goo blog サービス終了のお知らせ 

愛をえらぼう

徳永英明さんについての想いや日常を語るブログです

2024.4.21 宇都宮公演

2024-04-22 15:43:00 | 徳永英明
セトリのネタバレありません。ご安心を。
とにかく今年の徳ちゃんはパワーが半端ないです!!
声が素晴らしく出てます!!
右に左に真ん中にとファンサもたっぷりです!!
そしてカッコいい!!どうしたの徳ちゃん!!こんなにカッコいい事ってある?!ってくらいにカッコいいんです!!
久しぶりに乙女全開!!(キモ)

昨日は徳ちゃんとテニスをする夢を見ました。
伊丹市立南中軟式テニス部一級上の憧れの徳永先輩が私のお相手をして下さいました!
まるで東堂さんと岡ひろみの様に!!
フォアで打ってくれたボールをフォアで打ち返しバックはバックで打ち返す私。
徳永先輩は女子相手なのでだいぶパワーを抑えて下さいました。笑顔が優しいです。
そして私が打ち返しやすいようにラリーが続くように打ってくれました。
そこに会話はないけれど2人の気持ちがボールで繋がっていました。
私がしごかれて泣いていた夕方のテニスコートで
「キミ。テニスは良いよ。テニスをやめるなよ。」と言って励ましてくれた徳永先輩!!
宗方コーチにどんなにしごかれてもやよんは負けません。テニスを辞めません!

あー脳内お花畑です。
(エースをねらえを知らない方には何のこっちゃ!ですね)

昨夜は宇都宮に一泊しました。
もうすぐお誕生日の友人の誕生日パーティーもしました!




今日はライトレールにも乗りました!




餃子のみんみんにも行きました!




お土産も買いました!


新緑の中赤毛のアンごっこもしました!


白いたんぽぽを見たのも初めてでした!



友人は可愛いお土産も買ってました(笑)




ありがとう徳ちゃん。
ありがとう宇都宮。
ありがとうアミーカ❣️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.4.6 徳永英明 八王子J:COM

2024-04-07 23:13:00 | 徳永英明
昨日のツアー初日に参加して来ました。
セトリなどのネタバレはありませんのでどうか封印中の方はご安心を!!
一言で言えないけれど素晴らしいLiveでした。
ファンになってかれこれ13年以上ですが、初日がファイナルのようだと思ったのは初めてだと思います。
それ位の熱とパワーがありました。
書きながらも昨日の感情がよみがえりドキドキする。(安定のポンコツ頭なので詳細は記憶喪失)

物販販売は1時半からでした。
ランチをして丁度時間が良かったので早いけれど行ってみる事にしたのが正解でした。
混雑していなかった!
(Live前とLive後は混雑してましたので、早めに現地に行かれる方は先に購入をおすすめします😊)




私は昨日はTシャツとバッチを購入。



バッチは今日お花見がてら散歩に行く時にキャップに付けました!可愛い🩷



次のライブの時も違うグッズを買いたいなぁ。
タオルを買おうかしら?
永ちゃんみたくタオル振って盛り上げようか🤣?(笑)

それと黒木さんにお願いしたい事が!
徳ちゃんのぬいを作ってー!!
熱望!!
小さいぬいは可愛い方のデザインで、少し大きめぬいはTシャツのバックプリントに描かれてる方のデザインの手足長めで足組める感じにして欲しい!
(おさるのジョージっぽい形)
受注生産でも良いから作って欲しいなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.12.2 徳永英明 川口リリア セミファイナル

2023-12-03 12:43:00 | 徳永英明
昨日川口リリアで行われた徳永英明さんのセミファイナルのコンサートに行って来ました。
セトリあり。封印されてる方はここまで。
下げます。














