子供たちもお喋りでのんびり旅を満喫してるみたい。
古びた駅のホームを降りると林があって、
は口だけで、スタスタ歩く私に誰も付いてこれねー。
どこへ行っても歩くの早いんだよね。ちと反省。
橋の下を流れる大川が、形成する渓谷を百万年の時間を
かけて侵食と風化を繰り返し、現在の景観に至ってるそう。
「へつり」はこちらの言葉で川岸が切り立った崖。の意味みたい。
しかし、吊り橋揺れまくり~怖いし、酔いそうだったよ^^;
ようになったけど、この「大らかさ」が大好き。
お客さんも素直になっちゃうのかな。いいね。