goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

今日も家庭教育学級

2008年05月14日 | 三姉妹の母

  ↑  この写真の花は 忘れな草です。

前に住んでいたところのお散歩ゾーンにこの時期自然に咲いていたものです。

調節池だったのですが、雨が多く降ると湿地のようになってしまうところですが

普段は草原みたいな場所。

よく ザリガニ釣り や ガマの穂 を取りにいったり ローラースケートをやったり・・・

他にクレソンも自然に生えていました。  クレソンは、摘んで食べました。さっと茹でてぽん酢につけて。← おいしいです

 

 

 

さて、家庭教育学級ですが。。。今日は小学校での参加でした。

 今年は中学校、小学校、幼稚園 3パターンの家庭教育学級に張り切って参加します。(予定

 

どこで会っても、家庭教育マニアと聞かないでくださいね・・・

 

 

ところで、長女が吹奏楽部に入部して1か月弱。 今年の夏は1か月間北米でホームスティする予定の長女は 

・・・・・・・ とうとう ・・・・・・・ 

「今年の夏は練習に参加できません。」と カミングアウトできたそうな。

先生も、「あなたは幸せね。」というようなことをいってくれたし、先輩も

「楽しんできてね!」って言ってくれたらしいです

優しい人に囲まれてよかった~って喜んでいました。

母も ホッ としました。