沈黙の春

本ブログの避難用ブログです。

消費税どころじゃない! 米西海岸に放射能マグロで巨額賠償金!

2012-08-01 23:18:56 | 原発関連
世界の漁業に被害が発生

国会は消費税増税論争に明け暮れているが、それより優先して決議をおこなうべきことがある。今週、米西海岸の放射線セシウム濃度が上昇したため漁が禁止された、との報道があった。巨額の賠償金訴訟に発展する恐れがあり、早急に対策が必要だ。

カリフォルニア州で出漁禁止

米カリフォルニア州海岸でセシウム濃度が上昇している。現地では日本近海を遊泳中に汚染されたクロマグロが漂着し始めたため、と見ており、漁が禁止された。

今後の推移を見守る方針だが、状況によっては賠償問題に発展する可能性が高い。その場合、裁判地は米国になるが、米国の民事賠償金は桁外れの高額になることもある。

「懲罰的賠償金」という独特の制度があり、被告側の過失が大きいときには、損害分の賠償にこれが加算されるためだ。

裁判地を日本にできる条約に未加盟

実はこういったケースで、損害賠償訴訟を自己発生国でおこなうよう定めた国際条約がある。国際原子力機関(IAEA)が採択した「原子力損害の補完的補償に関する条約」(CSC)がそれだ。

日本はこれまで米国から条約への加盟を求められてきたが、被害者になった場合の裁判管轄権を失うことを危惧して、これを拒否してきた。

加盟には国内法の改正なども必要とされるため、政府は昨年から法改正を目指してきたが、いまだに実現できていない。

訴訟を起こされる前であれば、事故後に加盟しても、相手国との交渉次第では、裁判の管轄権を日本に置くことができるという。

世界の海に拡散する放射性汚染物質

先ごろ、ドイツのキール海洋GEOMAR研究ヘルムホルツセンターが作成した海洋汚染図が発表された。福島第1原発事故から16か月後の今月7月11日現在、放射能汚染が世界の海にどのように拡散しているか、示すものだ。

それによると、太平洋のほぼ全域が高濃度で汚染されており、汚染の東端はハワイにまで達している様子がわかる。
今後、米国だけでなく太平洋で漁業を営むあらゆる国から損害賠償請求される可能性があり、その額は天文学的な数字にのぼるものと予想される。

被告は東電だが、賠償については政府が補填することになっており、そのまま国民の負担となる。消費税の前に、まずこの賠償額を少しでも抑えるべく、条約加盟に向けた法改正が求められる。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-08-01 22:30:16 | 原発関連

ドラマは今や昭和物件

 娯楽が少なかったからだと思うけど、昔の女子は、けっこうみんな似たような余暇を過ごしていたように思う。

 例えば、ドラマ。人気ドラマのある日には、学校からでも会社からでも、急いで家に帰って、ひとつのセリフも逃さないようにかぶりつきで鑑賞。

 実際に、視聴率30%越えのヒットドラマも少なくなかったし、ビデオやDVDなどの録画手段が普及していない時代でも、学級内視聴率は、多分90%を越えていたような気がする。

 ところが今はどうかと言うと、昨年末の最終回で40%越えを記録したオバケドラマ「家政婦のミタ」(日テレ系)で、世の中のドラマ離れにブレーキがかかったかと思いきや、終わってしまえば元通り。

 平均視聴率が10%を越えるドラマは、「まずまずのヒット」と呼ばれるような、ドラマ離れ時代がカムバックしている。

 学級内視聴率は、私調べによるともっと深刻そうだ。前に大学生の女子とテレビのことを話していて驚いた。

「ドラマ? ほとんど知らないし、学校で話題になることなんて、めったにないですよ。だいたいあれって、お母さんが見るもんじゃないんですか?」

 ドラマは今や、そんな昭和物件ですか。そうですか。

じゃあ、女子たちが何をしているかというと、ネットで遊んでる子もいれば、リア充な子もいるし、もちろんドラマを見ている子も、数は減ってもいるにはいるだろう。

 でも、ネットの娯楽ひとつを考えてみても、動画サイトで人の作った作品を楽しんでいる子もいたり、自分で作った作品を公開して人に見てもらっている子もいるだろうし。もう人の数だけ娯楽があるという感じ。

 とにかく、どっかのクラスの女子40人の午後10時の過ごし方を調査したら、同じことをしている女子はたぶん2人といないだろうっていうくらい、みんな違うことをして余暇を過ごしてると思われる。

 そうして生まれたのが「○○ガール」とか「○○女子」とか名付けられた、女の子のジャンル分け。「肉食女子」など生態をあらわすものに始まって、「山ガール」「鉄子」「歴女」「腐女子」など趣味にスポットを当てたもの。また「八重歯ガール」など外見を指すものや、「リケジョ(理系女子)」などの履歴書系もあれば、「貧困女子」といった余計なお世話の分類まで。

 まあ、このコラムでも、そうしたジャンル分けにはさんざんお世話になっているので言いにくいが、ほんとかよ! とツッコミたくなるほど、あるわあるわ。

 考えてみれば当たり前だ。趣味や嗜好が細分化されて、マイナーな趣味も女子の傾向としてカウントされるようになっている。

 例えば、思いつきで言ってみると、デパートやホームセンターで大きいもの持ち帰るときにくれるプラスチックの取っ手。正式には「手提げホルダー」というらしいが、あれをコレクションする趣味があるとする。

 日本人1億2000万人の中には、もしかしたら、「手提げホルダー」を収集する趣味がある人が何人かいて、そのなかには1人や2人、女子が混じってるかもしれない。そうなったらもうこっちのもの。とにかく「取っ手女子」とかいう、ひとつのジャンルができあがってしまう。

 

 

反原発デモには森ガールも参加?!

 ここで、ようやく本題。そんな数ある「○○ガール」「○○女子」のなかでも、かなり浸透した部類に入るもののひとつが、「森ガール」だ。そもそも「森にいそうな女の子」をイメージさせるような、ゆる系ファッションに身を包む女子のことをこう呼んだ。

 やがて、多くの森ガールに見られる「自然体」「手芸好き」「スロー志向」などの共通点が取りざたされるようになり、ファッションだけではない、ロハスっぽい共通マインドを伴った、女の子の一大ジャンルを形成するようになっていく。

 森ガールは、恋愛への姿勢にも共通点があると言われていた。これが流行語になった2009年前後は、エビちゃんなど、男目線のモテ系が、まだまだ女の子たちの人気を集めていた時期。

 そのアンチテーゼとして、ボディラインの見えないAライン(シルエットがアルファベットのAのような形)の服を好み、男への視線を、ぐぐぐいーっと自分のほうに向けたのが森ガールだと分析している人もいた。

 私のまわりにも、「森ガール」なんて言葉が登場するずっと前から、森ガール的な女子はけっこういた。ボディコンや胸の谷間が流行になったときも、ゆるゆる、ズルズルのファッションを貫き通し、興味はひたすら環境や健康のこと。

 だからといって人嫌いというわけではぜんぜんなくて、人とつながるサブカル系のイベントなどにも小まめに顔を出している子も多い。

 ちなみに、これは私の知り合いだけかもしれないが、ゆる系とはいえ、キャラはぜんぜんゆるくなくて、言い出したら聞かない強情な一面も持っていたりする。まあとにかく、男なんていなくても、我が道を楽しく歩んで、幸せに一生終えてしまいそうなタイプ。

 で、そんな、森ガールや、元森ガールの森おばさんたちを最近、ぐいぐい引きつけているらしいのが反原発デモだ。ここへきて半世紀ぶりとも言われる盛り上がりを見せる、デモ。組織やイデオロギーに動かされるのではなく、普通の人が、個人的な思いから、気軽に参加しているのが、今どきのデモの特徴だと言われている。

そんな「ニューデモ」には、普通の女子の参加者も多く、「デモガール」なんて言葉も誕生。山ガールが、ファッショナブルなレディスの登山ウエアと一緒に数を増やしてきた例もあることだし、まもなくデモがしやすいデモファッションなんかも登場しそうな勢いとなっている。

 エコも節電もそうだけど、女子が政治などのお堅いムーブメントに参画してくると、必ず「ファッションじゃないんだから」とか、「ミーハー気分でやっても長続きしない」とかケチをつけてくる人たちがいる。でも、ファッションだろうがミーハーだろうが、何もやらないよりずっと偉いというのが、私の持論。

 もう女子じゃないけど、原発の再稼働には反対だし、犬の散歩ついでに金曜夜の官邸前に行ってみた。官邸まではたどりつけなかったけど、いつもは警官ばかりが目立つ殺風景な国会周辺で、ドレッドヘアのレゲエのお兄ちゃんたちがコンビニ前でビールを飲んでいたり、普通のOLふうの女子が、物騒なプラカードを笑顔で掲げていたり。何だか夏フェスのよう。

 で、そんな話を知り合いにすると、「実は私もその日行ってたよ」という女友達の多いこと。それも、ひとりで黙々とデモに参加しているような女子は、森ガール率が高かったりする。ファッションから始まった森ガールも、自分の内面探しを経て、いよいよ対外行動に。そんな女子の進化を目の当たりにして、何だか胸が熱くなったんですけど。

 一方、今どきの男子は、争いごとを嫌うからだろうか。女子に比べて抗議行動に消極的な印象。デモの様子を見ても、男性というと、50年ぶりにデモに再デビューしたような、白髪まじりの中高年が目立つ。

 そもそも、草食系男子とは好相性とされてきた森ガール。もしデモに行ってみようという気になったら、森系の気になる女子を誘ってみるのがいいかも。そんな不埒な動機でも何でもいい。何もしないよりずっと偉い。カフェでぐだぐだ世間話に花を咲かせるより、ずっと楽しいデートになることウケアイだ。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120730/317956/?ST=career&P=4

 


国連 人口増加で水不足深刻に

2012-08-01 21:03:10 | 金融、経済

 3月12日 22時20分


国連は、世界的な水不足の実態についてまとめた報告書を発表し、世界の人口の増加に伴う
食料需要の拡大のために、今後、農業用水がこれまで以上に多く必要となり、水不足がさらに
深刻になると警告しました。

この報告書は、12日からフランスのマルセイユで開かれる「世界水フォーラム」に合わせて
国連がまとめたもので、世界で清潔な飲み水を利用できない人がおよそ10億人に上っており、
今後さらに水の需要が増え続けるとしています。

このうち、特に世界で利用される水の7割を占める農業用水は、2050年までに少なくとも
19%多く必要になると見込んでいます。

この背景について報告書は、世界の人口が現在のおよそ70億人から、2050年までに90億人以上に
増えるうえ、個人の生活水準が上昇している影響で、食料の需要が大幅に拡大するためだとしています。

その一方で、気候変動の影響で洪水や干ばつが頻発し、アフリカ南部やアジア南部、それにヨーロッパの
中部や南部を中心に今後、水不足が一層深刻になり、治水のための費用として毎年、日本円にして
1兆円以上が必要になると指摘しています。

こうした現状を踏まえ、報告書では、各国に対し、かんがい設備を改良するなどして農業用水を
効率よく利用するとともに、家庭でも水の再利用に努めるなど水の使い方を改めて見直すよう求めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120312/t10013670221000.html


「原子力規制委員会人事案に異議あり!」

2012-08-01 19:47:58 | 原発関連


規制委員会の委員長は罷免することができない。
任期は五年。この間、どんなに民意から外れた決定を下しても
、やめさせられることなく、罰も受けない。

そんな民主的なコントロールを受けない機関の
数人の委員が、国民の生命財産に関わる重大な決定を行う。

緊急署名こちらからどうぞ)
>紙版はこちら(PDF)→
https://dl.dropbox.com/u/23151586/120725_shomei_jinji.pdf

一次締め切り:7月30日(月)午前9時 
二次締め切り:8月2日(木)午前9時

「原子力規制委員会」の5人(田中俊一、更田豊志、大島賢三、中村佳代子、島崎邦彦)

《索引》
1:00 福島みずほ 司会 挨拶 田中俊一は不適格
3:40 満田夏花 FoE japan 田中俊一の悪行の数々
9:50 郡山から静岡に避難した長谷川氏
14:45 広瀬隆
21:48 落合恵子
27:07 澤井正子 cnic 原子力資料情報室
30:11 三宅雪子 情報リーク??? 読売新聞に感謝? (意図的リークなのに...)
32:11 橋本勉 委員の人気について
39:21 落合恵子
40:35 広瀬隆
41:55 服部良一 8月1日 10時 規制委員 聴取会
44:45 福島みずほ
45:10 はたともこ
47:28 【質疑応答】
朝日新聞 山口 内閣不信任案?
回答 服部良一 福島みずほ 橋本勉
50:00 毎日新聞 佐藤 残り 大島賢三、島崎邦彦の扱いは
回答 福島みずほ 橋本勉
51:50 aihara 適任者は
回答 広瀬隆 アイソトープ協会の歴史、実態 茅誠司について
55:06 フリー 全原子炉の活断層調査は?
回答 橋本勉 福島みずほ
1:01:02 福島みずほ 挨拶
===

-----------------------------------
「原子力規制委員会」
【委員長】

 田中 俊一氏(たなか・しゅんいち)東北大工卒。67年日本原子力研究所に入り、同研究所副理事長、原子力委員会委員長代理を経て、12年4月高度情報科学技術研究機構顧問。6­7歳。

【委員】

 中村 佳代子氏(なかむら・かよこ)東工大院修了。東京都臨床医学総合研究所放射線医学研究室研究員、慶大専任講師を経て、12年4月日本アイソトープ協会プロジェクトチーム主­査。62歳。

 更田 豊志氏(ふけた・とよし)東工大院修了。87年日本原子力研究所に入り、同研究所企画室調査役を経て、12年4月日本原子力研究開発機構原子力基礎工学研究部門副部門長。­54歳。

 大島 賢三氏(おおしま・けんぞう)東大法中退。67年外務省に入り、国連政府代表部特命全権大使、国際協力機構(JICA)顧問を経て、11年12月国会福島原発事故調査委員­会委員。69歳。

 島崎 邦彦氏(しまざき・くにひこ)東大院修了。東大地震研究所教授、日本地震学会会長を経て、09年4月地震予知連絡会会長。66歳。


ロシアの反プーチン派にまた奇怪な容疑

2012-08-01 19:29:15 | 政治、法律など

汚職批判を続けてきた有力ブロガーが横領の罪で告発された。背後には、反対派の取り締まりを強化するプーチンの影がチラつく

2012年08月01日(水)17時57分
マリヤ・カリムジー
 

濡れ衣? 木材横領容疑で取り調べを受けた反体制活動家ナバルニー(7月30日、モスクワ) Maxim Shemetov-Reuters

 

 ロシアの反汚職活動家として、役人たちの大掛かりな汚職の証拠をインターネット上で暴露してきた弁護士のアレクセイ・ナバルニーが7月31日、当局から横領の罪で起訴された(一度取り下げられた告発が、再び持ち出された)。これで、ロシアの反体制運動で最重要と目される人物の1人が、10年ほど刑務所に閉じ込められることになるかもしれない。

 ナバルニーにかけられた容疑は09年、中部キーロフ州政府で非公式の顧問を務めていたとき、国営企業から木材を盗む計画をまとめていたというもの。これにより州の予算に、50万ドル相当の被害を与えたという。

 今年に入って、ウラジーミル・プーチン大統領批判の先頭に立つナバルニーのような活動家に対する取り締まりが立て続けに起きている。ナバルニー本人によれば、プーチンが大統領に就任する前日の5月6日、警官隊と大規模デモ隊が衝突した後に今回の告発の動きが出てきたという。

 ナバルニーは自身への嫌疑はでたらめだと言い、ミハイル・ホドルコフスキーの例を引き合いに出した。ホドルコフスキーはロシアの石油王で、プーチンのライバルと目されていた人物だが03年以来、脱税の容疑で収監されている。

「ホドルコフスキーがロシアのすべての石油を盗み、ナバルニーがすべての木材を盗んだというような戯言は、現在(ロシアで)起きていることを示している」と、ナバルニーはニューヨークタイムズ紙に語った。「テレビのニュースでナバルニーが1600万ルーブル(約3800万円)を盗んだと報じて、私の評判を落とすことが目的だ」

反対勢力の取り締まり法が続々

 だがAFPによれば、キーロフ州知事のニキータ・ベールイフは政治的圧力によるものとみて、今回の訴えを却下したという。地元の捜査当局は、ナバルニーは何の罪も犯していないという結論に達した、とベールイフは語っている。

 対する捜査当局は、ナバルニーに対する2つの訴因を主張している。「組織的または大規模に行われた不正流用、もしくは着服」だ。

 大統領に返り咲いてから3カ月近く、プーチンは反対勢力を厳しく取り締まるための法的な枠組みを作り上げてきた。外国や外国機関、外国人から資金提供を受けて政治活動を行うNGOを、「外国の代理人」に指定する法案を可決。活動内容などを報告するよう義務付けた。また、特定のサイトをブラックリストに登録するという、インターネットの自由を損なうおそれがある法律も成立させた。

From GlobalPost.comhttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/08/post-2640.php