ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
P - net live report
percussionist 熊本比呂志、あちらこちらへ出没中
@赤坂
2014-07-17
|
サポート
赤坂見附のランチタイムなコンサートを見に来た。
今日は太陽光線ヤバイマジヤバイ。
しかも楽器が尺八と津軽三味線という組み合わせで割れたりしないかマジ心配。
どらむ サポート
2014-07-16
|
サポート
今週19日。
ほぼドラムセットのポップス女性ボーカルサポート。
実は初めてかもしれん。
真面目に練習。
おもしろいよう。
写真は中学生の時、親に買ってもらったドラムセット。
をひっぱり出して練習するの図。
初心忘れねえ★
レコーディング終了!
2014-07-08
|
レコーディング
朝から13時間くらいレコーディングしていました。
脳も体も限界★
ビール飲まない俺といえど、流石に今日はビール日和だ。
今日はどんな悩み事があっても一瞬で寝れるくらい疲れている。
明日以降に今日の録音を聞いたら、俺はどう思うんだろう。
おやすみ。
レコーディングなう
2014-07-08
|
レコーディング
レコーディングなう
超絶技巧伴奏!⁉︎!
2014-07-07
|
You Tube
超絶ピアニストの伊賀くんによる超絶伴奏。
「高齢者問題は」の入りと、
「我が県のみならず」のテーマ感、
そのすぐあとの二拍三連のキメとか腹抱えて笑いました笑
野々村議員-泣き乱しながら潔白主張をピアノで弾いてみたらアンビエント:
http://t.co/Fg3KUqXbRt
potato レコーディング
2014-07-07
|
レコーディング
明日はdrum less&piano less JAZZ unit 'POTATO'の自主制作CDのレコーディング日なのだ。
明日に向けて、夜カフェでニヤニヤしようと思う。
いいテイクといい音が録れますように。
CDのタイトルとか今から考えるのでウキウキだぜ。
浅草 JPC へ
2014-07-06
|
楽器
打楽器買い出しのため浅草へ。
パーキングがのきなみ満車でかなり時間ロスちゅう
こんなの初めて
jpcでセール中のアフリカ楽器、ブーガラブーという名前が超チャーミングな楽器を2つ買う。
たしかセネガルの太鼓だったか。
柔らかいコンガの音色とジャンベの低音が混じったような音。
打面にはまだ毛がもっさもっさ付いている。
ライブが楽しみだ。
つぶやきからはりつけ
2014-07-06
|
Jazz
@hiroshi_kuma: 普段の俺からは想像できないとよく言われます。"@hikitakaori: 「題名のない音楽会」がたまたまテレビで流れてて 山下洋輔さんが出演されてる。くまちゃん、普段こんな素晴らしい方とトリオで叩いてるのかぁー。改めて、なんかもう、絶句。笑"
@hiroshi_kuma: 山下洋輔さんトリオをTVで見て。
自分がパーカッションで山下さんとやる時の理想と、全然違って面白かった。
今日のは、奏者が自ら起こした津波が外から真ん中に集まって、所々で巨大な高い波ができる感じ。
自分がSax米田裕也氏と山下さんとやるときは、もうちょっと波は穏やかだが(続く
@hiroshi_kuma: 波の中に岩があったりまぐろがいたり小魚がいたり、人が乗った船があったり。小さい衝撃もところどころで見られる。
ぶつかった衝撃波から「よっしゃー!!」って勝俣州和ばりの喜びの声が聞こえる感じ。
次は銀座スウィングで8/5なので是非。
古民家LIVEだ!
2014-07-05
|
tuk-pak
7/5、パーカッションユニットtuk-pakでこのイベントに出るんですが、雨天の場合は古民家で演奏らしい。
‥‥‥‥古民家のほうが(略
ともあれ、夏にすんごい合う音楽をします。遊びがてらに最適です。ぜひ。
http://t.co/r75vc9QwM3
というわけで結局、古民家で演奏します。
梅雨ならでは。しとしと降る軒先でのライブ。
きゅうりの極薄味の浅漬け。
小さい鮎の、苦味が絶妙なからあげ。
幸せじゃ。
きゅうりを喰らう。
梅雨の林の中の古民家の軒先にさっきの料理とこのセンスの飾り付け。
なんつーか仕事なのにたっぷり回復した!これから温泉行こう(真顔で
青木さおり LIVE リハ
2014-07-05
|
pops
今日は歌い手の青木さおりさんのワンマンライブのサポート。
下北沢ノアという立地も懐かしいし、夜リハも懐かしいし、一年半ぶりのエレベとの共演も懐かしいし、8割がドラムセットって懐かしいどころかプロとしてやった事ないし笑、ドンカマ(イヤホンでメトロノーム聞きながら)も5年ぶりくらい!
バスドラのキックをテニスボールみたいな柔らかーいやつ、スティックを写真のこれ、スネアの打面にミュート、低い太鼓のチューニング。
暖かい音がしすぎて、まるでバンドサウンドというよりアコースティックライブだ笑。
あ、リハーサルです、今日は。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»