

2016年02月13日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

孫の保育所へ行く途中に見かける お庭。

こんな剪定、いいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンガの煙突

2016年02月10日 | よしなしごと・日々のつぶやき
そういえば、こんな煙突ももう見なくなりました

孫の保育所近くにあるお風呂屋さんの煙突。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消化器官

2016年02月09日 | よしなしごと・日々のつぶやき
火から守るのでなくて
お腹を守るのね


近くのスーパーにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!そうなんや。虫歯菌が脳出血に関与

2016年02月06日 | よしなしごと・日々のつぶやき
孫たちに、虫歯菌がうつったらあかんと
箸やスプーンはきちんとわけている。

娘に言われるまで
虫歯菌すら???だったのに
それが脳出血に関与してるなんて
びっくり。


2月6日讀賣新聞朝刊より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみ退治

2016年02月06日 | よしなしごと・日々のつぶやき

あまり気持ちのよくない表現があるのでご注意!

 

木曜の夕方、トイレのついでに、ふとお風呂場へ入ったら

洗ったはずの浴槽がめちゃ汚れている。

 

なんとドブネズミがいるではありませんか。

どうやら風呂場の窓からはいって 浴槽に落ちて出られなかったようだ。

この寒いのにとおもったけどねずみは年中いる。

 

ネズミ捕りでとったときもそうだったが

窮地に陥ると 糞を撒き散らす。

 

ほんとにまあ

レッスン中であります。

急遽、レッスンの菜々ちゃんは壬生娘にみてもらって

孫たちはすぐ、おおじいさんの部屋に入れて

風呂場でねずみ退治。

 

これって、私の母が生きていて私ぐらいの年なら

撲殺していただろうと思う。

姉なら踏みつけていたかもしれない。

しかし 私はそれはできない。

 

まずは ゴキブリスプレーでびっくりさせて

台所洗剤を 万が一あがってきてもすべるように浴槽の内側にまいて 

そして カビキラーの泡噴射をねずみの顔面にめがけて何回も噴射。

一瞬、洗剤とカビキラーって アルカリと酸、よくないかもとおもったけど

そんなこといってられない。

なんと 窮鼠猫を噛むとかいう、ねずみ。

カビキラー噴射に すごいジャンプで抵抗する。

これだけジャンプできるなら 浴槽から出られるじゃない。

そこをすかさずまた噴射。

排水口に首を突っ込むがねずみには運悪く、すのこ状になっていて入り込めない。

 

しかし カビキラーではねずみは少し参った程度。

どうしたものか。

粘着のねずみとりを出してきたが

カビキラーでずぶぬれのねずみにうまく引っ付いてくれない。

はじめからねずみとり粘着マットを浴槽にいれたら、捕獲できただろうか。

そんな後悔もしたが

しかし、そうも悠長にできない。 仕事中なのだ。

新聞を丸めて ダンボールを置いて

その上から踏んづけた。

しかし 思い切りよくできない。

外の土の上ならまだしも 浴槽だ。

それでもダメージをあたえられた。

さて どうして浴槽からとりだすか。

まだ生きているから うっかりすると噛まれるかもしれない。

火バサミをさがしにいったけど いつもあるところにない。

手袋をはめて ゴミ袋をてにはめて つかんで確保。

生暖かいねずみの体温がつたわる。

しかし どうやら完全捕獲成功。そのままゴミ袋をかたく結んだ。

 

そしてその後、そのままカビキラーで浴槽掃除。

 

すべて済んだところで 主人帰宅。

 

いっつも ねずみ退治は私の仕事だわねぇと 悪態をつきたくなる。

 

長くねずみをいたぶるより、生前の母ならしていた撲殺で一発で済ますほうがよかったのか。

 

所要時間20分。

そして 塩素くさいままレッスンを壬生娘と交代。

 

 

さすが その夜はお風呂に入る気にならない。

寒いのに新宅のお風呂でシャワーで済ませました。

 

疲れたわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線跡をたずねて

2016年02月04日 | よしなしごと・日々のつぶやき

な~んて 書くと、 鉄道マニアの廃線オタクかと思われるかも

いや ぜんぜんそうじゃなくて

でも すぐ近くにあって、いつも買い物途中、車からちらっと見るだけで

自転車でも、歩いてでもいける距離なのに見に行っていなかった廃線跡。

 

中部中学校から飾磨工業高校の西側、今は遊歩道になっている

飾磨港線(播但線の姫路~飾磨港)あと。

廃線を見たいのでなくて どんな遊歩道になっているか見たかっただけ。

 

旬彩蔵へ買い物途中にいってみました

車止めはおそらく 枕木の転用。

自転車で通り抜けてしみじみ眺めている人もいたよ。

 

南から北側をみています

歩道橋は 飾磨工業の校舎からグラウンドをつなぐもの。

グラウンドと校舎が線路で分断されていたなごり。

 

いまも これ現役のようです。

体育のたびに渡っているのね。

 

山電の網干線の下をくぐって

すぐに今度は 中部中学校西側の100メートル直線トラック。

陸上部は校舎敷地外ですがここも使っているそうで。

 

そして 北側の出口。

いつもその先の車道を車で通っているので

ここも 枕木の転用なんて知らなかった。

 

そんなこんなの 地元探検でした。

飾磨港線あとは 道になったり

浜国道より南側では草むらになっているところもある。

なんとなく 懐かしく街の歴史をたどるのもまた楽しですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日、勘違い

2016年02月02日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

節分の星祭、

案内のチラシには、三日、四日とあるのに

このチラシは常時、教室の掲示板に貼っておいたのに

 

私と孫を連れた壬生娘は

なんの疑いも持たず、二日に氏神さんに言った。

 

いつもは店ももう出ているのに

誰もいないな~準備はまだかなと

17:00になってもだれもいないことなんかなにのに

何も疑いももたず

お参りしました。

 

他にも勘違いしてきた人も2組いました。

 

まあいいか 落ち着いてお参りが出来ました。

明日は時間がないので

今日にお参りができてよかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄払いの餅

2016年02月02日 | 餅つきの様子

 

昨年は、壬生娘の前厄でした。

厄払いのご祈祷は神社でするものばかりと思っていたところ

月参りの時にお寺でもしていると知って

お寺にお願いした。 

 

今年は壬生娘の本厄。

今年もお寺さんでお願いすることに。

本厄の人は歳の数だけお餅を供えるので

今日、家で餅つき。

 

 

主人も休みだったので

みんなで丸めました。

2キロのもち米で、50個の小さめのお餅が出来ました。

この際だから お仏壇にも神棚にもお供えしました。

 

年を分ける 節分。

無病息災、家庭円満で過ごせますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去ってくれ!一過性のマイブーム

2016年02月01日 | 夫・グチっているのが多いかな

一過性とわかっていても

めんどくさい行動をする主人。

 

うちの台所が狭いので

本来なら普通ゴミとプラゴミを仕分けるゴミ箱が二つあればいいのだろうけど

あるのはひとつ。

私がゴミ出しのとき 明らかにプラゴミで嵩が高そうなのを仕分けている。

 

それが なぜか主人が仕分けだした。

それも 市が指定する仕分け方を知らない

仕分け方があるのも知らないと思う 壁に貼ってあるのだが。

袋に「プラ」と書いてあったらいいのである

それすら見ていないかも

 

食品で汚れたものまで 入れてある

納豆のパックなんて 当然普通ゴミのはず。

 

僕は仕分けた

役に立った

それだけdeある

 

パンの袋、普通にゴミにすてたはずの空き袋が出してある

プラゴミの袋にいれてあるならいいが

ゴミ箱の外の下に出してある

それって床にゴミを散らかしているだけ

 

なんか訳わからんことして

月曜日のプラゴミの日に出すならまだいいが

そんなこと忘れて放置。

 

「この前 プラゴミ出してと頼んだのに、私が出しといたよ」

「いいや そんなはずない、僕は出したよ。 3袋も」

我が家で1週間にプラゴミが3袋もたまるはずがないのであります

「その3袋ってのは 頼んで出してもらった火曜日の普通ゴミ。

私が言ってるのは月曜のプラゴミのこと」

やっと プラゴミの存在を忘れていて

普通ゴミを プラゴミと思い込んで出したことに気がついたらしい(その時限りであるが)

 

まあ いろいろありまして

「もう 仕分けせえへんわ」とふてくされた

 

やった! これで仕分けのマイブームが去る!?

 

しかしだ

今度は 牛乳パック。 あるはずのがない。

うちでは 魚やお肉は牛乳パックを開いて乾かしたものをまな板がわりにしている。

そんなことしらない主人は 普通ゴミに入れていた。

それをするなら 大ゴミのときに仕分けするのだよ。

 

もう やめてよ。

 

挿す花がなかったので 置いていた一輪挿しが 片付けならぬ

捨てられていた。

 

 

家庭の中のこと しらないのに

しろうともしないのに

一過性の お役に立ってるだろう的行動は

私や壬生娘にとって うざいだけ。

 

あぁ しんど・・

「私 もう パパより先に死ぬから。 めんどくさいこと見たくないわ」

「お願い それだけはやめて! 」と壬生娘は叫ぶのでありました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする