goo blog サービス終了のお知らせ 

ダックのパパママストア

商店街に有る、パパママストア。
  何を売る店? 今日は、何をお探しですか....? 商店街で起こる色々なこと。

『ついに今日!2021年10月21日!』8:30AM

2022-03-15 18:21:24 | 隣国事情

地球上のアチコチで紛争が起こり、爆弾を落としたとか、避難民が大量発生とニュースに成る、成らぬはあれど、人権憤慨は後を絶たない。

島国の日本であっても国境問題は、のほほ~んとしているのかネ。日本人拉致問題も、一向に進展しませんね。

このブログの数ヶ月前、カテゴリー隣国事情の中で、「隣国との今」の文面に他国との交わり方をテーマに、前日に見たユーチューブを紹介したのだが、1~2日で見れなくなり、残念ながら削除されていましたが、復活していましたので、隣国との交わりを、私たちが学んだことがない内容で、9分ほどで事情を知る事が出来る内容です。興味があればお聞き下され。

『ついに今日!2021年10月21日!』8:30AM

隣国との今

※追記: このブログを書いた翌日に、発表なった記載から、これもまた鋭い指摘なので御紹介します。

【衝撃】韓国では絶対に教えられない真実がこちら・・・【グレートJAPANちゃんねる】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣国との今

2021-10-22 16:28:06 | 隣国事情

教科書で習わない歴史の認識問題って色々ありますよね。「不都合な真実」なんて温暖化をテーマにした映像が、物議をかもしたこともありました。

一方的に、こちらが良く知らない事を、ガァ~ガァ~言われると、アァ~そう云う事もあるのかと、全面的に否定する説がなければ、そう思う事がいっぱい有りますよネ。

素人でもアレ?チョットオカシインジャナイ?なんて思っても、興味がなければ、そんなもんかとか、調べるものがなければ、別に気にも止めませんネ。そしてそのウソを信じてしまう。

このカテゴリー「隣国事情」でも話題にしていますが、その辺が気になり日本人がそんな非道な事をしたのか?素人ながらそれは違うじゃないと、暇にまかせ今の時代ネットで探れば、見識者や研究者の指摘も分かる時代になりました。

今聞こえて来るのは、隣国の我が国に対する「日本が悪いんだ!」のシュプレヒコールばかりで、どんなに援助しても蛮行がやまず、ようやく政府もオカシナ国と云う事に気付いたか、ようやく甘やかせず、相手にせず、助けずと、毅然とした態度に変わった様です。

これが、我が国と隣国の現状です。

隣国の事柄が、こと細かく書かれた書物を読むよりも、最近見た隣国との実態を説明しているユーチューブが、結構うまく語っている。

長年の乱れを数分で語られているので、お勧めです。

『ついに今日!2021年10月21日!』8:30AM

上記の記事を見るのに、下記のURLをコピーして検索しても、いっぺんに見ることが出来ません。

そのページの再検索のヒントで、URLが正しい場合はWWW.YU・・・・を表示してくださいという画面があります。それをクリックすると見る事が出来ます。

あまり知られたくない内容なのでしょう。某圧力の関係で見るのにひと手間いりますが、最後の記事は、クリックするだけで見れます。興味があればですが・・・。

 

https://www.youtube.com/watch?v=oJeUGCpaRaA&list=TLPQMjExMDIwMjFnlGEs5tquBA&index=2

(注意 ヤフージャパンの検索サイトを利用しないと、クリック画面が表示されません)

★残念ながら削除されました。

【海外の反応】K国のエリート学生が暴露した内容でK国激震!? - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反日種族主義

2020-02-06 17:01:19 | 隣国事情

知人から「反日種族主義」って知ってる?と電話がかかって来て、ああ知ってるよ今、韓国でベストセラーになってるよと答えると、買ってみんな読んでしまったから貸すよ、返すのは何時でも良いヨ、後で持って行くからと、親切な方がいて、私がヒマをもて遊んでるのだろうと?コレを読めと届けてくれる。

見ればB6・347ページの分厚い本。話には聞いていたが買ってまでも読もうとは思っていなかったが、じゃ~ヒマにまかせ少しずつ読むか。  

そんな話が来たのが1月の10日頃だったがようやく読み終えた。

普通の人は、こんな事柄の本など、あまり読まぬだろうと云う類の本だが、彼の知識力のエリアが広く、エッ!そんな事まで知っているの?と感心した事がある。

彼が読書家で学生の頃、付いたあだ名が「図書係」で、彼の家の押入れを開けたとたん、ビッシリ積み上げられた本が、数冊バサバサと落ちて来た。こんなエピソードをこのブログにも書いた事がありました。

読み始めれば、この本は、韓国の初代大統領、李承晩学堂の校長はじめ何人かの共著で、まさかこんな立場の方々が書かれた物とは思わなかったですネ。

嘘をつく国民、嘘をつく政治、嘘つきの学問、嘘の裁判、こんなプロローグから始まり、韓国の歴史学界は数多くの嘘を作りだしました。この本が告発したいくつかは、ほんの一部に過ぎません。

嘘が作られ拡散し、やがて文化となり、政治と司法を支配するに至った過ぎし六〇年間の精神史を、何んと説明したらよいのしょうか。

人が嘘をつくのは、知的弁別力が低く、それに対する羞恥心がない社会では、嘘による利益が大きいためです。嘘をついても社会がそれに対して寛大であれば、嘘をつくことは集団の文化として広がって行きます。ある社会が嘘について寛大だと、その社会の底辺には、それに相当する集団の心性が長期にわたって流れるようになります。

その流れているものは、一言で物質主義です。お金と地位こそが全ての幸福の根本だという価値観、お金と地位のためなら手段、方法を選ばない行動原理が生まれる。
嘘はまた反日種族主義を強化しました。過ぎし三〇年間、韓国の精神文化はその悪循環でした。その中で韓国の精神文化は、徐々に低い水準に落ちて行きましたとエピローグに進むのです。

内容ですか?歴史的資料を基に書かれています。それらを端折って書いても、しかたがありません。詳しく(本当の事)知りたい方は本書をご覧下され。

こんなお話はいかがでしょうか、「植民地期に日帝は朝鮮の地から人材が出るのを防ぐため、全国の名山にわざと鉄杭を打ち風水を侵略をした」。今まで我々の世界では、このような話が伝説のように口伝されて来た。
民族抹殺政策の一環として、日本人は我々民族の精気と脈を抹殺しようと、全国の名山に鉄杭を打ったり、炭や瓶を埋めた。風水地理的に有名な名山に鉄杭を打ち込み、地気を押さえ人材輩出と精気を押さえつけようとしたのだ。

その誤認が、鉄杭が打ち込まれているという情報が提供された地点を調べた結果、それらの地点と、測量のための基点としての活用される大三角点や小三角点の地点が、相当数一致することが分かったのです。

併合前の朝鮮の地図は、レベルが低く、内地並みの地図を作った訳です。

徴用工問題、軍慰安婦問題もしかり、歴史資料に基づけば、想い込みの国民とつくり話の文化。それらの間違いを丁寧に、たくさんのページを割いて語られています。

しかし、ちょっと残念な記述がありました。

今までの間違いを指摘されている学者の先生方でも、日本の植民地時代と記しているのです。

日本は植民地にした事は有りません。併合したのです。

それを世界の国々は植民地にするものだ。搾取するもんだ。なんて思いこみで片づけられては、日本の心、大和魂は通じないのでしょうネ。

 

【韓国】反日の根拠“否定”本がベストセラー 日本の協力金で経済発展――全く知らされなかった国民が衝撃

あと、ちょと関連を調べていましたら、こんな記載を見つけました。直接には関連ありませんが、興味があればご覧アレ。

新潟日赤センター爆破未遂事件

日本語版は40万部『反日種族主義』はなぜベストセラーになったか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国建国70年

2019-10-02 15:16:11 | 隣国事情

中華人民共和国の建国70年となる国慶節(建国記念日)の祝賀行事が1日、北京の天安門広場で開かれた。

この日は、北京の天安門広場では過去最大規模の軍事パレードが行われ、香港では数万人の大規模デモに、警察が実弾発砲、催涙弾を発射、負傷者、多数を拘束するの新聞記事。

それが中国と云う国の現実ですよネ。

4年前に、こんな事がありましたと、私達の歴史認識の甘さから来る勘違いを指摘されるものが目にとまり、このブログでも取り上げた中から抜粋。

「抗日戦争勝利70周年」を祝う記念式典が始まりました。国旗を掲揚するため兵士が進み出ますが、その歩数は121歩。1894年に起きた日清戦争から今年までの121年間を表していて、式典は「中国共産党による抗日戦争勝利」が強調されました。ちょとオカシクありません?

そもそも日本は、中国に宣戦布告などしていなのだが、英米中ソから発せられたポツダム宣言を受諾し、中国にも降伏したのです。それも中国の代表は、国民党の国民政府だ。

この戦争は、中国共産党の毛沢東が中国国民党の蒋介石を台湾に追いやったのが歴史的事実で、日本が中国に根拠地を置いたのは、日清戦争、日露戦争などによって国際法上合法的に中国大陸に権益を得て、これを守るために条約等に基づいて、他の国と同様に軍を配置しただけである。

田母神俊雄氏の論文によれば、この日本軍に対し蒋介石国民党は頻繁にテロ行為を繰り返す。邦人に対する大規模な暴行、惨殺事件も繰り返し発生する。

これは現在日本に存在する米軍の横田基地や横須賀基地などに自衛隊が攻撃を仕掛け、米国軍人及びその家族などを暴行、惨殺するようものであり、とても許容できるものではない。

これに対し日本政府は辛抱強く和平を追求するが、その都度蒋介石に裏切られるのである。

実は蒋介石はコミンテルンに動かされていた。1936 年の第2 次国共合作によりコミンテルンの手先である毛沢東共産党のゲリラが国民党内に多数入り込んでいた。

コミンテルンの目的は日本軍と国民党を戦わせ、両者を疲弊させ、最終的に毛沢東共産党に中国大陸を支配させることであった。

我が国は国民党の度重なる挑発に遂に我慢しきれなくなって1937年8月15日、日本の近衛文麿内閣は「支那軍の暴戻(ぼうれい)を膺懲(ようちょう)し以って南京政府の反省を促す為、今や断乎たる措置をとる」と言う声明を発表した。

我が国は蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者なのである。(引用)

当然として、我が国は戦線布告などする気は無く、しなかったのです。

だから、これまで一度も中国は日本に戦争で勝ったとは言った事がなかった。

それが「抗日戦争勝利70周年」まぁーとか?唐突に出て来た言葉ですね。歴史をねつ造しないと政権が持たないのではと、世界から勘繰られるでしょうネ。

中国は日本に戦争で勝っていないし、中国は「戦争被害者」でもない。どちらかと言うと中国が加害者であって、日本は被害者なのである。

笹川陽平氏のブログの中で、中国のある学校の様子が紹介されている。

国語の授業で、先生は『なんと!』という副詞を使って作文を作るように生徒に言った。
明君はクラスでも成績優秀な生徒、早速次のような文を作った。
「1949年に建国したある国は『なんと!』、建国よりも早く、1945年に戦勝国になった」
勢いにのって、更に一文を作った。
「この国は建国66周年を祝う時、『なんと!』、軍事パレードで戦勝70周年を祝うことになっている」
しかし、発表を聞いた先生は激怒し、明君を教室から追い出してしまったとか・・・。

日本のジャーナリズムは、少なくとも中国の生徒並みに、真実を適切に指摘出来なければなりませんナ。

 

 追記 : 的確に語られている記事がありました。

戦後、「支那事変」の呼称は忌避され、日中戦争と呼ばれることが多いが、それは間違いである。  支那事変は日本対蒋介石軍閥の戦争だったから、日本と支那全体との戦争ではなかった。

それに日本が蒋介石軍に宣戦布告すると、本式の戦争となってアメリカの介入が起き、すぐさま対日禁輸措置に出るので、やむなく「事変」と呼称した。
 中共は日本軍は鬼畜で、人民を殺し苦しめたと抜かすが、事実は全く逆で、支那住民は日本軍を歓迎したのである。  治安が良くなり、略奪や強姦などが起きない地帯になるからだった。また、共産匪賊にすぎなかった八路軍はほとんど日本軍とは戦闘をしていない。現在の支那共産党の戦時中の話はすべてデタラメ。
 盧溝橋事件も上海事件も、そもそもそこに日本軍が他国の領土にいたこと自体が侵略だ、とサヨク日教組は言うけれど、それはまったく当時の情勢もルールも知らないたわごとである。
 租界が設けられ、外国軍隊が支那の主要都市に駐留していたのは1901年の北京議定書による、今日言う所のPKO国際平和部隊の一部であった。 (心に青雲より引用)

 当ブログ2015.9.5 「オカシイ国」より。

せっかくですので、歴史認識で一番、真実を知ってもらいたいのが、南京大虐殺です。

このブログでも取り上げていますが、ユーチューブの中で、今日の現実と、事件の分析を分かりやすく語られている中から2点ご紹介。

善行氏のお話は長いのですが必聴 です。これを文面からとなると大変。お勧めします。

 

中国による「南京大虐殺」のユネスコ記憶遺産登録が決定

 

「南京事件は4度あった」 小名木善行

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海航路

2019-09-15 21:37:09 | 隣国事情

かつて、裏日本は北前船の寄港地として、表日本に負けぬ往来があり、米、ニシン、塩、縄etc・・と、港が栄え、当時はその寄港地の人口が減少するなど考えられなかった。

数年前には県も日本海横断航路計画の案に乗り、貿易港として地域の発展を夢見たのだろうが、ペーパーカンパニーの口車に乗ったか?韓国で事故を起こしたセウォル号の運営会社が所有していた中古船の契約トラブルが起きて多額の損失が話題になりましたね。

先日、江戸時代から明治時代にかけて、日本海側の海運で活躍したかつての寄港地の都市が集まり、これからの観光や交流などを話しあうフォーラムが、新潟市など全国22の市や、中国・大連も参加して、鶴岡市で開かれ、日中の地方都市の交流について意見が交わされ、地域活性化に取り組む宣言が採択された。

そんなニュースが伝わっては来るのだが、この頃の話題と云えば、対岸の隣国事情で、昨日のTV番組でも「池上彰そうだったのか日韓関係徹底解説SPなぜここまでモメる?なぜここまで反日?韓国歴代大統領の発言 その時の日本の対応・・・これまでを振り返ると日韓関係よくわかる。ご覧になられた方も多いのではないでしょうか。

日本の道徳心からすると、これはチトオカシイのでは?と云う事柄が、隣国では国民が起こした運動、デモ行進だと、同じポップのジャパンバッシングのプラカード掲げ、わめき叫ぶ!アレ?こんなに大量のプラカードって個人が作ったの?オカシな事を平気でニュースで叫びますネー。

そしてオカシイ事に、これは日本の植民地、植民地政策が悪いんだと叫びますよネ。

これのチトオカシイのが、日本のアナウンサーもニュースのコメントで植民地と発言しているのです。

これは間違いですよ!日本が韓国を植民地にした事は一度も有りません。

このままだとロシア、隣国に領土が奪われそうなので日本の皆さん助けて下さいと、韓国にたのまれ日本は、韓国を併合したのです。

時の総理、伊藤博文はこれに反対しています。それが時の流れと云うか、日本が受け入れる事となり、日本に比べ、あまりにも生活レベルの低さに、日本国内の各県に大学が、まだ備わっていない時にも、いち早く韓国にも大学を造ってやり、人々の働く場所がなく、その確保のためにと、日本名を許す権利を与え、日本国内でも働きやすい環境を与えたのです。

鉄道はじめ色々なインフラ整備も進めて近代化を計ります。

その人力をした伊藤博文が韓国を視察した時、韓国人に暗殺されています。その暗殺犯が隣国では英雄として祭われているのです。

チョトオカシイと思いませんか?ところが、日本の評論家の中には、日本がオカシく韓国が正しいのだと、今でもTVでコメントを繰り返す人が何人もいますよネ。

私は専門家でも無く、ただの素人ですが、やはりオカシイんじゃないかと云う想いから、このブログのカテゴリー「隣国事情」でも色々な疑問点を提示させて頂いていますが、これ等は、もはや大きく取り上げられている事柄の部類だかもしれません。興味がある方はご覧下され。

それでニュースにならないニュースから、ご当地にまつわる事柄を一つ。

中国が十数年前に、企業誘致を盛んに我が国にも呼び掛け、多くの日本企業が中国に進出しましたヨネ。

当地でも中小の某企業が、それを機会に中国に進出しました。

その企業の現地所長役と云うか世話役で、中国に赴任していたのが、彼が高校生の時から当店のお客さんで、趣味の事柄など多くを話していた。

そんな事で、今でも時たま顔を出してくれる。

先だって久しぶりに会った時、たまたま他のお客さんもいて、お茶を飲み交わしている時、偶々韓国の現状が話題になった時、こんな話が彼から出た。

自分が中国に居た時、香港から製品を日本に送る際、本社に近い日本海ルートを選べば、香港から釜山~新潟のルートとなっていて、韓国の釜山で荷下してから新潟港へ来る事になる。

釜山の荷下ろしが荒いのか、日本に送られるコンテナにもフォークリフトの爪が当たったか、わざと当てたか?穴が開き、製品が傷付けられている。

当然、香港で保険も掛けてはいるのだが、封印の切られたコンテナは対象外と、海の底にも沈まねば保険金は出ぬと。これもチトオカシイ話ですね。

「ヘェ~そんな事があるの?」これは直接往来に携わった方のお話し。今は、釜山を通らぬ航路、横浜港に荷揚げをしていると。

この様な話はニュースになった事は有りませんよね。当事者に聞いて初めて分かる事柄ですね。

こんな現状で、日本海航路が発展すると思いますか?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転覆ばやり?

2015-06-08 08:23:51 | 隣国事情

世の中を大上段から眺める技量などサラサラ無いが、漠然とニュースなどを見ていて、どう云う事なのか腑に落ちない事柄がある。

ニュースは淡々と流れて行くのだが、ハテ?如何してそうなったのか、つじつまが合っているのか、いないのか?

船舶沈没事故の、大陸での惨事を見ていると、日本人の私からすれば、人命救出に向かうのにどちらの国も、時間がかかり過ぎている。余りにも人命救助をないがしろにして、即人命のもとに駆け寄らず、役人は自分の責任で事故が起きた訳ではないし、指導者は責任部署を叱責で、お役目御免と思っているのか?

和と絆を重んじる日本では考えられない事柄が隣国では起きている。

考える常識が違うのか、日本では被害者家族が現場で救出作業を固唾を呑んで見守る様子がTV中継される。それを国民が見て皆で心配をしている。

大陸ではその現場に向かう被害者家族を阻止する警察官がズラリと並び、行く手を阻む様子がTVから流れて来る。

この世は転覆ばやりか?権力者が中心で物事が動くのか?度量を欠いた態度でなんでも他国(日本)や他人のせいにする。そう云う自己中心的な文化が、かえって自分達を苦しめていると云う事を、そろそろ気がつかないと、国際世論もへきへきするだろう。

油をまいて火をつける様な事をやらなきゃいいのに、これが半島の文化か?怨んで怨んで怨み倒すと云うのが民族自決の原理だから損得勘定が無い。

全国の神社、仏閣に連続油ぶっかけ事件があった。日本人ならこんな事をしないと思っていたが、案の定、在日韓国人として生まれた人間によるものであることが明らかになったが、この男はカルト教団の創始者で、日本に生まれ育った在日の2世にも関わらず、日本社会に感謝の念も抱かずに、一方的に憎しみを膨らませ今回の暴挙に及んでいる。

あと、良く理解できないのが、中国観光客の爆買いである。なぜそんなにお金を使えるのか?

各省が工業団地構想を打ち出し、その人民の為の高級住宅街を開発したが、計画がとん挫した地方の巨額の負債はどうなったのか?

共産主義のお国と言いながら働く民と、所得に1000倍の差があるとは、特権階級の略奪国家か?

ここまで、いきよいよく来た中国だが、数々の外貨不足の徴候が見られると指摘されている。

中国の海外に対する投資は、収益目的の資源開発が、かなり損失を出しているだけでない。地政学的な観点で多額の投融資を、例えば反米国家のベネズエラなどに注ぎ込んできた。しかしこれらもことごとく不良化していると言われている。

またインドを牽制するためにバキスタンに投資を行ったり、ギリシャへの影響力を強めるためギリシャの国債もかなり買ったりしている。さらにラオスにカジノを作って大失敗といった風に数多くのズサンな投融資を行ってきたと、経済誌に語られている。

中国は都合の悪い話が外部に漏れないないよう情報統制している。

 外貨獲得の為の、AIIBも今年末の正式な設立までに紆余曲折が有りそうである。欧州勢の中には土壇場で参加を取り止める国も出てくる可能性がある。

他国ばかりではない。日本も数値が改善したと言われているが、末端まで果たして如何か?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神風は吹くのか?

2012-09-20 13:39:50 | 隣国事情

国が、尖閣諸島を領有するのは当たり前と、まんまと乗せられ、矢面に立てされた日本外交。 
外務大臣が日程を切り上げ、急遽の帰国は、外交の未熟さを露呈して、読みと違った、想定外のシナリオと、政府を取り巻く、外交力の分析の甘さ、洞察力、熟慮の無さだけが、目立つ格好に。

中国は、これで国と国同士の話し合いの場を勝ち取り、日本国を前面に引き出す事により、対外的に、五分五分の交渉のテーブルを手に入れる事に成る。

そして、反日デモを利用して、尖閣は中国の領土ダッ!と、知識の無い人民に向け、世界に向け発信して行くのだ。

中国政府筋があれだけ憤慨し、あれだけ人民が怒っているのは、日本が悪いからなのだろうと云う、世論を世界中に作り上げてゆく。

TVに出る日本のコメンテーター達は、相変わらず反日デモで、貧富の格差が拡大しいる中国は、政府批判に火が付くのを、恐れているハズと指摘するのだが、そんな事は、当局の織り込み済みの話である。

反日デモで人民が怒り、プラカードを持ち、シュプレヒコールでアピールしていると、外電は伝えるのだが、中国の国民所得が前より上がったと言えども、あれだけ大きな、横断幕を作れるプリンターを個人が所用して、スローガンを書いたなど考えられない。

愛国者と云えども、あれだけ真新しい、大小の紅旗を、人民は家の備えに有るのか?

学生、政府系労働者に動員を願い、横断幕、五星紅旗、生卵、インク入りペットボトル、全てを用意して、反日をかきたてる当局のシナリオだ。

世界に発信する事により、中国の優位性、力を見せ付ける。

反日デモが各地に拡大し、公安が管轄の武装警察も配備し、デモを国は抑制してますと、パフォーマンスを張る。

人海戦術の機動隊員が、何もせぬ容認姿勢を見て取った、反体制勢力、不満分子は一気に数を増し、破壊、略奪を繰り返す。

これ幸いと、反体制勢力を逮捕して、先導したのはお前達とレッテルを貼り、人民に向け、理性を持って、愛国を表現してくださいと云う政府だが、何のことは無い、海洋監視船を、言葉とは裏腹に、尖閣にジャンジャン振り向ける。

中国は、世界中に対し引き下がらないぞと、その形を歴然と残す事により、そして覚悟を示す事により、相手国より譲歩を求めるシナリオなのだ。

大変だ!大変だ!1000隻の船がやって来ると御仁が騒ぎ立てる。そんな事は起こらないと私は言うのだが、ニュースを見たたとわめき散らす。

おどしのための、キャンペーンが終わり、そのまま引き下がるか?

1000隻の漁船は、果たして来るのか?

それは、今後の交渉で中国が、譲歩を勝ち取る礎となると見るのか?

だが、神の国、日本は動じない。元寇の神風は吹くのか?レッドカード寸前で、引き上げる中国のしたたかさか?

この騒動で、世界中に名を残したのはどちらの国か?
この騒動で、手のひらに手綱を残したのはどちらの国か?

荒海の中、毅然とした態度を崩さなかった国はどちらか?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わんばかりの発言

2012-08-25 17:13:13 | 隣国事情

全てを調べ、知識のある方なら決着している話でも、向こうが「ガァーガァー」言っているからそう云う事も有るのだろうと、思わんばかりの論点から、話を始める三文知識人。
日本と云うありがたいお国に育った、平和ボケのコメンテーター達である。

その道の専門家でもないが、TV局お抱えの番組で、毎回異なる話題に、知識人としてのコメントを述べてゆく。

なるほどと思い聞く意見も有るのだが、中には、知っていればこんな発言は、ないだろうと、思わんばかりの発言も有り、「オイ、オイ、チョト待て」と思いつつも、他のコメンテーター達も、それに追随した意見で、エッ?何処から圧力が加わったのか!プロデューサーの意向か?司会者も、その考え方で話をまとめ、あれよと番組が進み、ビックリする事がある。

色々な意見を悪いと言わないが、キッチリとした正しい根拠を述べなくては成らぬだろう。

昨日、野田首相は領土で異例の記者会見を開き、世界に向け、「毅然とした態度で冷静沈着に不退転の覚悟で臨む」と決意表明をした。

日本の地理的要因を述べ、歴史的事実、問題と成っている経緯、領有権の根拠、隣国との違いを話され、一方的な論拠じゃなく、国際法での決着を述べられて、完璧な内容だった。

何でもっと早くやらないのか?日本は敗戦国と小さく成っているのだが、それを良い事にアーダ、こーだと、無理難題を言われ続け、「ヘェーヘェー」と、耐え忍び、その量がある一線を越えると、突然「何をッ!!」と、一気に爆発するのです。

 日本の新聞トップ一面が、竹島・尖閣で賑わしているのに、隣国の新聞は何処に書いているのか?首相が根拠の数々を述べているのに、それをくつがえす論拠も無い。

歴史が改ざんされているので、その資料が無いのです。そして、 これは天皇批判が大きく作用していると話をすりかえる。
しかし韓国の立場からすると、天皇批判に日本の政界がこれほどまでに敏感に反応する理由が理解できない。

昭和天皇は1926年の即位後、日本が朝鮮半島を統治した時代に民族全体を迫害し、弾圧した人物で、太平洋戦争では韓国の若い男性を銃の盾とし、若い女性を日本軍の性的奴隷とした、まさに「特別A級戦犯」だ。今なお韓国民族を苦しめる南北分断も、昭和天皇が統治していた日帝時代の統治が原因になっている。こんな文面が新聞紙面に続く。

びっくりでございます。事実と違うのです。これを書いた記者は優秀な方なのでしょう。
本当の事を教わらなかった年代。しかし、学んだ歴史書が、時の政権に都合よく書き直され、自国の至らなさを天皇を悪者にすり替える。それが隣国の教科書なのです。

日本は隣国に対しどれだけ素晴らしい発展を遂げさせてきたか、反論のある方は、これを一読されてからどうぞ、お述べ下され。
(下記の資料は三部作のものですが、最低二部までお読み頂く事をお勧めいたします。)