セトリ
前半



後半



今年の私のライブ参戦はリリアが最後。
今ツアー6回目の参加です。
今日のチケットは長野の友人が当ててくれました。関東最後の公演とありチケットは争奪戦?だったようで、「ハズレた」との声をあちこちで見聞きしました。
長野の友人は6列センターを当てる気満々でいたのですがチケットが送られて来て2階席端の方だと分かり落胆していましたがとんでもない!!素晴らしい席でした。
まず参加出来た事自体が有難い事でしたし、とても良く見える席でした。
徳ちゃんの頭の先からつま先まで、バンドメンバーさんの動きも全て遮ぎるもの無く見えました。
フロアにうつるライトの演出も、バックの変化も、1階席前方の観客の興奮した様子まで全て堪能する事ができました。
徳ちゃんが何の歌の時だったか忘れましたが(忘れたんかい!)後ろを振り返って渡嘉敷さんに「もう一回」みたいに人差し指を立てて合図を送り、渡嘉敷さんがそれに応えてアイコンタクトを取り演奏する姿、坂本さんが最後にグッと拳を握って演奏のストップを指示してピタリと音を止める姿、徳ちゃんが歌唱しやすい様にメンバーが一丸となって集中して音を奏でてサポートする様子がありありとわかりました。ああ!ライブってこうやってチームワークで生で作り上げてるんだ!!って!!そう感じる事が出来る本当に幸せなライブでした。

昨夜はWOWOWの撮影が入りましたので、徳ちゃんはきっと気合い充分に挑んでくるだろう!と予想しておりましたが、予想を上回る歌唱で終始感動しっぱなしでした。
オープニングから、とにかく丁寧。本当に丁寧な歌唱。しかし丁寧を意識しすぎて腰が引けてる感じは微塵もなく、丁寧かつダイナミック。こちらが「ううっ!!うまい!!」と唸る様な歌唱でした。
いつもにないフェイク、いつもと違う高音取り。ポンコツ脳みそなので詳細が思い出せない!!嗚呼!!!私の馬鹿(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!
後半戦はノリノリでどこまでもパワフルに伸びる声!とにかくマジすごかったです(語彙力)。
早くWOWOWの放送を見たい!!
あ。うち見れないんですけどね。長野の友人と一緒に行った旧姓徳永さんが(近所)
「やよんさん!一緒に見ましょう!!」とさそってくれたので2月に再びライブ観戦出来ます。
その時に忘れてしまった記憶を再び検証したい!!どんなだったか、アレもコレも思い出したい!!
思い出したいです!!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳ちゃん市川チケット

2023-09-10 23:37:00 | 徳永英明
昨日夕方仕事から帰るとチケットが届いていました。
チケットが届くと楽しみな感情がリアルになるよね。
久しぶりに長野の友人とも合流出来る。
徳ちゃんの歌声も絶好調みたい。
楽しみでしかないです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎチョコパン

2023-07-29 14:56:00 | 徳永英明
さっきスーパーに行ったらスーパー内のパン屋さんでアナウンスしていました。
「明日は土用の丑の日です。うなぎが苦手な方にいかがでしょうか!!」
って。
うなぎは大好物だけど、昔徳ちゃんのブログにうなぎチョコパンがUPされたのを思い出してつい買っちゃいました(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳ちゃんのトークって謎

2023-07-02 22:34:00 | 徳永英明
何であんなに不器用なのかしら?
最近は、もしかしたらわざと?
と疑ってる🤣。
だって芸能生活何年だよ!(笑)

「わざとだよね?そうでしょ?徳ちゃん。」

と聞いてみたい(笑)

昨日のミュージックフェアで披露した「壊れかけのradio」の前のトークでの仲間さんとのやり取り。

【仲間さん】
この曲は数々の方とコラボしていますが徳永さん単独で歌われるのは〇〇年振りとの事。(〇〇が忘れたけど)
今日は現在行われているLiveバージョンで歌ってくださるとの事ですが…。

【徳ちゃん】
はい。僕が上を歌った後下を歌ってまた上に…上下上な感じで…(と身振りを入れながら)

え??わかりずら…何言ってるのかさっぱり…
(ごめん録画してなくてリアタイでしか観てないから不確かなんだけど、そんな感じのニュアンスで語ったのさ)

仲間さんも困惑気味なお顔だったような。
(あくまでも個人の感想です(笑))

しかし分かりづらいと思いながらもワタクシ、内心は安定の英明節にニヤニヤしてしまったわけで…。
そしてついつい清書してしまうわけで…。

【やよんの清書】
今行われているコンサートツアーで壊れかけのradioの時に僕とファンとで合唱してるんですけど、サビの部分で僕が下を歌ってお客さんに主旋律を歌ってもらってハモってるんです。
今日はそのバージョンで歌います。
是非テレビを見ている皆さんも良かったら一緒にハモって下さい。

