goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

大福みたいなホイップあんぱん

2008年05月04日 | パン

papirakiは大福ってあんまり食べません。

 

 

でも・・・・・・

 

 

フジパンから出ている「大福みたいなホイップあんぱん」

 

これを食べた人皆が、「美味しい♪」

なぁんていうから、気になって買っちゃいました

 

 

 

 

378kcal       ¥105

 

ちなみに、白いパンって

あんまり好きじゃないです・・・・。大丈夫か!?

 

 

 

 

白いパン生地は、ふわふわじゃなくて

 もっちもち!

噛むと弾力があります♪

白いパン特有のアルコールっぽい感じがしたけど

全然許せる範囲 

あんは、粒あんで端までたっぷり♪

生クリームとのバランスがGOOD

 

 

これは普通のパン生地じゃなくて、白いパン生地で正解!

パンって値上がりしてるけど、

これで¥105なんて、お得じゃん

中のフィーリングは美味しいのに

生地がイマイチってことも良くあるけど

モチモチ系はしっとりしてるから失敗ないですね

あんこだけじゃなく

生クリームも入ってるから最後まで飽きません。

 

 

これは皆美味しいっていうはずだ!

 

 

 

 


チロルチョコパン (ミルクチョコレート)

2007年12月20日 | パン

 

本日で最後のチロルチョコパン

 

 

 

 

¥105  269kcal

 

ファミマのシール、はがれなかったよ・・・

 

 

 

 

これも、四角いパン♪

 

 

 

¥105なのに、生地がしっとりしてました。

チョコクリームとホワイトチョコクリームは

普通のチョコレートクリームパンと違って

滑らかです。生クリーム入りだから??

パンが値上がりしてる中、¥105でこのクオリティーは

嬉しいかも♪

 

どれも、今年のチロルチョコパンははずれがなかった

けど、あえて順位をつけるとしたら、

 

    1位   黒蜜きなこもち

2位   きなこもち 

    3位   ミルクチョコレート

   4位   ホワイトクッキー

 

1位、2位はpapirakiが求肥大好きだから♪

ホワイトクッキーは好きなんだけど、ちょっと甘かったかな。

あのサクサクした歯ざわりとか好きなんだけど。

疲れた時に食べるといいかも

 

来年もまた出たら買おっと

 

 

 


チロルチョコパン (京きなこ)

2007年12月15日 | パン

 

¥130   420kcal

 

パッケージが他のパンに比べてなんとも可愛い

チロルチョコパンはパッケージが可愛いのもいいですね~♪

 

 

 

 

予想はしてたけど「きなこもち」と見た目は

変わりません・・・。

 

 

 

黒蜜はゼリーになって入ってます。

きなこチョコクリームがたっぷり入ってます。

パン生地がパサパサしてるけど

これも、計算されてパサパサなのかなぁ・・と思ってみたり。

クリーム多めだから、パサパサ生地の方が合うのかも??

クリーム部分が少ないと、パン生地美味しくてもがっかりだもんね~。

 

 

黒蜜ゼリーがほとんど主張してないので

きなこチョコクリームと大きな求肥が主張してます。

やっぱり、これだけ求肥が柔らかくて大きいと

嬉しいですね

 

きなこもちとこの、京きなこは黒蜜ゼリーが入ってるか

そうでないかの違いだけなのかなぁ・・・。

 

気のせいだと思うんだけど

若干京きなこのほうがクリーム多め?な

感じがしました

 

今日で3種類のチロルチョコパン食べてきたけど

どれも、あのチロルチョコを上手く表現できてると思います。

どれも、期待に十分答えてくれました

 

 


チロルチョコパン ホワイトクッキー

2007年12月14日 | パン

今回のチロルチョコパン4種の中で、

結構評判のいい

ホワイトクッキーを食べてみました♪

 

 

¥145   417kcal    ファミリーマート

 

 

 

 

なんだか、ハンバーガーみたいで可愛い

 

 

 

 

下のチョコ生地の部分はクッキー生地になっていて

ザクザクしてます。

パン生地の間にあるクリームはホワイトチョコクリーム。

パン生地は、昨日食べたきなこもちの

パン生地に比べてしっとり~♪

これらをすべて一緒にパクつくと、

口の中であのチロルチョコの

ホワイトクッキーになりますww

パンなのに、上手く表現できてますね

 

結構甘いのでブラックコーシーと

合わせたほうがいいかも

 

 


チロルチョコパン (きなこもち)

2007年12月13日 | パン

今週、ファミリーマートからチロルチョコパン4種登場!!