まず、根拠をハッキリと論戦はそれからでございます。

                  『韓国はなぜ反日か?』(本文)

                  http://peachy.xii.jp/korea/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏んだり蹴ったり

2012-08-12 18:15:24 | 隣国事情

イミョンバク大統領が、日本の領土「竹島」に上陸。夜は男子サッカーチームが韓国に完敗と、まったく踏んだり蹴ったりで、腑甲斐無なさを感じていたが、昨晩は女子バレーが韓国に完勝して、少しは気が晴れたか。

韓国が、地図上に勝手にラインを引いたからと言って、日本の領土が自国の物だと言う品性の無さ、図々しさ。

日本の道徳心と、かなり違いが有りますネ。

目を潤ませ、憤慨したのか、記者会見に出た、玄葉外務大臣の形相をTVで見て、オッやっと気が付いたか。気が付いても厳しく対応が出来るのか?今後の対応が問題ダッ!

北方領土然り、竹島、尖閣諸島と、薄っぺらな政権を見て取ったか、我が海域に火の粉が上がる。

ルール上だが、韓国の選手は、イエローカードが出るまでと分かっていて、日本選手を痛めに掛かる。イエローカードが出てからは、あくどい事はピタリと止める。これは計算づくである。

しかし、最初は冷静なのだが、時が過ぎ、思惑通りに事が進まむと、やられっぱなしに苛立ち、イエローカードをもらうのは日本選手だけ。相手が紳士のチームなら、そんな事には成らぬのだろうが、同じルールの理解の仕方に、騎馬民族と農耕民族ほどの違いがある。こんな所に、世界に対しての未熟さ、ひ弱さを感じてしまう。

IOCの通達で、韓国の選手で表彰式に出られない選手がいた。日本戦に勝った後、 竹島(韓国名・独島)領有を主張するメッセージを場内で掲げたのだ。

オリンピックの発祥地の古代ギリシャにおいても、オリンピック期間中は互いの戦争状態を停止して、互いにスポーツで競いあったと言われている。それに対して今回の韓国は李大統領自らが竹島に上陸してアピールしている。

こんな愚かなことを平気でやるのは、お国柄のことですが、国際的にも顰蹙を買ったことは間違いありません。

このような行為は他の第三者から見れば、もう狂っているとしか思われません。日本人選手は絶対にこのような事はしません。

かつて、黒人選手がオリンピックの表彰式で、優勝と3位の黒人選手が、表彰台で国歌が流れる中、片手に黒い手袋をはめ、高々と片手を突き上げ、黒人差別反対のパフォーマンスしたときの処分は、メダルを剥奪・選手村追放・国際大会永久追放 だったと、ネットでは語られている。

五輪におけるパフォーマンスにはこれだけ厳しい処分で臨んでいて、今回の韓国選手はこれ以上悪質です。

特に領土問題というのは世界中の国家が何がしかの紛争を抱えていて、これに対して甘い処分で終わらせるなら、「この程度なのか・・・」と真似する選手が出てこないとは限りませんと、指摘されている。

日本の道徳と、そもそも違いすぎるのです。相手を思わんばかりの、日本側からの発言は、考えものです。

前に「韓国はなぜ反日か?」で紹介したことがありますが、私達は余りにも、隣国の考え方を知らなすぎるのでは...。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国製

2010-09-23 12:12:26 | 隣国事情

我が家に、中国製と云う物が、浸透しはじめて来た。

昔は、中国製を買い求めるなどと云う事は、ほとんどの家庭でも無かったはずだが、
我が家も節約せねばともなれば、「エッ、こんな値段で買えるの?」とパンフレットを見れば、made in Chinaとある。

スーパーの店頭に、中国産野菜が並び始めたときは、この出来でこの値段と、ビックリしたものだった。
農薬問題が持ち上がるまでは、ビールのつまみに、デカイ落花生の袋を買った事もあった。

中国ばかりではありません。かつては米国からの、サンキストレモンの残留農薬問題もありました。
どうも食の問題と云うと、国内の問題よりも、国外からの話が多い様な気がしますよね。

家の狭い台所も、物を置く場所が徐々に無くなり、出窓のスペースを利用して、棚を取り付ける事にした。
パンフレットを見ると簡単に取り付け出来そうな、簡易棚の写真が載っている。

ポール2本に可動式の棚板が載せてあり、ポールの上部には、大きな平ネジとスプリングが取り付けてあり、ポールの長さをバネを利用して、上と下の窓枠に、簡単に固定出来そうだ。

これでいいと、取り寄せたのが中国製。さっそく取り付けたが、バネは飾り物で、ポールを固定するのに何の役にもたたない。
微調整が利かず、ポールを固定するのに、上部に厚紙をはさめて、今使用している。

又、これまで使っていたトースターの、片面のヒーターが点かなくなり、一枚づつパンを焼いていたが、全国展開のニト○のチラシを見て、「今時、トースターがこんなに安く買えるの?」と、店頭で見ると、パン1枚分位の大きさ。
「へェー、ーコンパクトに成ったんだナ」と思い購入。
   
これが、使ってみるとパンの上部がトースターから、はみ出ている。これでは焼き上がりにムラが出る。
コンパクトに成ったから、はみ出してもいいと、日本人は考えませんよネ。

そしてビックリしたのが、出来上がりだ。
日本製は、何枚焼いても同じ焼き色に仕上がるが、中国製は2枚目は黒焦げになる。
熱せられたヒーターにお構いなく、目盛り通りにタイマーが動くからだ。

