今回はサントリー食品(株)から発売されている期間限定品「ペプシしそ」について取り上げます。
この商品はカミさんが購入しました。彼女は、まぎれもなく"勇者"の資格があると思う(笑)。
で、購入してから数時間後のこと。カミさんはペプシしそを飲みました。
その様子を見たところ、とても不可思議な顔を浮かべている。感想を聞くと、彼女は黙って自分にペプシしそを差し出しました。
まぁ、自分もかつては地元で"カルトジュース研究会"に所属してた身。当然ながら、断ることなどする筈がない。黙って受け取る。
まず、匂いを嗅ぐ。当然ながら"しその匂い"がする(笑)。
そして覚悟を決めて(?)飲んだところ、とんでもないことをカミさんは口走ってくれました。
「それ着色料でカラメルと黄色4号と青色1号が入っているよ」と。
危なく噴き出すところでした。
以前にお菓子を買う際、カミさんと着色料の話題で盛り上がったことがあり、不覚にもそれを思い出したのだ。
自分が「ペプシブルーハワイ」を飲んでいる時も、カミさんは今回と同じように着色料のことを指摘し、自分を大いに凹ましたことがあるのだが…狙って言いやがったなこやつめ。
ここで噴き出したら、一家の主としての威厳(?)に傷がつく。落ち着きを取り戻し、噴き出すことなく、どうにか飲み終えることができました。
感想。
まぁ、飲める味です。ただし自分から喜んで購入したいとは思わないが。
「ペプシしそ」期間限定発売 2009.5.26 ニュースリリース サントリーで「ペプシしそ」の紹介文を見ましたけど…こんなことが書いてあった。
(引用)
今回は、古くから日本人に馴染みの深い“しそ”をテーマにした「ペプシしそ」を発売し、新たなコーラユーザーを獲得していきます。
「ペプシしそ」は、爽やかな香りとすっきりとした後味が特長の、しそ風味のコーラ飲料です。液色には、青じその清涼感を伝える鮮やかな緑色を採用しました。パッケージは、白い麻の生地をイメージした背景に、中央をしその形に透明にかたどったラベルを採用することで、“涼しげな夏”を演出する、斬新なデザインに仕上げました。
(引用終わり)
しそ味が"すっきり"とは言い難いと思うな。独特の味というならばわかりますけどね。
しかしながら、おかげでカルトジュースの歴史に新たな1ページが加りました。ありがとうサントリー。
ちなみにカミさんの感想はというと…
「コーラのコの字も入ってねぇ~ぞコラ!どう考えても"しその味"しかしないぞ!ペプシの名が泣くぞこれは」と言っておりました(笑)。
美味しかったとは一言も言っていないあたり、随分とご立腹だった味だったようです。
最後に。
しそと炭酸が入っていることから、カミさんに(炭酸でお肉が柔らかくなるし、臭みをしそで無くせることから)調味料で使うことを提案しましたが、却下されました。やはりご立腹だったようです。
お疲れ様でした。