ぱんぱかぱ~ん♪

二分脊椎の娘と一緒に生きる家族の日々を綴っています。

くくくくくぅ・・・・・

2008-09-30 22:21:29 | ST&学習
気温とともに体温がどっと落ちております(涙)体調崩さないかとどきどきです。



覚悟はしていましたが、ほんと勉強が大変になってきました(涙)

まずは算数。
6-2-3=みたいな。3つの数の計算をしています。やっとやり方が身について、ひとりでできるようになりました。。。。


が・・・・


16-6-3=


ってえやつになると、

ぜんぜんわからん~(涙)

と泣き入っちゃうモードになります。
何がわからんって、16-6がわからんのです。
10を超えた数の計算ですね。繰り下がりはないのですが、ここで今躓いております。ブロックなどを使うと理解できて、答えも出せるのですが、何もないとね。

ほら。

両手で足りないのよ(爆)

で、おうちで勉強するときにはこれに頼ってます。



また、いつか詳しく説明するかもしれませんが(爆)
20までの数を10や5のまとまりにしたり、足したり引いたりの勉強にも使えます。その昔、作ったの。すんごい新米先生の頃です。今ちょっと話題の日教組の研修会で(笑)今頃ものすごい役に立ってますな。日教組も捨てたモンではないんですぞ、元大臣(笑)

具体物があれば、できるのですが、頭の中では操作できません。
繰り上がりの足し算がもうすぐ始まるんですけど。。。。どないしまひょ?

とりあえず、猛特訓しないとだめかな。。。。


国語の方も、漢字がばんばん進んでおります。カタカナも書いております。
もう、書くだけでいっぱいいっぱいの明日香姫(涙)
漢字はちょっとずつ先取りして地道に練習をしています。画数が増えるとパニックですね(涙)書けないって、ほんとつらいです。

今でも、
「書けない・・・うまく書けない・・・」と言ってよく泣きます。
去年の今頃のことを思えば、何と飛躍的に上手になったことか!!なんですがね・・・。

宿題して、その上フォローの勉強やSTの宿題もして、ピアノ練習して、訓練して・・・。毎晩へろんへろんになって倒れるように寝てます。なんだか切ないわ(涙)


そうだ。最後に良い話し。

明日の用意をひとりで全部できるようになりました~。
これは嬉しい成長だわ~。私の手間も減る~(やっぱりそれかい??)

加古川

2008-09-27 22:47:53 | 訓練
久々に加古川に行ってきました。

お友達が来ていたので、るんるんでハイテンションな明日香さんでした。

アメリカから帰ってから初受診でした。
バランス取りの練習をするぼよんぼよんのクッション(なんて名前だ??)前は、手を離すことすら難しかったのですが、今日は両手を離して、手を伸ばして物を取ったりする練習もでき、ずいぶん体がしっかりと支えられるようになったな~と思いました。

先生からも、体幹がしっかりしてきたし、歩行器で歩くのも力強くなったし、足にもしっかりと筋肉がついて、動きが力強くなってきたな~と言われました。
やっぱり。。。。EMPIやバイクの成果でしょうか?
そりゃ~アメリカまで行った甲斐があるっちゅうもんでしょ。


歩くときに、体をぶんぶん振って、横ふりの勢いで歩いているのですが、それをやめて、足を前に降り出すようにして歩くようにしようと言われました。
股関節の動きは、自分でコントロールできるんちゃうか?と。歩き方をつかむことと、これから足の筋力やおしりの筋力をもっとつけていけば、もっと足を降り出すこともできるようになるだろうとのこと。
明日香にとっても、足を降り出すことを意識させるのは、意識して動かすという練習にもなるし、難しいけれど、頑張ってやらせてみようと思います。

アメリカから持って帰った資料を先生にお渡しして帰りました。
医療制度が違うので、同じようなことが日本でできることはないとは思いますが、良いところを、取り入れられる物があれば、取り入れてもらえれば、ありがたいことです。
目がくらみそうなほど英語なんですけど、先生頑張って読んで、教えてくださいね~(笑)

あこがれの傘&フリー参観

2008-09-26 21:06:21 | 学校生活


今朝の雨。ものすごかったです。消防車の放水??みたいな(涙)
でも、学校へ行く頃には嘘みたいに小降りになり、登校中に止みました。えがった。

先日も写真UPしたミニーちゃんのレインコート。大人サイズなので、ゆったりとして車いすをすっぽりと包んでくれます。でね。手を出すところがあるので、試しに手を出して傘を持ってみたら、ちょうどいいじゃん??
写真は、明日香が張り切りすぎて腕を思いっきり出したので、車いすが見えちゃってますが、手首あたりまできちんとレインコートを着ると、車いすもすっぽりと隠れ、いい感じになります。
今まで、レインコートだけだったので、顔がぬれてかわいそうだったのですが、これでぬれなくてすみます。

しかもしかも、ずっとずっとあこがれていたみたいです。。。。


傘をさして学校へ行く・・・・・。



ほんと、嬉しそうでした。



今日はフリー参観でした。
明日香父も先日の休日出勤の代休を取って、一緒に見に行きました。
明日香は図工。しかも苦手な工作。
みんなの10倍くらい時間かかるけれど、頑張ってやってました。先生も、べったりではなくて、相当困るまで放置。困ってるとやって来て、助け船を出してくれるという感じです。授業中は支援員さんいないから、そりゃ、明日香にべったりというわけにはいかないでしょう(笑)でも、図工なんかは、べったりよりも、あのくらい離れてもらってる方がいい感じです。明日香も頼らず頑張ろうとするしね。

給食も見たんですが、献立を見て、
「あ~明日香は今日はきっとごはんとふりかけしか食べんで~。」
と言った姉の予想通り(爆)ふりかけご飯をモリモリ食べていました。おかずも食べなさい(爆)あ、名誉のために言いますが、ちょっとは食べてました(爆)
2学期はいただきますを言う係になったそうで、それはそれは大きな声でいただきますの挨拶をしていました。


はるさんは、算数を見てきました。
1学期にやった全国一斉学力テストが返ってきたそうで、それの正答率の低かった問題をやっていました。
岡山県は平均以下だったとか(爆)さぞ、委員会も焦っていることでしょう。。。
あんなテスト1回しただけで、何がどこまでわかるんだろう?と疑問に思う節もありますが。。。。
はるさんの結果は、日頃、ここが苦手なのよね。。。と思っていたところで躓いているという思った通りの結果でした(爆)頑張るのよ。。。

お買い物

2008-09-25 21:41:26 | あれこれ・・・
毎日、毎日ハードに過ごしているのに、学校から帰ってから予定がないと不満な明日香さん。私だったら、何もないとヤッタ~~~!なのにね~。。。

いつも午後の導尿に行くと、
「今日は何かある??」
と聞きます。何もないと言うと、ぶつぶつぶつぶつ・・・・
「帰ったら何するん?」
としつこく聞くのです。
「じゃあ、今日は宿題したらお散歩行こうか?」
と行ったら、満面の笑顔でした。

うちに帰ってから、おやつ食べて、宿題して、ドラゼミやって、ピアノ練習して・・・よっしゃ~行くで~!どこ行く??


「○ルナカ!」




・・・・・やっぱり??

あ、近所のスーパーです(笑)買い物好きですよね。女の子だわ。





エイムトライクをがんがん漕いでスーパーに到着。そのまんま乗り込んでいきますの。小さなスーパーですし、いつも空いてるんでできるんですわ。
できるだけ迷惑をかけないように、空いてる通路を選びながら目的地へ直行するようにしております。
お店の皆さん。お客さん。いつもすみません(汗)
でも、だっこしないでいいので、すんごい助かります(涙)

レジのお姉さんにはすっかり馴染みなので、普通に買い物させていただけます(笑)
今日はおやつを買いに。
この頃なぜかじゃがりこが好き(爆)あと同じような容器に入ったベビースターもお買い上げ。そしてあさって加古川に行くので、持って行くおやつも購入。

お店の中は、前はぜんぜん自分で動けなかったのですが、最近は思うところに上手に行けるようになりました。小回りするだけの力がついてきたみたい。

スーパーまで行って帰ると、買い物時間も入れて40分くらいのお散歩になります。結構いい運動ですよん。
ご飯食べたら爆睡してました(笑)もちろん起こして筋トレしたけど(鬼)

ST覚え書き

2008-09-24 21:05:15 | ST&学習
最近STのことを書いてなかったのですが、いろいろ大事な話もあったので、覚え書きにちょっと書いておきます(爆)


明日香は、視覚認知、空間認知に問題あり。
なので、目から入ってくる情報を上手に使いこなすのが苦手です。
たとえばテストのとき。
自分では、問われていることがよくわからなかったりします。で、補助の先生が読んでくれると、すぐ理解できて解けるそうです。
うちでドラゼミをやっていても、国語の読解の問題なんかは、読んでやると、かなり難しい問いも、すんなり答えることができます。

で、その辺りのことを話したところ、A先生からアドバイス。

明日香の場合は、目からの情報処理が難しいので、問題を目で見ただけでは、一字一字、字を追うのに精一杯で内容まで理解するのが大変。でも、耳を使う方が得意だから、問題を自分で声に出して読むようにするといい。声に出して、それを自分の耳で聞いて、耳で処理するように習慣づけていったらいい。わからなければ、何度も声に出して読むようにアドバイスしてあげて。とのこと。

さっそく、うちでもやっていますが、学校でも担任の先生にお伝えして、取り入れてもらうようにしています。


2学期に入り、算数が大変(爆)
10より大きい数をやっています。
順番に読むのは得意。でも反対から読むのが苦手。
17,18・・・20とあって、18の次は?というと19!ってすぐわかるけれど、20,19、18・・・16となっていて、18のひとつ下は?というと、大混乱。12,13,14,15,16・・・・あ、15!と言う風に、下から数えていかないとわからない。

A先生によると、先のことは読めるけど、振り替えれないと言う人もいるとか。。。過去のこと、過ぎたことを思い出すのが苦手、先のことはよくわかって、予定を立てられるのに、起きたことを思い出せない・・・という障害の人もいるそうで。。。
はあ・・・・・。確かに、明日香は振り返るのは苦手です。思い出して書く練習に日記を書いていますが、起きたことを順番に思い出すのが苦手。さっきご飯食べたかどうかも忘れてたりしますもん(涙)
振り替えれない障害かどうかはわからないけれど、時間の経過を認識するのが難しいのは感じます。時計も読めないけど、おおざっぱな時間の流れをつかむのも苦手です。それも空間認知かなあ。。。


あと、これも算数からですが、数の大小の比較が苦手。
14と19はどっちが大きい?とかいうやつをよく間違えます。
大小の感覚がないわけではないです。具体物だと(たとえば数字じゃなくて絵を見て較べる)正確に答えられるのです。

A先生によると、数字が実際の数と結びついてなくて、ただの記号としてしか頭に入ってこないのでは?とのこと。数字と実際の数が、頭の中で想像できないんでしょうね。数字はあくまでも、ただの数字。。。


と言う具合に、今やってる勉強、特に算数は、明日香の苦手なところをついていて、いろいろ考えさせられます。が、STでアドバイスもらえるのはありがたいです。解決につながることばかりじゃないけれど、どうしてできないの?とイライラしなくてすむだけでもありがたいかも。
いろいろ工夫しながら、気長に頑張っています。

算数と言えば、今日は2+3+1みたいな、3つの数の計算に入っていました。まあ、これはひたすらやり方を覚えればできそうです。が、今は苦労してます(涙)常に新しい学習は、前との関連なんてなくて、一から始まってしまう明日香さんですから。。。。頑張れよん。

エイムトライクという乗り物

2008-09-22 20:48:23 | 訓練
先日の日記に、アメリカで三輪車などでただ足を動かすだけでは、足への刺激や足から脳への刺激にはならない。足の筋肉を使いながらでないとだめだと言われたというようなことを書いたと思います。

ショックです・・・というメールなどをいただいたので、もう少しきちんと書かないとと思って書いてみることにしました。

が、これは、あくまでも、私の考えです。私はただの母ちゃんですから(爆)間違ってるかもしれませんので、その点、誤解のないようにお願いします。

エイムトライクAMBUCS社のサイトに行ってみてください。まじで、欲しい~って思いますから(笑)

エイムトライクにこどもを乗せるとき、親はいろんな願いを込めていると思います。その中のひとつに、訓練の目的で・・・・というのがありますよね。楽しみながら、鍛えたい。同じ訓練するなら、楽しい方がいいに決まってますし。
では、エイムトライクでどんな効果が得られるのでしょう?
ほんとのところは、まだわかっていないはずです。

エイムトライクを日本で扱っているAREの齋藤さん(へへへ。アダプティブワールドの齋藤さんと言ったほうがわかりやすい??)からいただいた資料で学びました。うまく伝わるといいんですが(汗)


エイムトライクは上肢と下肢の連動運動ですよね。手も足も使って動きます。この手と足を連動させた運動が、こどもの脳の発達には、すんごく大事なんだそうです。
手と足の連動運動と言えば、ほら・・・・

ハイハイ!

ハイハイは大事だと育児書とか、乳幼児の発達の本とかに必ず(かどうかは知らない(笑))書いてありますよね。ハイハイはまさに手と足を交互に動かして進む動作です。この動きの中に将来様々な運動をするための手や足の様々な使い方の基礎が入っているという話しは、きっと育児書などでご存じの方も多いはず。
ですが、それだけじゃ~ございません。脳を活性化させ、より高次な脳機能の発現に関わっているらしいのです。ハイハイをすることによって、脳が活性化し、ただ何となく体を動かすという次元から、目的や動機付けがあって活動したりする力がついたり、ひとつのことに集中できるようになったり・・・というようなことが可能になってくるのだそうです。


ハイハイ。。。。


下肢麻痺のこどもたちは、ハイハイはできません。
もう少し、きちんと言えば、上肢と下肢を連動させて動くハイハイは難しく、麻痺が高位になればなるほど、それは不可能になってしまいます。


それが、あなた!

エイムトライクで可能ってことよ?
これってすごいことじゃないですか?
私は、この話を齋藤さんからいただいた資料で読んだときに、まず思ったのは、あ~ハイハイできてたら、もうちょっと情報処理能力が違ったのか??水頭症だけでなく、そんなところにも落とし穴があったのか??です(爆)
そして、もう少し早く、未就学児童モデルに乗る頃にエイムトライクに出会ってたらな~と思いました。

ま、仕方ないので、今から頑張ります(笑)

あ、もちろん、自分の筋肉を動かさないハイハイがどの程度効果があるのか・・・という話しになれば、それは私にはわかりません。

その他、下肢もある程度動かせる子どもたちにとっては、上肢と連動させて動かすことで、下肢の筋肉の使い方が矯正されて、変な緊張がとれたり、下肢だけ動かすときよりも、よりよい筋肉の使い方ができたり、ずっと高い筋肉の運動量(って言うのかな?)が得られたりすることもわかってきたそうです。

また、歩くと言う動作は、決して足だけの問題ではありません。
体全体を使って歩くのです。
そういう意味で、上肢と下肢を連動させ、体全体を使って動くエイムトライクによる運動は、大きな意味で歩くという目的につながっていると思います。


というわけで、私は、アメリカから帰って以来、いろいろと悩みつつ出した結論は、エイムトライクもやっぱり明日香の体にとっては大事な乗り物だということです。
そう。訓練は、体全体のことを考えるのです。明日香が健康で、そしていい筋肉をつけて、いい体になるように・・・・というアメリカで学んだことと、エイムトライクは合致してますよね。


その上、楽しいんだから。言うことないでしょ??


そう。エイムトライクには、ただのリハビリ器具にはない、楽しみや喜びがあります。


自分の力で!
思ったとろこへ!
自由自在に!
エイムトライクは、そんなこどもたちの願いを叶えてくれます。
そして、それは、きっとこどもたちに、大きな自信を与えてくれると思います。


最後にしつこく書きますが、これは、あくまでも、私個人の考えです。
私はただの母ちゃんですから(爆)
素人の個人の一意見として読んでくださいませ。



最後の最後に

エイムトライクLOVE


お誕生日のお祝い

2008-09-21 21:55:03 | あれこれ・・・


うわっ・・・・写真でかすぎ??


いやいや(笑)
19日がお誕生日だっただいのお祝いを、みんなでしました。
いつものようにケーキね(笑)
飾り付けははると明日香さんです。

毎年ですが、この時期はいちごがないので、地味なケーキに(笑)
でも、地味だけどピオーネがこれでもか??ってほど入っていて、贅沢なのよん。
頑張って英語で書いたら、ペンがいつも使ってるのとメーカーが違ったので、なんか書きにくくて・・・と・・・言い訳??(笑)






何ヶ月ぶりか思い出せないほど、ひさしぶりにパンを焼きました。
全粒粉があったので、普通の小麦粉と混ぜて焼きました。香ばしくて、しっとり、ふんわり・・・うまかったっす。
何よりびっくりしたのが、1次発酵で、びっくりするほどふくらんだこと。粉が違うとこう違うか??


だいの写真も撮ったのですが、使わないことに。
彼も14歳。中学に入った頃からお顔を出すのは控えめにしています。年頃だしね(笑)まあ、たぶんだい自身は、そんなことへとも思わないでしょうけど(笑)

14歳かあ~・・・・14歳の子の母になったんか?と思うと、しみじみ、そりゃ歳とってもええじゃろ?と思うこの頃です(笑)
意味不明な日記ですみません(爆)睡眠不足です。はよ寝ます。

お散歩

2008-09-19 22:17:08 | あれこれ・・・


台風のおかげで、給食なしの3時間で下校となったのですが、予想通り台風の影響はほとんどなく、午後からは晴れ間も見えたりなんぞしまして。。。こどもたちは、もうけた~(笑)って感じでした。

宿題して、バイクに乗って、それでも時間があったので、久しぶりにお散歩に行きました。

エイムトライク。


アメリカで、筋肉を使わないで足を動かしても、それは足の刺激や筋力強化、脳への刺激などを期待できるものではないと言われて以来、エイムトライクとどうつきあっていけばいいのかな・・・・と悩んだりもしました。

でも、足への刺激にはならないかもしれないけれど、上半身をしっかり使って、いい運動にはなってるし、何より、車いす以外の乗り物で、自由に外へ出かけられるのが楽しいんだから、それでいいじゃん?と思うようになりました。


最近、体がしっかりしてきたな~とは思っていたのですが、エイムトライクに乗っても、上半身がぐらぐらしないの。しかも、体幹を支えるためのパッドにぜんぜん体を任せてないし、後ろにもたれかかることもなく、しっかりと座って漕いでいました。今まで背中にタオルを入れて後ろにもたれかかりすぎないようにしてたんだけど、いらなくなっちゃいました。
漕いでる後ろ姿が、ぐいぐい!って感じでかっこよくって、思わず後ろからぱちり!
この写真じゃあわからないでしょうが(爆)体を左右に揺すぶりながら、リズミカルに漕いでいます。いい感じですね~。
今日は近所のスーパーでお買い物に行きました。好きなお菓子を買いましたことよ。買い物と言えば、今朝販売(学校の中にある学用品のお店)デビューもしました。ちゃんと自分で買い物できました。えらいえらい。




おっと、


今日は、だいの14回目のお誕生日です。

お誕生日おめでとう!

少しずつ、少しずつ、大人になっていくんだねえ。。。。
急がなくてもいいよ。
ゆっくり、ゆっくりね。
大切なものを、見極められる人になってください。
夢を忘れないで。
自由に、あたならしく生きていってください。

頑張ってます・・・

2008-09-18 20:43:07 | あれこれ・・・
お久しぶりです(爆)

連休、いろいろと予定が重なりまくり、ものすごく忙しかった上、やっと連休終わったと思ったけど、その後もいろいろあって、ほんとに身も心もへろんへろんな今日この頃(爆)
でも、何とか乗り切っております。

私が忙しいと、てきめん影響を受けるのが明日香。。。。


だって、訓練も、勉強も、ピアノの練習も、その他もろもろ・・・誰かがついていないとできないし、じゃあ、誰か?って言って、他に誰もいないわけで(爆)
なので、忙しい合間を縫いながら、というか明日香がうちにいる間はできるだけ普通に生活できるように・・・・と思うと、ものすごく凝縮させて、いろんなことをこなさないとだめなので、ほんとに1日があわただしいです。
自分が3人は欲しいかも(笑)





そんな毎日ですが、バイクは週3日という先生のアドバイスを胸に、できるだけ・・・・できるだけ回数減らさないように、頑張ってやってます。バイク漕いでる間は明日香はビデオタイムなのでご機嫌です(笑)

すんごい汗が出るので、頭にタオルハンカチのせてますが(笑)






これがコンピューターちゃんです。
傍目には、毎回何も変わってないように見えますが、毎回終わったときに、走った距離や消費エネルギー、1時間あたりの消費エネルギーなどがデータとして出てきます。それを見ると、はじめはほとんどエネルギー使ってない?ってときもあったのですが、徐々に増えてきております。
それは、自分の筋肉使ってんのかな?といいように解釈(笑)
何せ英語わかりませんので(爆)毎週送られてくる訓練の記録も、


ふーーーーーん。。。。。




で?


んーーーー・・・・。


ま、頑張ってるんだろ(爆)

てなもんで(涙)
ま、今は深く悩まないようにします(爆)


明日は台風が接近のおそれありということで、何と給食カットで3時間で下校とか。。。。今のところ予報では、岡山はたいしたことなさそうなんですけど。。。。先生??

というわけで、明日やろうと思ってたことは、どうやらできません(爆)
その分、明日香さんにいろいろ頑張ってもらいましょ~。

友達

2008-09-12 21:30:07 | 学校生活


久しぶりに雨降りました。
TDRに遊びに行っていたお友達に、レインポンチョのでかいの買ってきてね~って頼んでいたんです。今使ってるやつ、120センチサイズで、だいぶ小さくなって、車いすを綺麗に覆うことができなくなってきてたのでね。
そしたら、昨日届けてくれたんですよ。新しくミニー柄が出てたわよ~って(笑)
もーあたしが着たいくらいだわ(爆)

はやく着てるとこ見たいわ~。雨でも降らないかしら??

と言ったら、何と降った(爆)
るんるんで着て帰りました。大人サイズなので、すっぽりと車いすが隠れていい感じです。



さて、学校の話し。


午後の導尿に行ったら、お昼休みに入っていたみたいで、明日香の机で2人くらい女の子が来て、一緒に自由帳をしているようでした。
私を見つけた明日香は、その子たちに
「ちょっと待ってて~。すぐ帰るから。」
みたいに声をかけて教室から出てきました。

「もう~せっかく自由帳してたのにい~。」

あらごめんごめん。じゃあ、はやくおしっこしちゃおうね!
とトイレに行き急いで導尿をすませて、トイレから出てきたところで、同じクラスの女の子にばったり。。。


明日香「あ、○○さん。一緒に自由帳しよ~。」
友達 「あ~ごめん~。今は無理。」
明日香「なんで~??」
友達 「えっとね。友達と遊ぶ約束しちゃったんよ~。また今度しような。ごめんね。いい?」
明日香「うん。いいよ~。」

がっかりしてるのかな~??と思いつつ、教室の前まで一緒に行くと、明日香の机では女の子が2人、自由帳を広げていました。(机がでかいので、みんなで書くにはちょうどよいかも(笑))
それを見た明日香は、にっこりいい笑顔になって、私の方は振り向きもせずに教室へ急いで入っていきました。
なんかふたりに声かけてました。お待たせ~とか言ったのかな??(笑)


導尿で休み時間を削られるので、友達と遊ぶタイミングを逃してるんじゃないかな?と心配していましたが、お部屋でまったり遊ぶタイプの友達を見つけたようで、最近はその子たちと教室で自由帳や粘土遊びをしているようです。
ちゃんと自分からお友達を誘ったりもしてるんだな~と、びっくり。
幼稚園のとき一緒だった子よりも、小学校ではじめて友達になった子とよく遊んでるみたいなのも、ちょっとびっくり。
親が思っているよりもずっと上手に友達と関われているのかもしれませんね。
嬉しいことだわ。