goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

花笠音頭

2008年05月09日 | 次女☆ゆっちー
写真は入学式の日の次女。
なんだか、男の子に囲まれてニコニコです。幼稚園の時はたくさん男の子のお友達がいた次女でした。
転校する前の学校なので 最近この男の子たちと会っていません
久しぶりに会ったら照れちゃうのかなぁ~


ところで!

次女が運動会で花笠音頭を踊るそうです。

実は母も小学生の時に花笠を持って踊った記憶があるので 
次女と話していると 

長女が 「私は3年生の時なに踊ったっけ?」

聞かれても・・・母、覚えていません
 
母 :「キノコの踊りじゃない? 」(キノコのこのこげんきのこエリンギ、マイタケ、ブナシメジ)
長女:「それは2年生だよ・・・」

母 :「一世風靡セピアの踊りじゃない?」(咲き誇る花は~ってやつ)
長女:「4年生だったよ・・・。」 


というわけで、3年生の時の運動会の写真を見てみることに。


見ても・・・なにを踊ったのか、思い出せません・・・。
動画がありました。

それを見ても・・・誰の曲だったっけ?とか どんなメロディーだったのかも
よくわかりません・・・。

長女の記憶にも、母の記憶にも全く残っていない3年生の運動会

その時、宇宙人にさらわれていたのかも?? 

今年は、2週続けて運動会。

幼稚園の運動会が秋なのが母の救い