goo blog サービス終了のお知らせ 

PHP総研ブログ『番町Cafe』

HPでは公開しきれない活動をドドーンと紹介!!

「松下幸之助が描く理想的な国家とは・・・」

2010-06-11 17:58:35 | 研究推進部スタッフ




 松下幸之助は、30年前に『私の夢・日本の夢 21世紀の日本』と題する本を著しました。「今日の日本にはいろいろな問題が山積しているが、二十一世紀にはこういう好ましい状態であってほしい。またこういう社会を実現していかなくてはならない」と考え、理想的な国家・社会の姿を物語り風に描いています。

 2010年を迎えた今、松下が描いた夢がどの程度まで実現したのか、果たし得ない夢に終わったのか、今後7回にわたって検証し、Voice』で紹介していきます。

 第1回は、弊社取締役・経営理念研究本部長の佐藤悌二郎が「これが理想的な国家だ」と題し、書かれた当時の時代背景や松下の想いについて概説しています。

 日本が右肩上がりの成長を続ける中にあっても、常に危機感をもち、「あるべき国の姿」の理想を追い求めてやまなかった松下幸之助の熱い想いを感じていただければ幸いです。


総研ブログ『番町Cafe』を応援する
↑♭押してクリクリック♪↑


「普天間問題と朝鮮半島情勢について語る」

2010-06-07 17:44:50 | 研究推進部スタッフ
 普天間基地移設問題で鳩山政権が混乱しているなか、弊社主任研究員の前田宏子が、3日間にわたってフジテレビに出演しました。
 5月24日、フジテレビ『知りたがり』では、「普天間基地移設問題の日米合意について」解説。30日には『新報道2001』で、「朝鮮半島の情勢に関する中国の姿勢について」説明。翌日、『めざましテレビ』では、「日中首脳会談の成果について」解説しました。

(下の写真は、5月30日放映の『報道2001』に出演時の前田)


 テレビを見逃した方、朝鮮半島の情勢についてもっとくわしく知りたい方は、
弊社の前田が、「韓国哨戒艦沈没事件と関係国の対応」を、「Voice+1分間時事解説」コーナーでわかりやすく解説しています。
ぜひ、こちらをご覧ください。


総研ブログ『番町Cafe』を応援する
↑♭押してクリクリック♪↑

「『ネット選挙革命』にどう備えるか」セミナー開催報告

2010-06-01 16:20:15 | 研究推進部スタッフ
 5月31日、選挙プランナーとして著名な三浦博史氏を講師に迎え、PHP公共経営セミナー「『ネット選挙革命』にどう備えるか」が開催されました。当日は、議員の方を中心に、多くの方々にお越しいただきました。


 講演内容は、今夏の参院選、来年の統一地方選を見据えて、ネット選挙に対し具体的にどのような戦術で備えればよいのか①ウェブサイトの最新事情、②ウェブサイト運営上の注意点、③ネット選挙で選挙手法は変わるかなどをお話いただきました。

 講演終了後の質疑応答の時間では、多くの方々からご質問をいただき、盛況のうちに終了いたしました。
 ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 セミナーに参加できなかった方、ネット選挙に興味がある方は、『ネット選挙革命』(PHP研究所,三浦博史著)をぜひ、ご覧ください。




総研ブログ『番町Cafe』を応援する
↑♭押してクリクリック♪↑