ぱんぱかぱ~ん♪

二分脊椎の娘と一緒に生きる家族の日々を綴っています。

福祉事務所とあたくしの、軽めの(笑)闘い

2009-06-30 21:31:12 | あれこれ・・・
何日か前に書いた、褥瘡予防のための おしり保護マット
試着させていただいて、お風呂で使うのがとても良かったので、購入することにしました。で、クローバリーの安斎さんに連絡をしたところ、日常生活補助用具で補助が出るかも・・・ということでしたので、とりあえず問い合わせをすることにしました。
まずは、いつも福祉用具でお世話になっているF義肢さんのAさんに連絡、いろいろ聞いたところ、もし福祉事務所がOK出すようなら、うちが間に入るので(指定業者で購入しないとだめなんで、F義肢さんから購入する形にしないとだめなんです)大丈夫ですよ~ってことだったので、福祉事務所へ相談に行きました。

福祉事務所でHPからコピーしたものを見せたところ、これは入浴補助具でいけますね~と言われ、その場で申請して帰ったのですが、帰ってからF義肢さんに連絡したところ、
「え?入浴補助具??特殊マットじゃだめですかねえ?入浴補助は補助がかなりたくさん出るんですよ。1項目1回しか使えませんから、これで使ったらもったいないですよ。」・・・・・と。。。。




・・・・んなこと・・・・なんで、はじめに教えておいてくれんのよ??



と思ったが、ここで愚痴ってもしょうがないので、じゃ、福祉事務所に、もう一度掛け合ってみることに。



聞きたかったことは

1.特殊マットの項目は当てはまらないのか?(特殊マットの方は褥瘡予防でいけそうだし、補助額がおしり保護マットを購入するのにちょうどよい金額なんですわ)

2.1項目1回ということだが、今は親が申請しているが、本人が大人になって独立して、自分で申請するようになった場合でも、だめか?

3.補助を使って購入したあと、成長により小さくなったとか、痛んできて作り替えた方がよい状態になった場合、修理とか作り替えは、補助で可能か?


の3つでした。


1.特殊マットは、寝たきりの人に限るのだそうで、却下でした(涙)

2.申請が本人に変わっても、1回使ったものはだめだそうです(涙)

3.修理はできないそうですが、作り替えは可能だそうで、その都度相談してもらって、検討して、OKが出れば・・・ということでした。特に何年後からでないとだめだとか、何回までしかだめだとかいう規定はないそうです。


とうことで、あまりラッキーではない回答。

我が家で生活している限りは、入浴時に必要な高額なものは、なさそうですが、明日香が成長して、独立したり、別のところで暮らすようになったら、シャワー椅子とか、必要なものが出てくる可能性もあるので、しっかり補助がもらえる項目は、やっぱり残しておいてやりたいね。。。。ってことで、明日香父と話し合って、今回は自費でいこうかなということになりました。


それにしても、1項目1回とか、その他もろもろわからないことばかり、福祉のしおりには、そんなことは一言も書いてないし。と福祉事務所の担当者に、明記して欲しい。きちんとした情報が欲しいと言ったところ、
「前向きに検討しますが、すべてご希望には添えません。紙面の関係もありますし。」

だって(爆)


じゃ、窓口で、相談に来たときに、きちんと説明するようにしてくださいと要望。
税金をいただいて利用するわけだから、よく考えて、本当に使えるものを賢く購入したいのです。無駄なことをしてしまっては申し訳ないでしょ?だから、必要な情報を明記できないのであれば、窓口できちんと説明して欲しい。我が子は、まだこれから何十年も生きるんですから、独立したときに困らないように、必要なものは残しておいてやりたいんですよ。親ならみんなそうでしょ?だから、親の立場になって、きちんと説明してくださいね。とお願いしました。

使う人の立場で、ものを考えて欲しいです。ほんとに。

ということで、今日はちょっと穏やかに吠えてみました(爆)

訓練がねえ

2009-06-28 21:24:48 | 訓練
忙しかったので、書かずにいましたが、地元の療育園のPT。PTさんがひとり体調を崩されてお休みされるそうで、人手不足に陥ったとかで、PTが月に1回になってしまいました。






1回ですよ?



月1回ですよ??奥さん??


え?

どうです??信じられます??



とは言え、物理的にどうしようもないので、だだをこねるわけにもいかず。。。


加古川には月1か2ヶ月に1回ペース。
たったのそれだけのPTで、いいわけないじゃんね?




いろいろ悩んだのですが、訪問リハがあるのを思い出し、ダメもとで電話をしました。今いっぱいなんだそうですが、月に1回くらいなら。。。検討しますね~。
と言われてその後返事なしですが(爆)
電話待ち状態です。


でも、正直言って、訪問リハで、新しいPTさんと、月1回で何ができるのか?と思う。気が重い。。。

どこかに月3回くらいでいいので、ストレッチして、クラッチ歩行の練習くらいでいいので(爆)やってくれるとこないか??
ないのか??
ない?




ない(涙)



うちでがんばるしかない。
とわかってるし、元々その覚悟でやってきたのだから、どうってことないって言えばどうってことないんですが。。。
日々忙しい毎日の中で、きちんと、その時間だけは訓練に集中できるという環境を確保するには、PTの時間を作るのが一番なんですけどね~。

訓練してくれなくていいから、自主トレで場所貸してくれないかなあ(笑)




高い志

2009-06-27 22:08:23 | あれこれ・・・
今日は、だいの学校の学校公開&授業参観&進学説明会でした。
中高一貫校なので、ほぼ全員が進学するわけで、同じ敷地内だし、何だか進学するっていう感じがしない・・・どころか、3年生だってのもぴんと来ない感じです(笑)

でも、高校の先生方のお話はすばらしかったです。

偏差値だけでこどもを見るな。
大学進学は、その先の目標や夢を実現させるための過程にすぎない。
大学選びに縛られるのではなく、常にその先の目標を失わないように。

志を高く持つこと

自分が金持ちになるために働くのではない。
富を生み出し、それを社会のために、誰かのために生かすことを考え行動する。そのために働く。
社会に貢献する人。
世界をリードする人。
人のために、社会のために、何かをなせる人に。

前日に3年生の生徒向けの進学説明会があり、そこで、先生から、同じ話しをされたそうです。
その中で、アフリカの貧困の話しがあり、今でも餓えと貧困の中で、わずが数千円で売られて、農園で働かされ、いつの間にか死んでいく・・・そういうこどもたちがいるということ・・・・君たちなら、どうするか?という投げかけをされたそうです。
その時の、こどもたちの、真剣に考えはじめるその瞬間の瞳のきらめきを見て、この瞬間が大事なんだ。この子たちなら、きっと伸びると確信されたそうです。

遠い国の出来事。自分とは関係ないことと遠くから眺めるのではなく、自分が何ができるか、自分は何をするべきか、自分のこととして必死で考え、行動する。。。そんな人になって欲しいな。


若い、心も体も伸びていくこの時期に、高い志を持つことを、視野を広く持つことを学べることは、かけがえのない宝だなと思います。

ありがたいことです。

算数関連の本

2009-06-26 22:07:04 | おすすめの本
読み・書き・算―難しいところはどこか (特別支援教育の基礎知識―21世紀に生きる教師の条件)
読み・書き・算―難しいところはどこか (特別支援教育の基礎知識―21世紀に生きる教師の条件)横山 浩之

明治図書出版 2008-02
売り上げランキング : 82751


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



学校の先生向けに書かれてるみたいなので、ちょっと後半は親の立場だと読めないかな~??って感じですが、前半に書かれている算数の指導の仕方や、小学校入学から夏休みまで、家庭でどんな風に学習に取り組めばいいか、何をどの程度どんなふうにやればよいかが具体的に書かれていて、とても参考になります。
この本も、1年生の算数の重要さが書かれており、数を量としてとらえること、かたまりでとらえられることが、いかにハードルが高く、いかに大切かが丁寧にわかりやすく説明されていて、骨身にしみました(爆)
著者はお医者さんなんですが、自分が診ている発達障がいのこどもたちを教師たちと一緒に治療として教育に携わってこられたそうです。とってもユニークですよね。
ちょっと・・・表現が冷たいなと感じる部分があり、その辺が医者で教育者とは違うのかな~??と思いつつ、ま、それも割り切って読んでしまえばいいかと思っております。

百玉そろばん

2009-06-23 21:52:15 | おすすめの本
アバカス100アバカス100トモエ算盤 2006-08-30売り上げランキング : 11415おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools


さっそく使ってます~。





真剣でしょ(笑)
まずは、ひとつずつ動かしながら、1.2.3.4.・・・と数えます。
次に2とばし。2.4.6.8・・・・
そして5とばし。5.10.15.20・・・・
写真は5とばしでやってます。
5とばしで100まで数えます。
2とばしの方が苦手なので、こちらも少しずつ長く数えられるようにして100まで行きます。
戻しながら反対に数えるのもいいんですよね~。




次は、数の分解をやってます。
「3は1と2」「3は2と1」「3は3と0」・・・
と声に出して言いながら、実際に玉をふたつに分けます。
これを10までやります。

まだやり始めたばかりなのですが、楽しんでやっています。

数を量としてとらえられない明日香は、繰り上がりの足し算を久しぶりにサクランボでやったら、さくらんぼが書けないの(涙)あ、数の分解ができないってことです。

でも、やる前に上の分解を練習してからやったら、スイスイとできました。
わからなくなったら、そろばんで確かめてごらんと言うと、時々自分で動かして確かめてました。

夏休みいっぱいかけて、総復習ですわ。
きっと、今度こそ力になると信じてるわ。
だって、教える私が、やっと、いろんなことが見えてきたので(爆)
ほんとに、申し訳ない。もっとはやくわかってやれたら良かったのにね。
今から頑張ろうね~。



そうそう。最近学校から、新しい連絡帳にすると言って、就寝時間や朝ご飯食べたかとか家庭学習時間なんかを書き込むものを持って帰ってきています。
低学年の目標なんて軽く超えてその倍くらい勉強してるので、ちょっと書き込むとき気が引けます(爆)そんなに勉強ばっかさせとんかい??みたいな(笑)
いえいえ。これだけ頑張ってるのよって、わかってもらおうじゃありませんの??
でも、これやって、なんか意味あるんかな??

またまた算数の話し(爆)

2009-06-22 21:33:04 | ST&学習
ほんとに、しつこくてすみません(涙)

明日香さん、最近は筆算を学校でやっています。
横式のときは真剣に悩みましたが、筆算になって、やりかたはきっちりマスターしているので、何とか頑張っているようです。
でも、母は、納得してはいないのです。

ちゃんとできているように見えるけど、それは、ただ単にやり方をマスターしているだけなのです。だから、ほんとちょっとしたことで躓いて、今までできていたことが、ころりとできなくなったりする・・・。それは、ほんとの意味で理解していないからです。

最近立て続けに読み続けた算数指導の本。
そして、明日香の様子を重ね合わせて、やっと、やっと、やっと何が足りないのか、どこで躓いたのかが、やっと見えてきた気がします。

やっぱり、明日香は、数を量としてとらえることができていない。
まとまりとしてとらえられないのです。

時間がかかっても、そこからやらないと、かけ算、割り算で悲惨なことが起きます。
あと1ヶ月もすれば夏休み。
2年生の勉強もやりつつ、1年生のはじめに帰って、もう一度積み上げていこうと思っております。
夏休み早く来い~~~(笑)




アバカス100アバカス100

トモエ算盤 2006-08-30
売り上げランキング : 35088
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



で、さっそく購入したのが、これです。
今までおうちにあるもので、代用していろいろやっていましたが、これが、長く使えそうだし、わかりやすいので、これでみっちり楽しもうと思います~。
就学前のお子さん、オススメですよ~。
あ、もちろん小学生にもお勧めです~。


また、読んだ本も、ぼちぼち紹介しますね~。

終わりました~~!!

2009-06-21 22:00:16 | あれこれ・・・
本日、広島にて、昨年のアメリカでの訓練のことなどお話をさせていただいてきました。
いやー。。。。
おわったーーーーー(爆)



皆さん、お付き合いくださってありがとうございました!
ど緊張でしたが、良い経験でした~。
でも、あんなんで良かったんか?と考えると、頭痛がしてきますが。。。(涙)
初ということで、大目に見てください(涙)

お会いした皆さんと、新しい出会いができて、そこから世界が広がっていくといいなと思います。


この10日間ほどは、資料作りに追われたのと明日香が毎晩熱が籠もって寝ないもんで、超寝不足なので、寝ます(笑)
明日から気分も新たにがんばろ~。

と、終わってプレッシャーから解放されて、嬉しい単純で懲りないkunでした(笑)

MY BIRTHDAY

2009-06-18 21:34:26 | あれこれ・・・


私のお誕生日でした。
夕方、お友達のちーママさんが、ちーくんの通院の帰りにおっきな花束を持ってきてくれました。
うれしい~!!
元気の出るオレンジ色です。ちーママ~。ありがとね~。


そして、明日香父が、ケーキを買ってきてくれまして、ホールケーキじゃなくて、いろんなケーキが入ってたので、みんなで大騒ぎをしながら、自分のケーキを確保し、楽しくいただきました(笑)
明日香が、お誕生日の歌を歌わないと!と言い出して、みんなで歌ってくれました。なんか妙に暗い歌だったような・・・(笑)

ということで、今年もよいお誕生日でした。
みんなありがとね~。

洗濯機が壊れた(涙)

2009-06-17 21:52:44 | あれこれ・・・
朝、4時20分


「母さん!お茶ちょうだい!」
と明日香に起こされ・・・・・あ~・・・あと10分寝られたのに・・・
と思いつつ起床


午前5時、洗濯機を回してお弁当作りにかかる。


しばらくしてから



あ?洗濯機止まってる??

その後、何回やっても止まるのよ止まるのよ止まるのよ~~~~~


5時20分、明日香父をたたき起こし、みてもらう。

明日香父洗濯機と格闘・・・・・



「無理」




5時50分、とにかく洗濯しなくちゃいけないのよ!とコインランドリーへ走る。




が・・・・



なに??6時から営業だと???
6時までイライラしながら待って、何とか無事洗濯。


も~朝からバタバタでした(涙)
おまけに、電気屋さんは明日の夕方しか来れないって言うし(号泣)

明日の朝もコインランドリーに走るのね(涙)



あー何だか、心も体もバタバタしています。
メールのお返事ができておりません。
本当に、申し訳ありません!
落ち着いたら必ずお返事しますね。しばらくお待ちください。




そうそう。
今日は結婚記念日でした(笑)
しっかり忘れていて今朝思い出しました。が何もしませんでした(笑)
明日香が、お祝いしないの?今日はごちそう??と言ってましたが(笑)


そして、明日はあたくしの誕生日でございます。


また、


ひとつ



若返ろう(笑)

体温

2009-06-12 16:51:32 | 二分脊椎
今週の火曜日からプールが始まりました。
まだ6月になったばっかなんですけどね~。。。やっぱり、こんな時期に屋外プールなんて、学校ってヘンです(爆)
けど、仕方ない。

プール開きの日はお天気も悪くて心配したのですが、無事だったし、今日は良い天気だったので、大丈夫と思ったのですが・・・


お昼頃学校から職場に電話があり、明日香がプールのあと、ぼんやりとして元気がないので、体温を測ったら



34度3分でした。


どうしましょう??


と。

聞けば、教室にいて、タオルを羽織ってるとのこと。
とりあえず保健室のベッドに寝かせて布団しっかりかけて保温してください。室温が高いから、保温すれば、すぐに体温は戻るはずです。
とお願いして、職場の方がキリがついたところで少し早めに帰らせてもらい、迎えに行きました。

保健室に行ってみると、爆睡しておりまして。
体は、まだ少し冷たかったですが、体温は30度台まで上昇していました。このまま学校にいても問題ないのですが、明日香を起こしてどうする?と聞いたら帰るというので、そのまま連れて帰りました。

ちょっとショックだったようで、うちについてから涙が。。。

給食を食べてなかったので、ご飯を食べさせて、少し休んだらすっかり復活。普段通りの明日香になりました。
「母さん、今日は、○○(私の職場の名前)は何時間目まで?」
「母さん、はやく帰ったの?」
としきりに聞くので、気にしてるのかな?と。。。申し訳なくなっちゃいました。


最近は体温も非常に安定しているし、今までプールでそんなになったことがなかったので、ちょっと甘く考えてました。とは言え、恐れていてはプールに入れなくなっちゃうので(だって、学校のプールはほとんど寒い時期しか入らないもん)様子をしっかり観察してもらって、終わってからしっかり保温しておらうしかないでしょうね。


仕事に行き始めて、初の電話でした。
いやー・・・だいやはるのときに、散々経験はしましたが、だいやはるの何十倍もどきどきしました(爆)ははははは。

あ、今はすっかり元気で歌を歌いながらバイク漕いでます~。

私の方が疲れてます(爆)