まぁそんな風に説明出来たら分かりやすいよね。徳ちゃん。
でもこの説明そんなに難しく無いし、多分打ち合わせで仲間さんがどんな事質問して来るか分かってるんだろうし。
やっぱわざと分かりづらく言ってるとしか思えない。
そういう新しい喜ばし方なのだろうか。
謎だらけの英明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.6.9 人見記念講堂

2023-06-10 12:09:00 | 徳永英明
徳ちゃんのライブに行って来ました。
セトリのネタバレあるので見たくない方はここまで!


















チケットは旧姓徳永さんが担当して取ってくれたチケットでした。
旧姓徳永さんの当てたチケットは2列の端っこ。(前回は私が最前列センターを当てました)
そんな事があって良いのでしょうか!
人見記念講堂2連続のSSでした。
しかし今回は嫌な事があったんです。
私の右隣にいた年配の男性客(女性同伴)が歌い終わりに拍手もせず変な角度で座っていて右手で双眼鏡で覗いてはバッグの中にずっと入れっぱなしにした左手で双眼鏡を覗き終わる度にバッグの中にある携帯をいじって見るんです。
もう一度言います。2列目に変な角度で座っていて、拍手もせず。ちょくちょく双眼鏡で覗いては覗いた後は必ず携帯をチェック。携帯をいじる左手はずーっとバッグの中に入れたまま!!
怪し過ぎだろ!!なに??盗撮か?!と疑いました。(それは定かではありません)
でもとにかく携帯をいじる度に光がチラチラと邪魔して集中できない!!盗撮を疑いだしたら更に集中出来ない。ムカついて近くにいた係の方に目配せし隣を指差しました。
係の方は私の目配せに気付いて下さったのですが、公演中ですので何が起きているのか説明する訳にもいきません。
あーマジでムカつく
ガチで前半を返して欲しいんだけど?!
前半が終わりトイレに行く際に係の方に伝えました。
隣の人が携帯をいじくるので光が気になる。電源を切る様に言ってほしいと。
それでも前半を邪魔された私の気持ちが収まりませんでした。ワクワクと楽しみにしていた大事なコンサートだったのですから当然です。
なので直接本人に言おうと思いトイレから戻って来た際に最大限に低い声で抗議しました。
「講演中に携帯いじらないでもらえますか?」と。
係の方もその後私の所へ来て下さり、お隣の方に注意しましたので。と仰って下さいました。ダブルで注意されたジジーは
その後携帯をいじる事は無かったですが過ぎてしまった時間は戻りません。
後半だってそのいやーな気持ちをどうしても引きずってしまいます。だってジジー隣にいるじゃんね。嫌だ嫌だ。
それでも気持ちを切り替える努力しました。後半はアップナンバーなのでそこはとても助かりました。

余談ですがこういう事があった場合2部構成は助かるんだなぁ。と実感しました。
トイレ休憩も有難いですが、不審な人、迷惑行為をする人がいた場合に係の方に言う事が出来ます。
ノンストップの公演中では言いたくても言えないです。本人に言って逆ギレでもされたらと思うと恐ろしいですし、何しろ公演に迷惑をかけてしまうかもしれないと思うと言えないので最後まで地獄です。
なので言えて良かった。

壊れかけのradioではマスクを装着して思い切り歌いました!!

今日の徳ちゃんはニコニコの笑顔で私が大声で歌っているのを喜んで見ててくれました。
「やよんちゃん!良いよ!上手だよ!声出てるよ!そう!その調子!」
っていう徳ちゃんの心の声が聞こえました。

やよんとっても嬉しかった。上と下のハモリもばっちり決まったよね私達。
徳ちゃん。やよん徳ちゃんの笑顔でさっきの嫌な気持ちが吹っ飛んだよ。
本当にありがとう。
キャピ(๑>◡<๑)❤️


      は?( ̄(工) ̄)

BBA久しぶりの妄想が酷いな。
すんません。

さて、私はセトリとか頭に入れてライブに行くタイプの人間じゃないんです。
だから徳ちゃんが最後の言い訳を熱唱し、歌い終わってステージからはけても何も思わなかったんです。
熱唱し歌いきってカッコよくはける徳ちゃんに何の疑問も持たなかった。
そしたら、徳ちゃんが戻ってきた!
え??

間違っちゃたんだね。でも大丈夫。やよんは間違いに全く気が付かなかったよ。
その位歌いきって、あの場面ではけても何も変では無かったんだもの。
戻って来た徳ちゃんは間違えてしまった自分に対し、
「あー。ムカつく!自分に。」
と言ってたね。
でもその後に完璧にnostalgiaと魂の願いを歌った徳ちゃんという人を、私は今まで以上に更に更に尊敬したのでした。
だって、普通ミスったら誰だって動揺するじゃないですか。しかも大事な重たい二曲を歌わずはけたんですから途切れますよね?!普通何かが。⬅︎(お前と一緒にするな。ハイすんません。)
それなのにそんな動揺は微塵も見せず素晴らしい圧巻の物凄く最高のパフォーマンスで私達を魅了したのです。
(この感動を伝える語彙力が無いのが悔しいです)
ジジーの携帯の光で動揺して集中出来なかった自分なんぞとは大違いなのです。
徳ちゃんを見習いなはれ!やよん!しっかりしなはれ!!と喝を入れたい!!
徳ちゃんの集中力の物凄さよ!!
でもその後もおまけがあるんです。
その様な圧巻の物凄い歌を歌った後に、普通のおっさんみたいに
「ありがと。すんません。すんません。」と言いながらはけてく⬅︎(やっぱ引きずってたのね?)何このギャップ!!
「すんません」て🤣🤣🤣(笑)
引きずってたのに?!あの歌唱!!
nostalgiaと魂の願いを歌う英明とすんません英明は別の人だった!!
一体全体徳ちゃんはいくつの顔を持ってるのでしょうか!
あー。本当に凄い人です。
そんな凄さを見せてくれたアクシデントに感謝しかないです。

アンコール明けにはアコギで「白い冬」という歌を歌ってくれました。
(私は知らない歌でしたが後で調べたらふきのとうさんの歌だそうです。)
出だしは音程を確認する様に何度も歌い直したり、途中でも音程を確認するように同じフレーズを何度も繰り返したりして、普段のリハーサルってこんな感じなのかしら?と思わせてくれる超レアな歌を聴く事が出来ました。
「瀬尾一三さんは僕の先輩。普段は師匠と呼んでいます。
師匠聴いてくれましたか?」
徳ちゃんはその様な事を仰ってました。
この、白い冬は瀬尾さんのアレンジなんですね。
会場にいらしていた事を後からインスタで知り、あゝだから歌ってくれたんだなぁ。と納得。
因みに歌い直しがあっても超上手かった!ギターも超上手かった!
前回の人見での津軽海峡冬景色といい今回の白い冬といい、ラッキーな体験でした。

最後は夢で締めくくりです。
幕が降りてしまうのが本当に寂しかったです。
ここから約4ヶ月は徳ちゃんの生の歌声とはさようならです。
次は市川です。
どの席が来るのか分かりませんが分かっている事は一般席という事だけです。
ただどうかどうか隣に変な人が来ない事だけを願いたいです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳ちゃんツアー後半

2023-05-30 10:26:00 | 徳永英明
ツアーの後半、私は川口と市川に参加予定で申し込みをしました。
旧姓徳永さんと長野の友人と3枚で。
川口は長野の友人担当で市川は私が担当しました。
どちらも当選しましたがSSは叶わず。
長野の友人は当たる気満々だったそうですから多分6列目あたりが来ると思います(笑)。
さて、Twitterやブログなどを少々見ましたが
川口は落選した方が多くいらしたみたいですね。
川口リリアと言えば徳ちゃんのツアーは毎回ここから始まるのが何年も続いていたおめでたい場所!という私の認識。
他のファンの方にもきっとそういう気持ちがあるのでしょうか。
だから激戦だったのかなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.5.26 人見記念講堂

2023-05-27 02:35:00 | 徳永英明
ネタバレありです。封印中の方はこの先は見ない様にして下さい。では下げます。





















最高でした。本当に本当に徳ちゃんて人は何であんなに一生懸命歌ってくれるんでしょうか。
全身全霊で歌うその姿にその歌声に感動して魂が震えました。

「永遠の果てに」の素晴らしかった事。
何と言うか、神々しかったです。
歌い終わって両手を広げたままその場に立ち尽くす徳ちゃんは発光している様にキラキラ輝いていて、それはそれは美しく感動的でした。
拍手が鳴り止まず、長い拍手の後にもう一度盛り上がるような波のように大きな拍手が押し寄せました。
こういう本物の拍手を耳にした時、私は幸せな場面に立ち会えているんだと実感し幸福感でいっぱいになるのです。
あー。だからLiveはやめられないです。
10分休憩のとき、一緒に行った旧姓徳永さんもそのシーンの事を
「神だった!!なんかこのまま死んでも良いとさえ思った!」と言ってました。
いやいや死んだら次が聴けないからあかんやろ(爆!!)
でもね、あの時「神!」と思った気持ちは私と同じだった。私は死んでも良いとは思わなかったけど(笑)

そうかと思うと「誰よも好きなのに」のラストで軽いスイングで身体を揺らしてリズムを取る仕草が妙にセクシーだったり。
いきなりレイニーブルーの前に津軽海峡冬景色をワンフレーズ歌ってくれてそれが妙にお茶目何なんだけど、当たり前だけどめっちゃ上手かったり。

あ。今更ですけど印象的な事忘れないうちに羅列します。曲順とか関係無く久しぶりに語ります。あしからず。

壊れかけのradio!
私、マスク越しに歌いました!大きな声で!
徳ちゃんね。これは私の勝手な見解ですけど、ちょっと突いたら泣き出しそうな顔して歌ってました。嬉し泣きです。その顔見ちゃったらもうこっちもたまらなくなって更に更に届けとばかり大きな声張り上げて歌いました。あーなんて美しいシーンだったんだろう。今思い出すのはその時の徳ちゃんのあの顔です。泣き出しそうなあの顔。

「万感の思いで歌います」そう歌う前に言ったノスタルジアはその思いの強さに負けない様に受け止めて聴かなくちゃと思って着物姿だったけど腰幅に足広げて立ちました。
そうしないと気で押されて身体に受け止めきれずに突き抜けて外に出て行ってしまうかもしれないと思ったんです。⬅︎何が?
ええ。何がでしょうか。私にもよく分かりませんがとにかく受け止めて漏らしたくなかった!
ゆるゆると生半可な気持ちで聴いてはダメな歌です。

魂の願いもそうです。全身全霊で歌う徳ちゃんのステージを見てきて、それこそへとへとであろう終盤にこの歌を絞り出す様に皆んなに向けて「頑張れ!」と16回も連呼してくれる歌です。
私はこの歌の歌詞がとても好きなんです。
華やぐ人の幸せだけを見てうつむかないで。人には言えない事もあり…
この歌詞が大好きなんです。
キラキラと輝いている様に見える人だって人には言えない苦悩があったりするものです。
徳ちゃんだってそうだと思います。素晴らしい輝くステージの上で幸せそうに見える徳ちゃんだけど、そこに辿り着くまでどれだけの苦悩があるか。
なので私は徳ちゃんに対して「頑張れ!!」と心の中で16回連呼しながら聴きました。
勝手に頑張れの交換会をしました!

「夢を信じて」の時左右に移動する時あの、ニヤッとこっそり笑ったの何だったんですか?自意識過剰が炸裂してしまいそうです。でもその方が自分が幸せなのであのニヤッとしたのは私と旧姓徳永さんに向けられたものだと勝手に思い込む事にしたいと思います。

はー。とりあえず興奮してまだちっとも眠くないです。
旧姓徳永さんともう一人の友人と渋谷でご飯食べてお酒もちょっと飲んで、地元に帰って来て旧姓徳永さんをもう一軒BARにつき合わせて、帰って来てまたビール飲んでます。
でも眠くない!!
ああ。しかし今日はここで終わりにします。
久しぶりのLiveレポでした!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た

2023-05-09 15:57:00 | 徳永英明
徳ちゃんチケット。



オープン



後の反応。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする