goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

シナモン

2008年05月02日 | お弁当

今日はシナモンのお弁当

次女が大好きなシナモン、ほとんど白なので朝お弁当に困った時はシナモンにしています。

 三女はそんなに好きじゃないらしいですが・・・。

今日は、7日に三女の通っている幼稚園の総会があるんですが そこで人形劇サークルのPR?!なのか発表があるので 幼稚園に準備に行きました。

 その時にちょっと園長先生とお話をする機会があったのですが、ここの園の園長先生、とっても素敵な女性で 母は園長先生を尊敬しています。

(親も子どもたちもみんな園長先生が好きだと思います。)  

そんな園長先生が三女と不思議な会話をしたと教えてくれました。

 三女: 「うちはねぇー、お金が無いから引っ越せないの・・・

 いきなりこんなことをいう三女にびっくりしながらも

 園長先生: 「でもあなたのおうちにはテレビあるでしょ??」

三女: 「あるよ」

 園長先生: 「じゃー、先生のおうちよりお金持ちだわぁー! 先生のおうちはテレビも無いのよ!!」

なーんて会話だったそうです。

結局、うちの三女がいきなりなんでそんな話をしたのか わからなかったんです・・・、ということでした。

 

が・・・母はその話がなんでそういうことになったのかわかっていたので園長先生にちゃんと説明をしてきました。

 

その内容というのが・・・ 同じ幼稚園に通っていたDくんがお引っ越しをしてしまった時に、 「さみしいねぇ・・・」 って三女と話していたんです。

その時に、「うちはお引っ越しする???」 と聞かれたので 

 

あまり考えずに・・・・

 「うちはお金がないからねぇ~  引っ越しないよ! 」

って言っちゃったんです。

そんな会話が三女の頭に残ってしまい園長先生にもお話しちゃったってことでした。

最近、三女に「うちはお金が無いからお誕生日のゼレントプレゼント)買えない?」って聞かれていたんですよね・・・。 

 

 子どもにかける言葉はもっと考えてから言うようにします・・・。