蝦夷富士とも称されるほど富士山に似た形の整った山。
標高1898mの羊蹄山の山頂には直径700m深さ200mの火口と斜面にも側火口があり
2003年気象庁によって活火山として指定されました。

山頂は倶知安町・喜茂別町・京極町・真狩村・ニセコ町の境をなしており
そびえたつ羊蹄山を色んな場所から見ることができます。
ここは北海道虻田郡京極町更進にある"京極町ビューポイント駐車場"です。
国道276号沿いにある駐車場で尻別川と共に羊蹄山を眺めることのできる場所です。

ここはニセコ町の林道で撮った1枚です。
林道だけに道も狭く更にカーブもアップダウンもあります。
森に囲まれながらのドライブはとても気持ちが良かったです。
ですが道が狭いので写真の撮影は注意が必要です。

北海道道343号を走行中に見えた羊蹄山。

雲で山頂部分が見えなかった羊蹄山でしたが
少しずつ姿を現し始めました。
私と同じできっと照れ屋なんだと思います(笑)

今回はドライブをしながら見た羊蹄山を紹介しました。
雲の邪魔に遭いもしましたが
そのお陰で色んな羊蹄山を見ることができたような気がして楽しかったです。