 

今日はそのうちの一つ、きなこもち。

 

ファミリーマート   ¥115  352kcal

 

 

 

去年も出たらしいんだけど、papirakiは初めて♪

 

 

 

チロルチョコが四角だからか、

パンも四角~♪

 

 

 

 

クリームはきなこチョコクリームです。

下の方に求肥がありました♪

パンは少しパサついていたものの、

きなこクリームたっぷり+求肥でお腹も満足

 

求肥はやわらかモチモチ~。

 

限定じゃなくて、いつでも買えればいいのに~

と思う商品です

 

 


葉山の美味しいパン屋さん

2007年10月21日 | パン

葉山に来たついでに、papirakiが気になっていた

パン屋さんに寄って来ました。

昨日紹介した「角車」と同じ通りにあります。

 

 

 

 

ブレドールと言うお店。

かわいらしいパン屋さんです。

 

何を買うか迷いに迷って3つ買ってきました♪

 

 

イチジクのパン。ハード系?のパンを一つ買ってみたかったので

大好きなイチジク入りのパンにしました。

 

 

 

ここのイチジクのパンは大きなドライイチジクがごろごろ

入っていて、とっても幸せ~な気分になります。

 

 

 

ボンヌという名のメロンパンです。

普通のメロンパンとは逆にクッキー生地の上に

普通のパン生地がのせてあります。

他の方のブログを読んだら、コレを見つけたら

あるだけ買う!!と言う人がいたので買って見ました♪

 

 

 

こっちはチョコボンヌ。

ん~、どれ買ってもはずれがない。

チョコとプレーン両方買ったけど

チョコボンヌの方がpapiraki好み

 

こういう美味しいパンやさんが近くにあるのって

いいなぁ~。

 

葉山に来たらぜひ、お勧めのパン屋さんです!!

 

 


クリームパンジャーナル 天然酵母カスタード

2007年10月15日 | パン

 

カスタードと言う文字にひかれて買ってみました♪

場所はスーパーで。

発芽玄米酵母を使ったパンみたいです。

 

 

¥105 カロリー不明

 

 

 

上から見た感じ、デニッシュ生地のような感じで

おいしそう♪

 

 

 

・・・・が切ってがっくし

クリームが・・・・

クリームがぁぁぁ!!

入ってない!!

 

確かにカスタードとは書いてあってクリームとは

どこにも書いていなかった。

どうやら、カスタード生地が練りこまれているみたいです。

 

でも、食べてみて美味しかった♪

ほのかに甘いパン生地で、しつこくないから

どんどん食べられちゃいます。

 

最初は失敗したと思ったけど

買ってよかったです♪

 

 

 


クリームパンジャーナル クリームパン (銀座木村屋)

2007年10月14日 | パン

 

このパンはうちの近くのスーパーとかでは売ってなく

横浜そごうで買いました♪

 

 

¥120?(たしか^^;)  325キロカロリー

 

 

ここのパンは酒種で有名なんですね♪

初めて知りました。

普通のパンと違うのか楽しみです。

 

 

空洞があるのがちょっと×ですが、

バニラシード入りはポイント高いです。

 

が、食べてみてがっくし・・・。

キムラヤって有名なのにパン生地はパサついてるし

 クリームはざらついてるしで、

今まで食べた中でも最下位かも・・・^^;

普通のパン生地と酒種の違いもよく分かりませんでした;;

私の中ではこれはナシです・・・・

 

 

 

 


クリームパンジャーナル 濱くら ずっしりくりーむぱん (ヤマザキ) 

2007年10月13日 | パン

 

クリームパンジャーナルを始めてから、

調度、横浜限定のパン(横濱開港150周年)

が売られていたので買ってみました♪

 

¥105  カロリー不明

 

 

確かに小さいのにずっしりとした重さ。

 

 

 

クリームパンには珍しく、まん丸です。

 

 

 

ずっしりの正体は、このクリームの多さ。

大きなパンでもクリームが少ないとがっかりしますが

コレはぎっしりクリームが詰まっているので得した気分♪

パン生地もしっとりしていて美味しいです。

クリームも程よい甘さと固さで

これはバランスの取れてるクリームパンといっていいかも♪

今まで食べたパンの中でも美味しい方だと思います。

 

駅の売店で買えます♪

スーパーでも前はあったけど、今は置いてません。

そのうちなくなっちゃうのかな・・・。

 

¥105でこのしっとりとしたパン生地とクリームのクオリティーを

考えれば、◎でしょう~♪

 

 


クリームパンジャーナル おまけ

2007年10月10日 | パン

濃厚シリーズで、他の方のブログを見てたら、

クリームよりチョコの方が美味しそう・・・。

と言う事で、今回だけチョコクリームパンジャーナルと言うことでww

 

¥158  376キロカロリー。

 

 

 

ただのチョコレートなら惹かれないけど

これはビターチョコを使用してるところが◎

 

 

 

切らなければ、クリームかチョコかわからんww

 

 

 

前回のクリームも2層をうたっていたけど

これは、はっきりチョコクリームが2層に♪

ビターのチョコ部分も美味しいし、

真ん中のチョコクリームは、トロットとろけていい感じ。

 

うん♪これは、クリームよりもこっちの方が美味しいや

トロリチョコレートとビターの組み合わせがいい~♪

 

下手なクリームパン買うんならこっちの方が美味しいです

 

あくまでも今回はおまけですww