午後から次女と三女の誕生日プレゼントを買い物にトイザらスへ行ってきました。
無事プレゼントを買い終わり、お菓子を買いに ABS卸売センター に寄ろうと向かっている途中、道を間違えた母を笑う父にキレちゃいました。
そこからは口もきかずに家まで帰ってきました。
大人げないって言われればそれまでだけど、じゃー、母に運転させる父は何様なのさー
そんな いやーなムードの中、長女がお手紙をくれました。
「いつもありがとう ・・・中略・・・ 頑張っているママはすごいです。最後まであきらめないでがんばって下さい。」
母、頑張りますあきらめません。←ってなにをあきらめるなと言っているのだろうか??
しかし、感動
そして次女も。
「・・・・・・ぜったいにパパと りこん しないで。 ママ大好きだよ!」
さっき書いただろう・・・
ちょこっとケンカした父と母を気遣っています。(すまない、次女)
道を間違えたくらいで離婚はしません
さらに三女も。
「ママー内緒のプゼレント!」
といいながらゴールデンウィーク中に描いたであろう・・・紙をくれました。
実は三女、金曜日の園バスを降りた後も
「ママー!プゼレント!!」 と
折り紙で作ったカーネーションをくれました。
その時に、
「お母さん大好き~お母さん大好き~
神様ありがとう
お母さんをくださって~
」と幼稚園で習った歌をプレゼントしてくれました。
まあ、後で 「なんでお花とお歌のプレゼントをくれたの?」と質問してみたら
「先生がやりましょうって言ってた・・・」
素直なお答え
まったく、かわいい子たちです
それから、晩御飯を3人で作ってくれました。
メニューは、 オムライス、ポタージュスープ(お湯入れるだけの)エリンギベーコン&いんげんベーコン
長女は「2時間もかかっちゃってごめん」と言っていましたが 本当においしかったです。
ありがとう