Hei!(「ヘイ」って読んで「やあ」って意味)~義務教育世界一の秘密

義務教育世界一の国の教師養成の実態を探る旅。フィンランドの魅力もリポート!その他,教育のこと気にとめた風景など徒然に。

教員採用試験

2007年07月21日 | Weblog
この週末は,西日本を中心にして,各地で教員採用試験が行われる。団塊の世代教員の大量退職で,教員の質の低下が懸念されてはいるものの,採用数が上向いているのは優秀で志の高い学生にとって好材料だ。

ゼミ生Tくんは本日,広島県・広島市を受験する。もうそろそろ開始時刻か。彼女は昨年60倍程度の倍率のなか,学部4年生で最終選考にまで残るほどの実力の持ち主。大学院に進学,造形芸術教育学ゼミに所属し,更に教育について理論・実践両面で深く学んだ。この一年で格段に教員の卵としての力量を高めたのが傍目にもよく分かる。

このTくん,入学前から「必ずすばらしい先生になる!」という高い志を持っていた。加えて何よりしつこい!自分を教員として高めることにどん欲だ。こんな学生を採用しないと,ホントもったいないぞと私は思っている。

試験は水ものだから今のところ結果は誰にも分からない。しかし確実に,実力は去年より上だ。自分の力を信じ,全力を出し尽くすことだけに集中すべし。健闘を祈る。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『いつもカメラが』内田ユキオ | トップ | たったひとつのたからもの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教員採用試験 (Tくん)
2007-07-22 09:55:44
試験は時間との戦いで、終了後は脱力感におそわれました。

私、そんなにしつこいですか!?
私がしつこいのは、先生の熱い指導のおかげですよ。
これからも厳しく温かい指導をよろしくお願いしますね!
返信する
しつこさは必須の能力! ()
2007-07-22 10:58:58
はははっ(^┰^;)ゞ。試験はお疲れ様・・・いやいや,しつこさって莫大なエネルギーがいるから,ホント能力なんだよ。中間子理論で日本人初のノーベル賞受賞者となった,かの湯川秀樹博士が受賞のコツを聞かれ,「執念です」と答えたのは有名な話。一つの道を究めようとする者は,その道に対する執念深さが必要なのだ。君の場合は,教員としての力量形成への執念深さ(~_~;)を更に究めよう・・・そのほかではしつこくなくって・・・いいよ(^=^;。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。