goo blog サービス終了のお知らせ 

P - net live report

percussionist 熊本比呂志、あちらこちらへ出没中

古民家LIVEだ!

2014-07-05 | tuk-pak
7/5、パーカッションユニットtuk-pakでこのイベントに出るんですが、雨天の場合は古民家で演奏らしい。
‥‥‥‥古民家のほうが(略

ともあれ、夏にすんごい合う音楽をします。遊びがてらに最適です。ぜひ。

http://t.co/r75vc9QwM3

というわけで結局、古民家で演奏します。
梅雨ならでは。しとしと降る軒先でのライブ。










きゅうりの極薄味の浅漬け。
小さい鮎の、苦味が絶妙なからあげ。
幸せじゃ。




きゅうりを喰らう。




梅雨の林の中の古民家の軒先にさっきの料理とこのセンスの飾り付け。


なんつーか仕事なのにたっぷり回復した!これから温泉行こう(真顔で




赤坂ランチタイムコンサート

2014-06-19 | tuk-pak
赤坂ランチタイムコンサートでした

今日は大学時代からのつきあいになる山口真由子と、マリンバパーカッションデュオ。

音数が少なくてもそれを楽しむアドリブサウンドってコンセプトでいこうと当日決める。

「なんかよかったねー」て言いあう



写真は冗談でとってみたんだけど、なんかよくいる感じの若手女性パーカッショニストっぽい笑

本業じゃないのにサマになりすぎ笑


今日はこれから東新宿と渋谷よってから帰ります。
写真は神様のチョコレートというお店のチョコレートかき氷。
チョコレートをかき氷にしてしまったという一品で、食感がふわっふわ 
うまかた


GW コンサート終了!

2014-05-06 | tuk-pak
アイルランド!
‥‥‥っぽい富士演習場を通ってます。

似てねえよ!ってつっこまれるの覚悟済み笑

一面草原で鹿が親子でいたりして、風が吹き渡り気持ちいい



これから帰るのだが渋滞こわいぜ。


・・・・・

??渋滞ゼロ。

ナニコレ!

2014-05-06 | tuk-pak
昨日は少し手が導いてくれるような感覚があった。
普段自動に手は動くんだけども、今日は手が発明し、脳が気づく感じ。
ストレッチのおかげか、指も柔らか。
力も抜けた良いリラックス感、スピード。
反応の速さ。

手の動きというものをもっと楽しみたい。

2014.5.5. tuk-pak@富士急山中湖セールスオフィス

2014-05-06 | tuk-pak
恒例の富士急山中湖セールスオフィスでのコンサート!

あいにくの雨と寒さの中、めげないで来て下さったお客様!満員御礼‼︎
ありがとうございます。
熱い暑い!いつもながら暑かった!



ナマの演奏はその時その場だけの出会い。一期一会の音楽版、、造語だけど「一奏一会」
「一奏一会」の書を書いて下さった犬甘さんと。



明日も富士急 十里木で昼に演奏だけど、問題はそこじゃない。
帰り。
どうなるでしょう。


小学校演奏...感

2014-02-13 | tuk-pak
千葉の小学校で午前中演奏をやってきたんですが、700人という人数に圧倒されたなー。
アクビをしているこも興味津々なこも本当に様々。その中で、どういう方向で雰囲気作ってくかなんて、勝手に状況とその時発した音楽が教えてくれた気がする。

聞いてる人、場所、奏者、発した音楽というその場の状況全部を素直に楽しもうとすれば、空間は楽しむ気持ちを勝手に後押ししてくれたなー

もっと言えば世界の後押しというか(照(*´∀`)

聞いてる人が多いと、
ちょっと誤解を生む言い方かも知れないけどいい意味で「現象」に近くなる感じか


さて、今週末の雪のためにチェーン装着練習しとこ‥‥
ヤバい日に栃木で仕事なんです‥‥‥笑えないくらい危機感を感じています。