goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

イマドキのUSBメモリーって...

2009-12-12 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
今日は一日電機屋巡り。
少しでも安く冷蔵庫を入手するべく、
(だいたい機種は決まりました
回って、搬入方法を聞いたりしました。

ヨドバシ、ヤマダ、アウトレットも....
全部で6か所回ったかなぁ~


携帯のステップカウンター(要は万歩計)で
初めて10000歩を超えましたよ!
娘はテスト前で留守番、
主人と二人で出掛けてきました。


娘は学校で2種類のPCを使っています。
MACとWindowsです。

学校でもらった1本のUSBメモリーを
両方で使って共有すると何が起きるか.....

WindowsのPCに挿すと、
「エラーがあるようなので初期化しますか?」
と出てしまうのだ~

不安ですよね~。

私もいくら理論的に可能でも、
何かあってからでは遅いので
ついでに今日買って帰ることにしたんです。


いろいろ並んでいるUSBメモリー。
寿司ですよ、寿司!



ほかにも握りずしや海老フライ、たこ焼きなんてのもあったし、
ちょっと可愛気のある、こんなデザインもありました。




綾波レイみたいなキャラものや、ブリックベアみないなもの、
もちろんディズニーキャラもありましたよ。


今回は、スポンサー(主人)の意向が多分に反映されて、
オーソドックスなものを。




8GBで3500円くらい。値段と用途とを考えてこの容量に。
でも、数年前までは結構したよね~。
信じらんないや。



読んだら↓ポチっと押してね。
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 主婦日記ブログへ

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは定番!

2009-12-12 |  おススメしちゃお♪
今日はモラタメのタメすで申し込んでいた
サッポロ一番 しょうゆ味と
ごま味ラーメンが届いていました。

私も主人も足が棒になるほど歩き疲れ、
変な時間に食べたりしたものだから、
夕飯を食べる気にならず、
娘には申し訳ないけどサッポロ一番を....

このサッポロ一番、
しょうゆ味は麺にもしょうゆが練りこまれるようになり、
香ばしくなったんです。

袋を開けると香りが違うのがわかります。
なんと発売以来43年で初めての大リニューアルだとか。

そして、ごま味ラーメンも発売開始から37年で、
初めてのリニューアルなんだそうです。


さぁ、出来た!
娘よ、野菜もしっかり入れたから
気合を入れて食べておくれ。





具は、もやしと白菜とネギ。
うちは別炒めではなく、先に野菜を入れてから、
麺をゆでる方式で作るほうが多いです。

みんなは何を入れますか?



読んだら↓ポチっと押してね。
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 主婦日記ブログへ

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう何食べた?

2009-12-12 |  なう&つぶやき
昨日は帰宅したのが夕方6時半。

娘にはお気に入りのパンを買ったから、
作るのは主人の分の夕飯だけ。


で、寒いのをいいことに冷蔵庫の残り物で
鍋焼きうどん。

ちょうど出来上がるころに帰宅してきました。
ほっ


きのこ類と白菜と豚肉とうどんと卵、あとは塩だしつゆ。
塩だしつゆは、あっという間に関西風のつゆの出来上がり。
便利です。



読んだら↓ポチっと押してね。
blogram投票ボタン   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 主婦日記ブログへ

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする