goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

夕日に富士山

2009-12-28 |  なう&つぶやき
明日の天気は分からないけれど、
夕日の空の色がきれいだった。


つなげてみたら、ちょっと色の違いが出ちゃったけど
(Auto Focusだから仕方ない...)
富士山のシルエットもきれいに出てました。




明日は晴れるかな?


読んだら↓ポチっと押してね。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ   blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナズマイレブンのジャンルは何?

2009-12-28 |  映画やアニメ、ドラマ
あまりにも娘が暇そうにしているので、
DVDをレンタルしにTSUTAYAに行きました。

娘はもちろん、期末前に約束していたので、
イナズマイレブン」を借りようと思っているわけです。

棚の間を探しまわり、
「新しいものは新作の棚にあったけど、それより前のがない...」
なんて言ってくるので、一緒に探したらありました。

キッズの棚に....

サッカーや野球アニメの棚はあったけど、その棚でもなく、
キッズの棚に、
お茶犬やトッポジージョやらと一緒に....


ちょうど、旧作はレンタル半額だったから、4枚借りました。


ちなみに、私は、
ナイト・ミュージアム2、
ハリー・ポッターと謎のプリンス
G.I.ジョー
ターミネーター4

の4作を借りました。

ここのところ、掃除や買い物なんかで
一日中家の中やら近所やらを動き回っていたから、
年賀状をかきながら観ようかなと思ってます。




読んだら↓ポチっと押してね。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ   blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧水をつけるには.....

2009-12-28 |  おススメしちゃお♪
先日、シャレコさんから化粧水のサンプルを頂きました。

名前に「姫」までつけていただいた手書きのメッセージと、
化粧水のつけ方の説明書きと、美肌の法則の本つきで....




頂いた化粧水、香りはほのかで、
食事などの際にも気になりません。

たまにとっても香りの強いものがあって、
眠る前くらいに使うならいいけれど~
というものもあるけれど、
これなら大丈夫です。


それから教えていただいたつけ方で、
化粧水をつけてみました。

100円玉くらいの量を取りだして、化粧水を手のひらで広げて、
手で押さえながらつけて行くんです。

トラブルがあるところからつけるといいそうです。

私は最近口角の下が数か所、
特にガサガサになるところがあるので、
頬の下の方から顎にかけてを
数回繰り返して押さえていきます。

最初はすぐに乾いてしまうのですが、
2回、3回と押さえる用につけると、
肌が手のひらに吸いつくようになります。

ベタベタしたら困るんじゃないかと思うかもしれませんが、
少しするとサラサラに。
でも、肌の弾力はそのまま.....

擦り込んだりこすったりしてはいけないなんて初めて知ったし、
手で押さえながらで化粧水ってつけられるんだなって知って、
ちょっと得した気分です。


シャレコさん、ありがとうございました



シャレコスキンケアファンサイトに参加中



読んだら↓ポチっと押してね。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ   blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする