goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

薄力粉でパンを作る・・・・

2006年02月03日 | パン

 

昨日の結果発表です。

とっても、すばらしいものが出来上がりましたよ。

香りはいっちょ前に、強力粉を使ったパンよりも

数段良かったです。ただ、ふたを開けてみればびっくり・・・・

こんな感じです。↓

 

普通のパンの半分くらいの大きさしかありません。

分量は一緒なのに、なんだか損した気分とです・・・・・・

では、切って中を見てみます。

 

なんと言うことでしょう

このポソポソ感。昔、薄力粉と重曹でソーダブレッド

を作りましたが、とても似ています。

耳はせんべいよりも堅く、中はスポンジケーキよりも

パッサパサなものが、できあがりました。

そして、持ってみると小さいくせにずっしりとした重みがあります。

なんというか、たぶん、ガスも電気も水道もない国がパンを作ったら

こういうのが出来上がるんだろうなという感じです。

たんぱく質が少ないことから、釜伸びが出来なかったと思われます。

パワーのある重曹を使うともう少しは膨らんでくれたかな^^;

 

さてと。。。。。これからこの物体をどうしようか悩むところです・・・