ヨガセラピ- by ナターシャ

ヨガによって身体感覚を取り戻し元気になることを具体的に紹介していきます。

みんなにウケたいは誰にもウケず

2009年05月14日 | ヨガ全般
先日のインド哲学の講義の中で石飛先生は本を書く時はどんな人をターゲットにして書くかを決めて書くとそれなりに売れるとおっしゃいました。

という事はこんな難解な本読む訳無いと思ってもそういう事を研究していたり興味のある人には待ち焦がれていた本という事になるのでしょう。

ブッダの優しい論理学―縁起で学ぶ上手なコミュニケーション法 (サンガ新書)
石飛 道子
サンガ

このアイテムの詳細を見る


今回先生が出された本は人との関係に悩んでいる方、仏教についてはあまり理解していないけどコミュニケーションの取り方のヒントを得たい方には読んでみたくなる本だと思います。

先生は実生活で役に立つ為の本という事で書かれたようです。

また学生さんに講義をする時の教科書としても使われるそうです。
若い人にも分かりやすくこれから社会に出たり家庭を持つ時いろんな場面でコミュニケーションは大事になるのでこの本はても参考になると思います。

私もヨガを教えていて何となくみんながいいようにというやり方だと全てが中途半端で今日のポイントは何だったのか?という不完全燃焼で終わってしまう気がします。

今日のサークルで最初の方のねじるポーズで体が傾いている人がいました。良く体の動く方て゛本人は目一杯気持ち良くねじっているのかも知れません。

その場は多少アジャストしあまり細かくは言いません。

その後腰幅で立って腰盤が傾かないように水平にねじる練習をしました。

もちろん肩も傾かないよう、体の中心を意識してねじります。

この練習をしてそれ以外の事もいろいろやりました。

最後の方にまた座ってねじるポーズをやってみました。

最初に肩が上がりのけ反るようにねじっていた生徒さんが見事にちゃんと水平にねじれているのを確認出来ました。

もちろん彼女一人の為のレッスンでは無いです。でも一人の方の癖を直す事がみんなにも結局基本からやって体の使い方を再確認する事に繋がります。

正直今日は立ってやったあとにあれほどはっきり効果が上がるとは思っていませんでした。

ターゲットを決めてやってみると結果も分かりやすくその後のレッスンの参考にもなります。ヨガのレベルに関するターゲットもやはりその都度変化があった方がいいかと思います。
今日はとにかく新しい方向けの基本、別の日には細かい事は目をつぶり一連の流れを大事にする日というように。
石飛先生の言葉からはいろんなヒントを頂きました。

本も購入したので早速読んでみようと思います。









人気ブログランキングへ

※この記事が何かの役に立ったら、1クリック応援お願いします!

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへにほんブログ村
こちらも、参加しています










スリアのゴムマット これは20%OFFです!



ヨガワークスのナチュラルゴムマット 








カーボンオフセットのヨガマット




●カーボンオフセットについて
カーボンオフセットとは、省エネなどの努力をしても、排出されてしまう温暖化ガスについて、CO2量で把握し、自分ではない別の場所・別の人が行なう「温室効果ガス削減事業」へ出資することによって相殺(差し引きゼロ)にすることです。

ヨガワークスの場合は、ヨガマットの製造や輸送で排出されるCO2量の排出権を、株式会社PEARカーボンオフセット・イニシアティブを通して購入、また無効化することにより、地球温暖化防止のためのCO2削減プロジェクト(インド南東部農村地帯のバイオマス発電システム導入プロジェクト)をサポートしています。
(ヨガワークスによるコメント)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする