goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

ベビちゃんに手作りおやつ☆

2009年05月25日 | 長女
離乳食の本を読んでたら

ベビちゃん、もぐもぐ期から

わらび餅も食べられるんですねぇ~。

 
 
 


簡単だしpapirakiのおやつも兼ねて

作ってみました♪


 
 
 
 


きな粉で「むほっ」ってむせるかなと思ったけど

上手に食べてましたよ~☆
 
 
 
 
 

ベビちゃんには、
 
食べやすいように(むほっとしないように)
 
一口サイズ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
papiraki用には、大きめに♪
 
 
 
 
 
 
最近偏食が激しくて、
 
食べられる物がさらに少なくなりました;
 
 
 
 
アンパンマンカレーでさえも
 
べーし始め、
 
ベビーフードも進まない・・・・。
 
 
 
 
最近分かった事は、食材にあれこれ手を出しちゃ
 
駄目なこと 
 
 
 
 
豆腐と納豆だけじゃと思って
 
豆腐→豆腐ハンバーグに~♪
 
 
 
そしたら、ベビちゃん、ベー
 
とろみをつけた方が食べやすいと聞いていたので
 
あんかけに~♪
 
 
 
少しは食べてくれたけど
 
あまり進んでなかったな
 
 
 
台所で、野菜スープを作ろうと思って
 
茹でたキャベツをあげたら
 
パクパク・・・・・。
 
 
 
同じく茹でただけの人参もあげたら
 
パクパク・・・・。
 
 
 
ベビちゃんには、素材をあれこれ
 
いじくらない方がいいらしい
 
 
 
このブログで、ふりかけが良かったと教えて
 
頂いたので、早速買ってきました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
量もたっぷり入っていて
 
これをかけてあげたらパクパク♪
 
 
 
大人用のふりかけより薄味で、
 
papirakiが食べても美味しい!!
 
 
 
papirakiも、ベビちゃんと一緒に
 
このふりかけ食べようかな☆