今まで使っていたトースターはそんな事は無い。
目盛りはサーモスタット用で、熱をコントロールしてスイッチが切れる。
こんな性能なら買うことは無いのだが、棚とかトースターなどは、性能を一々チェックして買う事が無い。

見てくれと、気配りの違いが、中国製と日本製の違いだ。
トースターは、2枚目を焼くときは、目盛りをいい加減に下げて使っている。

この間、TVショッピングで、家内が見つけたのが、「SDラジオカセットレコーダー」だ。
今は音楽を聴くのは薄型のデジタルプレイヤーになっていて、皆さんイヤホンで、通勤の行き返りや、ジョギングしながら聞いている人も多い。
昔懐かしい、あるいは貴重な、家庭にあるカセットテープ、CDを、デジタルオーディオプレイヤーで聴こうとなると、CD、カセットテープを、SDカードに録音できるプレイヤーの登場となる。
昔はこう云う分野は、日本製だったが、買ってみれば今は中国製に、おまけにデジタルオーディオプレイヤーも付いてくる。
しかし、CDは録音できず問い合わせ中だ。

かつては日本が、米国などに電化製品などを売って、海外旅行ブームに、外国の土地購入と、騒いでいたが、バブルもはじけ、今は中国などが日本ほか、米国などに電化製品を売り、海外旅行に外国の土地購入と騒いでいる。

かつての日本を見ている様だ、そのうちバブルが、はじけるわいなどと、あなどる無かれ。
尖閣、東シナ海、インド洋、アフリカ各国と、そうは成るまいと、利権争奪に余念が無い。

この間、家内に進められ、小型のカーナビを買った。
私の道案内にウンザリしたか、これがワンセグTVも付き、2万円台で買えるとは、充電してスイッチ押すと日付画面が表れる。
今日の日にちと、日付ボタンを押すのだが、日付が変わらない、カーナビで現在地を調べると、大分場所の位置がづれている、これを直さないと、えーと、説明書が小さく、文字も小さい、「中国製はやっぱり良くないなー」

ところが何のことは無い。
私が手で持ち操作してたからだ。

車にセットしてスイッチを入れれば、当店駐車場にちゃんと在る。
日時も、電波時計で狂うことは無い。
恐るべし中国製であります。

おかしげな物と、最先端技術が同居しているのが、中華人民共和国でありますナ。

追記:しかしですよ、我が国の明細な地図情報を、他国に渡していいんでしょうか、脇が甘いと云うか、エッ!そのうち中国の、州の一つに成るからいいですッテ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国はなぜ反日か?

2008-11-21 18:09:00 | 隣国事情

イヤー、凄いタイトルですね。チョット衝撃的過ぎますよね。実は私のブログネタでは御座いません。

断っておきますが、私の知っている方でも、韓国語を話され、韓国へ良く旅行されている方もお出でです。私も一度、観光旅行で訪ねた事が有ります。かぎらられた範囲の旅行でしたので、そんな事を教えている国とは、ぜんぜん気が付きませんでしたが、今の世界にこんな国が有るとは、私は知りませんでした。

 前回のブログ(バッシング)で、元航空幕僚長、田母神氏の論文を紹介させて頂きました。

その時、私自身、釈然としない事柄が有り「果たして、緊張感高まる戦場で、二頭政策を、我が日本は使い分けて居たのだろうか。」と文を書いたのですが、なぜそんな差が出来たのか、ネットで色々調べて見ましたら、その答えが見つかった訳です。

そんな事は、誰も教えてくれませんでしたし、今現にそう云う世界を作り上げている国が存在するとは、日本の教育を受けた者は、誰も思いも寄らぬ事です。

今、自虐史観は国際的にしても不自然と云われているのだそうだが、「宵の風」と云うサイトの中のカテゴリーの一つに「韓国はなぜ反日か?」が有った訳です。 簡単な説明では御座いません。長文の小説を読む位の内容で、浅学、浅知恵で書ける様な話では御座いません。

まず皆さんは、読まれると衝撃を受けると思います。 外から見た日本の現状を知るのに、よく書かれた物です。

 私は日本を知るのに、韓国の新聞の朝鮮日報社のHPを度々利用しています。日本の新聞社が書かない事柄や、問題点がきっちり記事になって、コメントされているからです。視点の捉え方が違うのです。それで問題点の事柄が見えやすくなる事が、有ります。

世界は日本をどう見ているのか、日本人はまず知るべきです。 三部作の長編なのだが、最後に作者は、出来る限り正確を期すように作られたコンテンツではあるが、ご自分の納得いく方法でいろいろなものを見て自由に判断して頂きたいと、文章を終えている。

一昨日、商店街の有る方と久しぶりに一献かたむけました。そして、この話題をしましたら、知っておられました。

エッ!私はビックリしてしまいました。この方は、学生の頃、本ばかり読んでいて、「図書係り」と云うアダナだったそうです。そういえば、昔家を訪ねた時、.押入れを開けると、本が落ちそうな位ビッシリつまれていました。

‘村山、河野’談話に始まり、、聞こえは良いが問題の有る‘人権擁護法案’在日朝鮮人の‘参政権’付与問題が、1本の線上に有ると、執筆者は警告を鳴らす。

日本人による日本の政治を!

ですが、ビックリする様な、笑えない話に成っている訳です。

 ボルテージが上がってしまいました。昨日も座談会が有ったのですが、二日酔いで御座いました。

出来れば全話を、読まれる事をおすすめします。

興味があればですが........。

          「韓国はなぜ反日か?」

      http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

 ●注意  上記のサイトは、度々妨害の被害に有っている様で、しばしばアクセス 不能になる事が有りますが、数日置いてから、アクセスしなおすか、新サイトをご利用下さい。

        【新】http://peachy.a-auc.net/korea/

またまた、いやがらせです。サイトはこちら

         http://www.koreanantijapan.comze.com/

サイト閉鎖により、こちらに変更

         http://peachy.xii.jp/korea/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣国半島雑感

2007-05-27 17:27:36 | 隣国事情

変わり栄えもせず、商店街が閑散としていると、ブログのネタにも困ります。
1週間に一度位なら、商店街の何か、書く事位は有るだろうと、創めたんですがネ、頭もフトコロもカラッポですナー。

ダックの居る町は、大韓民国の議○○市と、友好都市を結んでいます。
当初はどちらも、同じ位の人口規模でしたが、議○○市の開発が進み、今では当市の3倍以上の人口を有し、町の大きさから云うと雲泥の差が有るほどに、成ってしまいました。

提携当初は、隔年事のスポーツ少年団の交流に、商店街もアーケード内に、隣国の国旗を飾り、盛り上げたものでした。
少年団は相互互恵の精神で、遠征地では各家庭での宿泊でした。

隣国で、異文化の交流ですので、失礼が有ってはならじと、当市を代表する様な、企業の社長宅とか、ロータリー、ライオンズクラブ会員宅などが、少年団を引き受けていましたが、交流も回を重ね、人数も増えれば、何時もと云う訳にもいかず、「家も子供が、あちらで世話に成ったので」と、一般サラリーマンの家庭も、招く事になる訳です。
これが大変なのであります。

話を聞くと、このご家庭は、二人のホームスティを受け入れたそうですが、奥さんが作った料理を、二人とも一口も食べないのだそうです。

大富豪のおぼちゃま達なのか、言葉も通じず、心配したご主人が、当市の飲食店街に有る、隣国出身の焼肉料理の「○水」へ、皆で出掛け、その店のご主人にも話してもらい、ご馳走して「イヤァ大変だったわネー」と、受け入れをした、ご主人の弁で有りますナ。

民間レベルの交流でも、行違いが有り、大変なのですが、2005年に「竹島問題」が起こり、先方より友好都市の、断行を申し入れられた経緯が有る訳です。

昨日は、北朝鮮がミサイルを発射し、首相は「日本の安全保障にとって、重大な問題とは認識していない」と語り、韓国当局は「定期的な訓練の一環」南北関係に影響は無いと云い、又、韓国海軍初のイージス艦の、進水に対し、対抗する意図で、軍事力を誇示したと推測する声が上がり、評論家は「ミサイルを発射したならばバンコ・デルタ・アジアに凍結されていた資金が、移転されないことに対する不満の表明」と、その道々の見解が語られている訳です。

私達日本の考え方との違いは、神道と儒教の違いなどと、軽々には語られませんが、民族の特性と云うと、何処か違うなと、感じる方も多いと思います。

韓国は北朝鮮に対し「太陽政策」と寛大な政策を執っていますが、この度の南北横断鉄道の、開通に投入した総費用は、700億円超と言いますから、大変な金額です。
1日だけの試験運行に、軽工業用資材10億円近くも提供して、これで運行は終わりです。

これは商売人から見れば、南北統一詐欺に、引っ掛かっているヨと、何処かの国の、振込め詐欺の、被害を訴えない人に似ていますナー。
お偉方は、解っていて遣っている分けですので、確信犯ですヨ。

乗客になって、祖国統一旗を振り、皆で合唱する姿が、TVのニュースで流れていましたが、哀愁に浸るだけで、満足なのでしょうか?
日本で言えば、窓は夜露に濡れて 都すでに遠のく 北へ帰る旅人ひとり 涙流れてやまず 夢はむなしく消えて 今日も闇を......、「北帰行」の歌詞を思い出してしまいました。

北朝鮮は、私の勝手な印象では外貨を稼ぐのに、手っ取り早く、森林を伐採してみたが、岩盤の為に植樹しても根付かず、山の保水力も下がり、洪水で作物も出来ず、はてはて、後は何を売るかと云う所で、自国の地面、海砂を売っている訳です。

それを韓国の多数の業者が契約して、相当数捌くのですが、春先に北朝鮮が一方的に値上げを通告しました。
数量は忘れてしまいましたが、年間30億円の増益です。
韓国の業者も年間を通じて輸送船をチャーターしたりしており、呑むしかないと云う事ですナ。そのチャーター船は日本の船会社も提供しています。

米国が北朝鮮に、擦り寄って来たと言われております。
各国が隣国の半島は、手付かずの鉱物資源が埋もれており、利権の獲得競争に英国、カナダ、ドイツ、フランスなどが一足お先にファンド組んで、米国最大の投資銀行が、中国などの次の投資先の一つに、遅れてはならじと、朝鮮半島を選んで、指名している訳です。
そこで分け前に有り付こうと、米国自体が敵対国指定から舵を切る。

地政学的に一番利が有りそうな日本が、拉致問題で一国蚊帳の外です。
金に目がくらんだ国が、えげつないと言えばそれまでですが、何事もバランスが大事だと思いますがネ、世界は乞う動いている様で、日本の考え方と違う様です。
どうも世の中、ふりが大きく、過激すぎますネー。

イヤダイヤダたまには、焼肉とビールで明るく一杯やりたいもんですナー。
高価なカルビーだけ、食べる分けにはいきませんよネ。
ホルモンも一緒に頼む分けです。
まずはフトコロを考えて、何処の世界でもバランスですよ。
ソウオモイマセンカ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする