女将の日記

ビジネスはしもとの女将の日記です。

☆★☆ 久しぶりのBフォーラム ☆★☆

2007年08月23日 | Weblog
 久しぶりにBフーオーラムに参加させて頂きました。昨日は、栄え通りに在りますジャンジャンゴーでコッコファームの社長を招き講演。その後会食

 コッコファームの松岡社長の貴重な講演。すぐそばで聞かせて頂き、とても勉強になりました。色んな経営者・経営スタイル、自分に足りないもの、経験したことのない体験談を聞き自分に置き換えてシュミレーション

 松岡社長の長男さんとはJC仲間で、私は大津JC・彼は菊池JC。色んなご縁があり、私も大津JCに入会。Bフォーラムも味千の芳江ちゃんの講演を聞きに行ってからの入会。久しぶりに彼女と会い、インターナショナルオーラをかもし出してる

 2次会に芳江ちゃん達と5人で行った時のこと・・・ドリンクをオーダーし、ボーイがドリンクを誤って男性のズボンがびっしょりになるくらいこぼしてしまい・・・それから そのボーイの対応・マネージャーの対応・経営者の対応と順番に皆で意見交換しながらの飲み会に返信 皆それぞれ経営者ばかり、クレームに対する処理の仕方の勉強会と打って変わった。

 もし自分のお店だったらと 謙虚な姿勢で謝罪する態度がスタッフ・経営者側に無ければクレームを出したお客様は満足せず、他所で「あそこの店は・・・」と話が語り告がれることになるだろうと。しかし、そのクレームに的確にフォローしたお店には必ずリピーターとしてやってきてくれるのだろうと思う。コッコファームでも然り。松岡社長もクレームのお客様を逃さないそうでる。クレームはその日に処理をし、対処の結果を必ずお客様にお伝えしているそうなのです。

 2次会のお店の対応の仕方と申しましたら・・・5人全員一致で、ブーイングだったのは言うまでもありませんが